「男性の育児休暇」「夫婦別姓」「同性婚」など、同じジェンダー問題でもさまざまな温度差【NHK放送文化研調べ】
NHK放送文化研究所は、ジェンダーに関する世論調査の結果を発表した(単純集計結果)。「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という考え方、男性の育児休暇、夫婦別姓、同性婚、国会議員・企業役員などについて一定割合を女性にする制度などについて、質問を行っている。全国18歳以上の1,508人が回答している(グラフはWeb担当者Forum編集部が独自作成)。
男性の育児休暇に賛成は82.1%、夫婦別姓に賛成は56.9%、同性婚に賛成は56.7%
まず「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という考え方について賛成か反対かを聞くと、「賛成」(賛成+どちらかと言えば賛成)40.1%、「反対」(反対+どちらかと言えば反対)59.1%だった。
男性の育児休暇(妻の出産後の一定期間、仕事を休んで育児や家事をすること)について賛成か反対かを聞くと、「賛成」が82.1%と圧倒的多数だった。
夫婦別姓について、「今の法律では、結婚した夫婦は、同じ名字を名乗らなければなりません。これに対し、同じ名字にするか、別々の名字にするか、選べるようにするべきだという意見もあります。次の2つの意見のうち、あなたのお考えはどちらに近いでしょうか」と質問すると、「夫婦は、同じ名字を名乗るべきだ」39.7%、「同じ名字か別の名字か選べるようにするべきだ」56.9%で、別姓推進派が多かった。
それぞれの理由について、「夫婦は、同じ名字を名乗るべきだ」と回答した人達は「夫婦は同じ名字を使うことが当然だから」36.6%、「同じ名字か別の名字か選べるようにするべきだ」と回答した人達は「個人の意志を尊重すべきだから」56.8%を理由としてあげている。
同性婚(男性どうし、女性どうしの結婚)については、「賛成」56.7%、「反対」36.6%で賛成派が上回っている。「賛成」とした人では「誰にでも平等に結婚する権利があるから」75.6%、「反対」とした人では「子どもが生まれず少子化が進むから」35.7%との理由がそれぞれ最多だ。
「女性のリーダーを増やすために、国会議員や企業の役員などについて、一定の割合を女性にする制度を、日本でも導入するべきだと思いますか」と聞くと、「導入するべきだと思う」68.2%が、「導入するべきだと思わない」22.2%を大きく上回った。
調査概要
- 【調査対象】全国18歳以上の2,890人
- 【調査方法】電話法(固定・携帯RDD)
- 【調査期間】2021年3月26日~28日
- 【回答数】1,508人
ソーシャルもやってます!