Googleが検索結果にコンテキストパネル「この結果について」追加、情報の入手元を表示
米国Googleの日本法人、グーグルは、日本語の「Google検索」の検索結果にメニューアイコン(三つの点)を追加した、と11月1日に発表した。タップすると「この結果について」(ベータ版)というコンテキストパネルが開いて情報の入手元を表示する。パネルをチェックして、Webページにアクセスする前に検索結果に関する詳細なコンテキストを確認できる。デスクトップやモバイルWeb、「Android」のアプリで順次、利用できる。
パネルでは、検索結果の情報が「ウィキペディア」に記載されている場合は、そのサイトに関する最新で検証済みのソースが特定されているウィキペディアの情報が表示される。このパネルによって、検索結果として初めて目にするサイトが表示された場合でも、より安心してリンク先にアクセスすることができる。健康情報や金融情報といった重要性の高い情報を探している場合に特に便利だ。
ウィキペディアにWebサイトの説明がない場合は、Googleが検索エンジンに最初にインデックス(登録)した時期などの情報を表示する。求人や店舗のサービスの情報をGoogleがどのように取得しているのかも表示。「HTTPSプロトコル」に基づいてデータが暗号化されており、サイトへの接続が安全であるかもすばやく確認できる。プライバシー設定や、Google検索の仕組みをより詳しく知ることができるリソースも表示される。
Google検索は、提供可能な情報の中から最も有用な検索結果を常に表示するが、検索に対して信頼できる情報がまだオンラインにない場合もある。ニュース速報や新しいトピックなど、最初に公開された情報が最も信頼できるとは限らない場合に特に該当する。このため、検索のシステムをトレーニングし、検索されたトピックの情報が急速に変化している場合や、さまざまな情報源がまだ考慮されていない場合を検出できるようにした。
ソーシャルもやってます!