ニュース一覧 2025年4月

  • ヘビーな推し活にはSNSが必須? SNSを使うのは1日5時間以上!【Oshicoco調べ】

    「LINE」「BeReal」は推し活では利用しない。
    冨岡晶(Web担編集部)8:30120
  • 26卒大学生が選んだ就職人気企業、男子「伊藤忠」で女子は○○が1位に!【ダイヤモンドHR調べ】

    総合商社・大手金融機関がテッパン人気。
    冨岡晶(Web担編集部)8:30110
  • 東大・京大を超えた!?「教育力」日本一の大学は? 国内257校ランキング【THE/ベネッセコーポレーション調べ】

    5年連続で1位!“教育力”で選ぶ大学ランキング2025を発表。
    今井扶美(Web担編集部)8:00110
  • みんなで、減らそう、再配達! 4月は「再配達削減PR月間」、置き配利用など呼びかけ

    国土交通省が関係省庁、地方自治体、宅配・EC事業者等150団体以上と再配達削減を推進
    小島昇(Web担編集部)7:03110
  • 電通デジタルがセガXDと業務提携、新クリエイティブチーム「Engage Guild」を発足

    ゲーミフィケーションを活用して新たな顧客エンゲージメントを創出、高度化を目指す
    小島昇(Web担編集部)7:02110
  • 弁護士ドットコムが炎上や誹謗中傷を未然に防ぐツール「AI 炎上チェッカー」を公開

    攻撃性、差別性、誤解を招く表現の3つの観点から内容を評価、βテストの参加者募集
    小島昇(Web担編集部)7:01110
  • Z世代はもうメールを使いたくない!? 「苦手」と感じるZ世代は約6割と多数派【yaritori調べ】

    「社会人前はメールほぼ未経験だった」4割超。
    冨岡晶(Web担編集部)4/7 8:30361
  • 企業の不動産施策の最大課題は「老朽化対策」!【三菱地所RES調べ】

    “従業員エンゲージメントの向上”が重要に、売却では「遊休不動産の処分」が大幅上昇。
    冨岡晶(Web担編集部)4/7 8:30120
  • 「2025年の崖」あなたの会社は大丈夫? 理解度、わずか10%という事実【フリーウェイジャパン調べ】

    相談相手なしが8割超え! 「2025年の崖」、中小企業の危機感が薄い理由とは。
    四谷志穂(Web担編集長)4/7 8:10110
  • 30分の面談でも効果アリ? 管理職264人に聞いた「部下の目標設定」のリアル【シーベース調べ】

    部下育成に必須? 職場づくりとマネジメントの実態を調査。
    今井扶美(Web担編集部)4/7 8:00110
  • オロパスがSEOツール「パスカル」にAIを活用した記事構成案生成機能を追加

    記事の構成と執筆のアドバイスをAIが生成、あえてAIが全文生成しないように
    山川 健(Web担 編集部)4/7 7:01220
  • Radical Adが広告データを統合・可視化する分析プラットフォーム「Analytics Time」提供

    広告媒体のデータと「GA4」データを1画面で表示、デジタル広告の多様化に伴う課題を解決
    山川 健(Web担 編集部)4/7 7:00110
  • スマイルくださいを「カスハラ」と感じる人は何パーセント? 連絡先を聞く・店員を撮影は?【Helpfeel調べ】

    Z世代の2人に1人が「値引き要求はカスハラ」と認識、九州はカスハラに敏感。
    冨岡晶(Web担編集部)4/4 8:30120
  • Hakuhodo DY ONEが縦型動画制作「CM撮影の合間にサクッと撮影!縦型CMパッケージ」開始

    テレビCMと縦型動画のクロスメディア戦略でCM効果を向上、効率的に低コストで動画を制作
    山川 健(Web担 編集部)4/4 7:02210
  • スリーシェイクのデータ連携「Reckoner」がLayerXの業務効率化「バクラク」とAPI連携

    バクラクで扱う請求書や経費データが社内システムや業務SaaSと簡単に自動連携可能に
    山川 健(Web担 編集部)4/4 7:01110
  • サイズがCMS「Web Meister」に生成AI連携機能搭載、正確さと作業速度の向上が可能

    文章生成・校閲機能の活用で質の高いコンテンツ制作と制作プロセスの高速化を実現
    山川 健(Web担 編集部)4/4 7:00010
  • 現役大学生「こんな会社ではたらきたい!」のホンネは“時間をかけて育成”“直属の上長が対面指導”など【dodaキャンパス調べ】

    27年卒、26年卒大学生が企業選びで一番優先したいのは「希望職種」。
    冨岡晶(Web担編集部)4/3 8:30110
  • 「製造業」が狙われる? 2024年のサイバー攻撃 3日に1回、個人情報は計2,100万件流出【サイバーセキュリティクラウド調べ】

    2024年に日本企業・団体で発生した121件のセキュリティインシデントを分析。
    四谷志穂(Web担編集長)4/3 8:00170
  • AIマーケティングシステム「UZ」をバージョンアップ、企業の効率的なVOC分析・活用へ

    コラボス、生成AIモデル「Gemini」との連携でコンテンツを自動生成する機能などを追加
    山川 健(Web担 編集部)4/3 7:02110
  • ポータルサイト「goo」のニュースコーナー「gooニュース」が6月18日で終了

    NTTドコモ、同様サービスとして同社のサイト「dメニューニュース」を紹介
    山川 健(Web担 編集部)4/3 7:01110
  • 「freee請求書」がprimeNumberのデータ基盤総合支援サービス「TROCCO」とAPI連携

    フリー、連携アプリを提供するプラットフォーム「freeeアプリストア」に掲載
    山川 健(Web担 編集部)4/3 7:00120
  • 45%の企業が生成AIを利用。電子メールや資料作成など日常業では80%超が効果を認識【JIPDEC/ITR調べ】

    リスクは「機密情報の漏えい」と「ハルシネーション」。倫理的問題も。
    冨岡晶(Web担編集部)4/2 8:30140
  • 「コンテンツマーケティング・グランプリ2024」開催 日本国内の優れた取り組みを表彰

    今回で4回目となる「コンテンツマーケティング・グランプリ2024」では計12メディアが受賞。
    四谷志穂(Web担編集長)4/2 7:30262
  • トライハッチがスマートフォンに最適化したサイト制作ツール「SwipeKit」を正式提供

    画像や動画をアップロードするだけで縦横スワイプの直感的操作が可能なサイトを構築
    山川 健(Web担 編集部)4/2 7:02110
  • LINEヤフーが法人向けの新サービス「LINEプロモーション絵文字」の正式提供を開始

    スタンプショップから独自の「LINE絵文字」が「友だち」追加を条件に無料配布可能
    山川 健(Web担 編集部)4/2 7:01120
  • 100がWACULと共同開発の「Webサイト構築パッケージ」に新プラン、5つのテンプレート

    企業の目的や成長の度合いに合わせたパッケージ、短期間・ノーコードでの運用が可能
    山川 健(Web担 編集部)4/2 7:00110
  • 退職代行を利用する? しない? 20代会社員のリアルな本音【Wandering Seagull調べ】

    20代の6割が退職を考えた経験あり。辞めたいけど言い出せない…退職に踏み切れない理由とは?
    四谷志穂(Web担編集長)4/1 8:00110
  • KDDIとAIQがKDDIのサブスク「Pontaパス」で新しいマーケティングの取り組みを開始

    AIQの技術「HUMANISE AI」でコンビニ利用者のデジタルクローンを生成、戦略に反映
    山川 健(Web担 編集部)4/1 7:025420
  • 「第13回Webグランプリ 企業グランプリ部門」の参加受付を4月1日開始、8月29日まで

    JAAのデジタルマーケティング研究機構、応募各社の相互審査方式で決めることが特徴
    山川 健(Web担 編集部)4/1 7:01110
  • 東洋経済新報社がプライバシーに配慮した識別子を使う「Unified ID 2.0」に対応

    The Trade Deskが開発、関連性の高い広告配信がプライバシーに配慮しながら可能
    山川 健(Web担 編集部)4/1 7:002140
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

Perl
「Perl」(パール)は、プログラミング言語の1つ。プログラマ・言語学者であるラ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]