シックス・アパートが「Movable Type」の次期版「9」のデベロッパープレビュー公開

基本的な操作感を維持しながら頻繁に利用する機能の使い勝手を向上、正式版は今秋に

山川 健(Web担 編集部)

4月17日 7:02

CMS(コンテンツ管理システム)・関連サービス事業のシックス・アパートは、同社のCMSプラットフォーム「Movable Type」の次期バージョン「9」のデベロッパープレビュー(開発者・技術者向けの試用版)を4月16日に公開した、と同日発表した。9では基本的な操作感を維持しながら、よく利用する機能の使い勝手を高めた。正式版の公開は今秋を予定している。

管理画面のユーザーインターフェースを改善。常に最上部に表示されるヘッダーメニューを加え、頻繁に使う機能に容易にアクセスできるようにした。サイトごとの管理画面内に表示される左サイドバーの上部のボタンには、従来の「再構築」「サイトを見る」に「新規作成」を追加。左サイドバーは折りたたみ可能で、コンテンツ編集スペースが広く確保できる。

ダッシュボードに戻らずに、ヘッダーのボタンをクリックしてサイト一覧を表示できる
コンテンツデータなどの各種検索はヘッダーメニューから直接可能
新規作成ボタンをクリックすると作成するコンテンツのメニューが表示される
「<」 ボタンをクリックすると左サイドバーが折りたたまれる

リッチテキストエディタも刷新。システムの設定メニューに加えた「リッチテキストエディタ」から、ツールバーに表示するボタンの選択とドラッグ&ドロップでの並び替え▽見出しと段落のパターン選択とドラッグ&ドロップでの並び替え▽文字色と背景色の選択肢のカスタマイズ--などが設定できるようにした。URLの貼り付けでは各種の形式をサポートした。

「リッチテキストエディタ」メニューから各種設定の変更が可能
ウェブサイトのURLを貼り付けると自動判別でカード形式に変換

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる