じわじわ減少するパソコン出荷台数、最大の理由は? 2024年度以降は増加に転じる見込みも【MM総研調べ】

法人向け出荷は、GIGAスクールを除いても3%増と回復傾向。

MM総研(MMRI)は、「2023年度上期 国内パソコン出荷台数調査」の結果を発表した。2023年度上期(2023年4~9月)が対象。

2023年度上期のPC出荷台数は、3年連続の減少

それによると、2023年度上期の国内パソコン出荷台数は537.9万台。前年度同期比2.7%減で、3年連続での減少となった。原因としてはコロナ特需の消失、Windows10の2025年10月のサポート期間終了を前にした買い控えなどがあるが、急激な円安による製品価格の上昇が主要因として考えられる。

メーカーシェアは、NECレノボが123.5万台で首位だが、製品出荷価格が11.5万円とコロナ禍前と比較し2.5万円近く上昇しており、買い替えの鈍化要因となっている。

国内パソコン出荷台数シェア(2022年度上期/2023年度上期)
国内パソコン出荷台数シェア詳細(2022年度上期/2023年度上期)

個人向け出荷台数は174万台(前年度同期比5.9%減)。引き続きシェア1位はNECレノボだが、アップルが品不足を解消しFCCLを抜いて2位となった。

個人向け出荷台数

法人向け出荷は前年度同期比1.0%減の363.9万台。GIGAスクール特需の反動により微減だが、GIGAスクールを除くと3.0%増とプラスに転じている。また今後はGIGAスクールで2024年度~2026年度にかけての端末の更新があるため、需要増が見込まれる。シェアではNECレノボがやや低下している。

法人向け出荷台数 

パソコンの平均出荷単価の推移だが、デジタルトランスフォーメーション(DX)や人工知能(AI)の進展を背景に、引き続き上昇傾向が続くと予測される。

パソコンの平均出荷単価の推移
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フラッシュモブ
不特定多数の人が1つの場所に集まり、何らかの共通の行動を一斉にすること。多くの場 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]