【新潟市ふるさと納税】 Made in 新潟の「ダイニチ ハイブリッド式加湿器」を出品!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年12月14日(木)
新潟市
●新潟市で生産している「ダイニチ ハイブリッド式加湿器」をふるさと納税返礼品として出品しました。 ●乾燥する季節に、静音設計でおやすみも快適に。


 新潟市(市長:中原 八一)のふるさと納税に、「ダイニチ ハイブリッド式加湿器 HD-LX1223」を出品しました。この他にも、お部屋の広さにあわせ、各種取り揃えています。


 「ダイニチ」は、1964年に創立した石油暖房機器や加湿器などを生産する新潟市のメーカーです。

 加湿の方法は、気化式×温風気化式を湿度に応じて自動で切り替える「ハイブリッド式」を採用。
 ハイブリッド式だから電気代も節約。
 業界トップの静音設計のため、静かなお部屋を静かに加湿します。
 「HD-LX1223」はグッドデザイン賞を受賞しています。

 ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、ふるなび、JRE MALLふるさと納税の各サイトから出品中です。

【新潟市ふるさと納税ポータルサイト「ハイブリッド式加湿器 HD-LX1223」】
 ・ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/product/detail/15100/5531179
 ・楽天ふるさと納税 https://item.rakuten.co.jp/f151009-niigata/52240722/
 ・ふるなび https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=935183
 ・JRE MALLふるさと納税 https://furusato.jrenet.jp/furusato/products/detail/F182/F182-329122

【新潟市のふるさと納税概要】
 新潟市では、ふるさと納税を「ふるさと新潟市応援寄附金」とし、いただいた寄付を「歴史・文化・スポーツ」「福祉」「子育て」「環境」「特色ある区づくり」などの市政運営に活用させていただいています。
 令和4年度は、約2万件、約4億5千万円の寄附をいただきました。
 新潟市の返礼品や寄附金の使い道、寄附の状況などを新潟市ホームページに掲載しています。
 https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/seisaku/jigyoproject/furusatokifukin.html

【新潟市について】
 新潟市は、国際空港や港湾、新幹線、高速道路網などが整備された交通拠点であると同時に、国内最大の水田面積を持つ大農業都市です。
 さらに、日本海や信濃川・阿賀野川の大河、毎年4,000羽を超えるハクチョウが飛来するラムサール条約湿地の佐潟など、豊かな自然に恵まれています。
 その自然と人が生み出す、お米や野菜などのたくさんの美味たち。慈しみながら育てられている美しい花々、受け継がれる歴史や文化から作られる逸品など、
 これまでも、そしてこれからも誇れる新潟市であるよう頑張っていきます。
 https://www.city.niigata.lg.jp/

【お客様からのお問い合わせ先】
 ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL: 0120-977-050(受付時間:9:30~17:30 土日祝・年末年始除く)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

データビジュアライゼーション
数値を中心としたデータを、人が視覚的に把握して解釈しやすいように表す手法のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]