「オウンドメディア運用の教科書」資料を無料公開!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年03月04日(火)
株式会社センタード
オウンドメディアの成功に欠かせないSEO戦略を徹底解説

株式会社センタード(本社:東京都新宿区、代表取締役:平岡 悟、以下センタード)は、この度、オウンドメディア運用の基礎知識を網羅した資料を無料で公開いたしました。
https://www.centered.co.jp/request/seo-ownedmediatextbook/



本資料では、オウンドメディアを成功へと導くためのSEO戦略を具体的に解説しています。
■資料の内容
第1章:オウンドメディア運用でのKPI設定について
第2章:キーワード選定について
第3章:新規記事作成について
第4章:記事のリライトについて
第5章:記事作成のフェーズについて
第6章:CTAの最適化について
第7章:センタードのオウンドメディア運用代行サービス
■こんな方におすすめ
・ オウンドメディア運用を始めたい方
・ 自社でコラム運用しているが成果が出ない、伸び悩んでいる方
・ どのような指標で効果を測ればいいのか、具体的なKPIを設定できない方
・記事構成作成や記事作成におけるポイントが知りたい方
■資料ダウンロード
本資料は、下記URLから無料でダウンロードできます。
https://www.centered.co.jp/request/seo-ownedmediatextbook/

■センタードについて
株式会社センタードはWEB広告運用、SEO対策、ホームページ制作などのデジタルマーケティングサービスを通じて、企業のWEBマーケティングの成果改善をサポートしています。
1,200社を超える豊富な支援実績を持ち、その過程で蓄積した成功ノウハウを活用することで、流入数や成果率など、最終的な顧客企業の利益につながる施策を実施します。
WEBマーケティングに必要な主要サービスを一社完結で提供できるため、単体の施策だけでなく、複数施策を連携させた総合的なアプローチも可能です。

■センタードのSEOコンサルティングの特長
1.SEOの全体戦略設計から施策実行までをサポート
SEOの全体戦略設計から各種SEO施策、コンテンツ作成をはじめ、社内に抱えるサイト制作チームと連携してSEO対策における流入増加からCV増加までに必要なすべてを一気通貫で改善できる体制があります。
2.SEOでの流入数増加からCV増加までを設計
マーケティング会社としてSEOでの流入数増加のみならず、その先にあるCV(成果)増加にも焦点を当て、施策を計画します。貴社業界によっては複数成果点を設置しライトなリード獲得から、お問い合わせなどの本CVまでを設計し増加施策を実行します。
3.WEBサイトのUI/UX改善と連動して成果を最大化
SEOコンサルティング会社は多数ありますが、流入先となるWEBサイトの改善まで対応できない会社も多いです。SEOでの成果を考えたときにそもそもサイト側に課題がある場合は成果に結びつけることが難しい事が多いです。センタードのSEOコンサルティングでは、SEO内部対策からコンテンツマーケティング、WEBサイト改善を連携させて1社完結することが可能です。

■会社概要
商号  :株式会社センタード
代表者 :平岡 悟
所在地 :本社 東京都新宿区西新宿7-5-8 GOWA西新宿8F
     西新宿開発室:東京都新宿区西新宿7-6-2 宇津宮ビル5F
設立  :2010年12月1日
URL  :https://www.centered.co.jp/
事業内容:
WEB広告運用代行(https://www.centered.co.jp/service/web_ad/
リスティング広告運用代行(https://www.centered.co.jp/service/web_ad/listing_ad/
SEOコンサルティング(https://www.centered.co.jp/service/seo/
オウンドメディア運用代行(https://www.centered.co.jp/service/contents_marketing/
記事作成代行(https://www.centered.co.jp/service/writing/
ホームページ制作(https://www.centered.co.jp/service/web_integration/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRankスカルプティング
サイト内の一部のリンクに対してnofollow属性を意図的に指定することで、それ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]