成長産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB」、API連携サービス「STARTUP DB API」を提供開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年10月19日(木)
フォースタートアップス
成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水雄一郎 以下、フォースタートアップス)は、国内最大級の成長産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB」においてAPI連携サービス「STARTUP DB API」を提供開始いたします。



「STARTUP DB」は、「国内スタートアップエコシステムのキャッシュフローの総量を増やす」をコンセプトに2018年5月31日にサービスを開始いたしました。開始から間もなく、個人向けにスタートアップのファイナンス情報や投資家企業の情報などを無料で知ることができる「STANDARD」プラン、そして2021年7月に専任担当者が事業会社や投資家などのエコシステムビルダーの方々とスタートアップ企業をお引き合わせし、アライアンス機会の創造をサポートする「STARTUP DB ENTERPRISE」プランの提供を開始いたしました。

サービスを運営する中で、STARTUP DBの会員様とのコミュニケーションを通じて「よりリアルタイムで企業情報の更新を知りたい」、「自社に合った企業情報をカスタマイズして見たい」というニーズの高まりを受けて、API連携サービスを開始するに至りました。

本サービスでは、スタートアップの企業情報やファイナンス情報、プレスリリースなど、22,000社以上の「STARTUP DB」に掲載しているスタートアップの情報をAPIを通じて取得することができるようになります。自社システムやサービス、自社で保有しているデータベース等と組み合わせることで、それぞれの活用シーンや目的に応じて、いつでも知りたい範囲のスタートアップ企業の最新情報を取得出来るため、データの活用効率が上がります。

今回のサービスリリースを通じて、当社だけでは提供できない価値をパートナーとともに構築してまいります。

お問い合わせはこちら:https://share.hsforms.com/117GHWfgKQgiItwglY-_jeA556co

STARTUP DB(スタートアップデータベース)について
国内最大級の成長産業領域に特化した情報プラットフォームです。企業データベースは、22,000社以上の日本のベンチャー・スタートアップ企業の情報を保有するとともに、起業家・投資家、エコシステムビルダーの方々累計100名以上のインタビューコンテンツをリリースしています。2019年6月24日より、英語版リリース。また、世界最大級のベンチャー企業データベース「Crunchbase」とデータ連携し、日本企業の情報を海外のプロフェッショナルに届けることで、国内の成長産業領域市場の発展に貢献しています。
https://startup-db.com/

【フォースタートアップス株式会社 概要】
社名:フォースタートアップス株式会社
代表者:代表取締役社長 志水雄一郎
設立:2016年9月1日
事業内容:成長産業支援事業
証券コード:7089(東証グロース市場上場)
所在地:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー36F
https://forstartups.com/

フォースタートアップスは、「(共に)進化の中心へ」というミッションを掲げ、「for Startups」というビジョンのもと、国内有力VCとの連携による起業支援や、スタートアップ企業の組織構築を含めた人材支援を中核に、戦略的資金支援も行うハイブリッドキャピタルとして成長産業支援事業を展開。また、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB」を中心とした産官学共創モデルによるスタートアップエコシステム構築にも取り組んでいます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

3C分析
マーケティング戦略の分析プロセスの1つ。市場における自社の強みや課題を、「市場・ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]