【7月19日無料オンラインセミナー開催】社内の内製化で使える、ちょっとの工夫でデザイン力をアップ

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年07月05日(金)
WHITE株式会社


【概要】
いざ内製化を始めて自分で作ってみると”なんかダサいな。。”とか、”
お客さんからも”なんか違う”と返されたりすることはございませんか?
自分にはセンスがないからと諦めがちになるんですが、デザインはセンスではなく、技術です。
ちょっとしたルールを知っているだけで、誰でもいい感じのデザインを作れる方法をレクチャーいたします。

詳細
日時: 2024年7月19日(金)16:00-16:40
場所: Zoom(オンライン開催)
参加費: 無料
登壇者: 増田 大地(ますだ だいち) 氏
enographica代表

映像編集スタジオ、広告会社を経て、2015年にフリーランスとして独立。
映像編集、グラフィックデザイン、ウェブサイト制作をメイン業務とし、
専門学校の非常勤講師としても活動中。

プログラム
16:00-16:01   開場(Zoom)司会より開催概要のご説明
16:01-16:03   登壇者自己紹介
16:03-16:33
・デザインする目的
       ・ダサくなる具体例と改善方法
       ・よく見せるルールについて
       ・デザイン工程(準備篇)
       ・デザイン工程(レイアウト篇)
       ・デザイン工程(あしらい篇)
16:33-16:38 質疑応答
16:38-16:39 終了のご挨拶
16:39-16:40 アンケートのお願い

お申し込み
お申し込みはこちらからお願いいたします。
https://menter.jp/seminar/enographica-menter

運営: WHITE株式会社
会社HP: https://wht.co.jp/
MENTER:
https://menter.jp/

【ご注意】
主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。
セミナー内容と講師は予告なく変更になる場合がございます。
参加規約のご確認の上、ご参加をお願いいたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

データビジュアライゼーション
数値を中心としたデータを、人が視覚的に把握して解釈しやすいように表す手法のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]