四日市市の地方創生事業を「LiftSPOT」で応援!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年10月23日(月)
エレベーターメディア株式会社
日本最大級のエレベーターメディア「LiftSPOT」

エレベーターサイネージメディア「LiftSPOT(リフトスポット)」を提供するエレベーターメディア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:今村公彦)は、2022年10月に開始した「地方創生応援プロジェクト」第12弾として、四日市市と連携し、当社が運営するエレベーター内デジタルサイネージメディア「LiftSPOT」を通じて、四日市市のイベント「2023東海・北陸B-1グランプリin四日市」情報を、全国のマンションにお住まいのエレベーター利用者にお届けいたします。




■自治体と連携した地方観光事業応援プロジェクト実施の背景
当社は従来、民間企業の商品およびサービスをPRする動画を、全国のエレベーター内に設置しているデジタルサイネージ「LiftSPOT」にて放映してまいりましたが、昨今の地方創生プロジェクトに賛同し、当社の持つアセットを活用して、地方自治体を応援するプロジェクトを立ち上げました。

■自治体と連携した地方創生事業応援プロジェクト概要
当社メディア「LiftSPOT」を設置している全国のマンションエレベーター内にて、地方創生事業(例:観光、ふるさと納税、移住、UIターンなど)のPR動画を放映し、地方創生の応援をいたします。
当プロジェクトの実現により、各地方自治体は「LiftSPOT」のサービスを通して今までアプローチできていなかった地域のマンション住民の方々に、音声と動画を使って各自治体の持つ魅力を情報発信することが可能となります。
PR動画をお持ちでない自治体様には、その制作も放映と合わせて当社の知見を活かして対応いたします。

■四日市市の地方創生事業応援プロジェクトでの放送予定内容
2023年10月23日(月)~2023年11月19日(日)
・四日市市イベント「2023東海・北陸B-1グランプリin四日市」PR動画
※全国のマンションで放映

■四日市市からのコメント
令和5年11月18日(土)・19日(日)に「2023東海・北陸B-1グランプリin四日市」を開催します。本来2020年に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から開催を見合わせておりました。コロナで元気を失った四日市を元気にするため、そして四日市から日本を元気にするため、真心こめて準備していきますので、ぜひみなさんB-1グランプリにお越しください。
【2023東海・北陸B-1グランプリin四日市公式ホームページ】https://b1yokkaichi.jp/

■自治体・事業者ご担当者様へ
引き続き、全国規模で連携させていただく自治体との連携を推進してまいります。
ご興味を持ってくださった自治体や事業者のご担当者様は是非お気軽にお問い合わせ下さい。

■「LiftSPOT」とは
エレベーター内という閉鎖空間の特徴を活かした"ながら見"されないサイネージ広告です。
エレベーター内は閉鎖空間であり、おしゃべりやスマホを見たりする機会が少なく、表示階数を見る傾向にある環境下のため、『音声付動画広告』は高い視認効果が見込めます。搭載されたカメラ機能により、広告を見た人の属性分析・接触者数のレポートが可能です。
設置台数は全国に約10,700台でエレベーター内サイネージとしては日本最大規模の設置台数を誇ります。マンション居住者やオフィスビルで働く人たちへ、音声と映像で日々繰り返しリーチできる広告メディアです。
【LiftSPOTホームページ】https://liftspot.jp/


【会社概要】
会社名:エレベーターメディア株式会社
事業内容:エレベーターサイネージメディア「LiftSPOT(リフトスポット)」の運営
代表者名:今村公彦
所在地:103-0027 東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル5階
Mail:info@liftspot.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

3C分析
マーケティング戦略の分析プロセスの1つ。市場における自社の強みや課題を、「市場・ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]