やずやのお客様に毎月お届けしている会報誌「やまびこ」 とは

矢頭徹が 30憶円越えの極意を、CRMおもてなしからも語ります。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

CRM=コミュニケーションです。その心がまえをスタッフと共有する1つの人財育成方法でもあります。

………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やずやのお客様に毎月お届けしている会報誌「やまびこ」

お客様とふれあい、交流できる場を作りたい!
という熱き思いを込めて作り始め、内容を変えていきながらも20年以上が経ちました。

「やまびこ」の名前の由来は、お客様と私たちスタッフがやまびこのように「おーい」と言ったら「おーい!」と返ってくる、そんな会報誌にしたいという想いから名付けました。

実際にお客様からのお便りや作品が「やまびこ」に掲載されると、お喜びの声をいただくことも多く、私たちも大変嬉しく思い、感謝の気持ちでいっぱいになります*

そんな「やまびこ」は、表紙のイラストも詩もやずやスタッフが書いているんです!
自分が考えた詩が「やまびこ」の表紙に掲載されるのはとても嬉しいことなので、いつも詩人になったつもりでワクワクしながら考えています♪

詳しくはこちら
https://www.facebook.com/yazuya.jp/?hc_ref=ARQWaEBdha8YCq7d32wRT2ubp1LjSy3qBLpE4xKaFRu1PnMR3retE-sALDWSTgXcTyw

http://www.dmg-one.co.jp/seminar180320

30億円を超えるための
EC通販企業育講座シリーズ

本日はやずやEC通販事業ノウハウとシステムを通販事業会社の皆様へお届けします。

すべてにご参加でも、関心の高いテーマだけでも参加できます。
(EC通販事業者のみ参加出来ます。)

 

■開催内容 

■3月20日開催
やずや社長 矢頭 徹 が語る?EC通販事業で30憶円を壁を乗り越えたやずや式CRMノウハウ&最新システムで実現出来ること
詳細:お申し込みはこちら
http://www.dmg-one.co.jp/seminar180320

やずや専務取締役就任後は、発売したばかりだった「熟成やずやの香醋」をはじめ、「雪待にんにく卵黄」「発芽十六雑穀」など、同社の主力商品のマーケティング・広告戦略の指揮を執り、ブランド構築推進にリーダーシップを発揮。 2008年4月代表取締役社長に就任。社長就任後は、広告戦略に停まらず、顧客満足推進・新商品開発にも力を入れ、顧客の現在そして健康で明るい未来のためのよきパートナー企業となるべく全力を注いでいる。

 株式会社やずや 代表取締役社長
 株式会社未来館 代表取締役会長     
 矢頭 徹

 

今までのCRMとそして、これからのCRMを徹底的に学び、皆様でこの通販業界を正しく発展させるために、ノウハウ共有と協創活動についてシリーズで学びましょう。 なぜ、やずやは通販基幹システムを公開するのか。 40年培った、少数盛栄運用する真髄と意図とは何か。

■4月21日開催
やずや式 CRM分析手法と使えるDMの作り方編?
詳細:お申し込みはこちら
http://www.dmg-one.co.jp/seminar180320

やずやグループ 株式会社未来館
アナリシス部長 松田 芳雄

株式会社ダイレクトマーケティングゼロ
代表取締役田村 雅樹

「顧客育成ポートフォリオマネージメントCPM」を体得してください。CPMを基に開発した、「未来館 通販顧客分析システム」(顧客がみえる、売上がみえる、施策効果がみえる)の活用方法と、リテンションマーケティング施策の具体的な展開事例・方法をご紹介。明日から顧客マーケティングに実行してください。

■5月15日開催
やずや式 CRM基幹システムと分析システム、コールセンター編?
詳細:お申し込みはこちら
http://www.dmg-one.co.jp/seminar180320

やずやグループ 株式会社未来館
取締役社長 西野 博道

やずやグループ 株式会社ワイズ・ヒューマン
代表取締役社長 坂口 優子

やずや式(少数盛栄組織運営)を伝授。業務改善を含めた「運営」ノウハウの実装した、基幹システムとやずや流CRMシステムの基本の考え方をシステムとともにご紹介 明日から、自社に役立て、変革・対応できる、やずや流コールセンターおもてなし術の事例をご紹介。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アクセシビリティ
広義には、障害者、高齢者を含むすべての人間が、同じレベルでサービスや機器、施設を ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]