ChatGPTを経営課題解決に活用した最新実践例をご紹介するウェビナーイベントを開催します

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年12月15日(金)
ティネクト株式会社
ChatGPTを使って具体的な成果を上げる方法、コンサルティング業務の効率化、さらには新規市場開拓の加速に至るまで、実践的な事例と共に、この革新的なツールの活用法を深掘りします。

ChatGPTの社内活用度で「成果が出ている」と答えたのは11%でした


ChatGPTの可能性は広く認識されていますが、それを企業の「業務」への実用化にはまだ道のりがあります。

弊社ティネクトが10月に実施したChatGPT関連ウェビナーの参加者57名に対して「ChatGPTの社内活用度」についてアンケートを行ったところ、成果を出していると回答したのはわずか6名に留まりました。


この結果は、多くの企業がChatGPTの真の力を引き出し、業務へ効果的に組み込む方法をまだ見出せていないことを示しています。

このウェビナーイベントはこのギャップを埋めるためのものです。

ChatGPTを使って具体的な成果を上げる方法、コンサルティング業務の効率化、さらには新規市場開拓の加速に至るまで、実践的な事例と共に、この革新的なツールの活用法を深掘りします。

特に経営層や事業部門のリーダーたちにとって、このウェビナーはChatGPTを事業レベルでどのように組み込み、効果的に展開していくかを理解するための貴重な機会と洞察を得ることができるはずです。

ウェビナーは同じ内容で3回開催されますので、ご都合に合わせて参加いただけます。午前、昼休み、午後の時間帯を選択できます。下記のフォームから簡単にお申し込みいただけます。


<タイトル>
ChatGPTを経営課題解決に活用した最新実践例をご紹介します

<内容>
1.ChatGPTって何に使えるの?
 -今までのAIと生成AIは何が違うのか?
 -すでに仕事現場でChatGPTはこのような使われ方をしている
 -4つに分類される使い方

2.経営者・管理者から見たChatGPTの活用方法 
 -ビジネスにおけるChatGPTの活用事例ChatGPTの実際の活用例を紹介。
 -ChatGPT導入の課題導入時の課題や懸念事項を解説。
 -実践的な導入戦略と社内教育ChatGPTを組織に導入するための戦略とステップ。

3.ChatGPTを経営課題の解決に使うには?
あなたが経営者ならこれまで手がつけられていなかった経営課題を解決するために使うべき。
その経営課題とは、ズバリ「営業・販売力の強化」です。もっと具体的にいえば「新規開拓」を効果的に行うために活用すべきと断言します。
このパートでは「新規開拓」を効果的に行うために必要不可欠な『顧客理解』について、実践事例を紹介します。

【登壇者】
ティネクト株式会社
代表取締役 安達裕哉(44万5千部突破!「頭のいい人が話す前に考えていること(ダイヤモンド社)」著者)
取締役 営業責任者 倉増京平
取締役 マーケティング責任者 楢原一雅
詳細お申し込みはこちらから
https://tinect.jp/seminar/20240116tinectwebinar

日程:
2024年1月16日(火)12:00~13:00 
2024年1月22日(月)15:00~16:00  
2024年2月2日(金)10:00~11:00
※全日程同じ内容です。 

参加費:無料
実施形式:Zoomウェビナー

-
会社概要
会社名:ティネクト株式会社(https://tinect.jp/
コーポレートサイト:
本社:東京都中央区日本橋兜町17−2 兜町第6葉山ビル4階
代表者:代表取締役 安達裕哉
設立: 2013年10月

事業内容:
・ChatGPTによる自動文章作成ツールAUTOMAGIC(https://automagic.jp/)の企画・運営
・ChatGPT企業内活用研修
・企業のWebマーケティング支援
・企業オウンドメディアのコンテンツ制作
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

データビジュアライゼーション
数値を中心としたデータを、人が視覚的に把握して解釈しやすいように表す手法のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]