インターネットメディア総合研究所、「HTML5技術動向調査報告書2011」を販売開始

注目の高まるHTML5の現状と今後の動向、Flashとの関係やモバイルウェブの動きなどを網羅

法人向け情報コミュニケーション技術関連メディア事業のインプレスR&Dのシンクタンク部門、インターネットメディア総合研究所は、新産業技術レポート「HTML5技術動向調査報告書2011-次世代ウェブを創る標準技術の全容とベンダーの取り組み-」(矢倉眞隆、古籏一浩、小松健作著)の販売を11月2日に開始した。

世界的に関心の高まっているHTML5だが、まだ策定中のため現状と今後の見通しを把握することが難しい。報告書では、HTML5が目指す複数の技術とその成立背景、それぞれの組織で進められているHTML5の仕様策定状況をはじめ、HTML5で新たに加わった機能とAPI、HTML5のサポートを行うブラウザーベンダーの実装状況や今後の動向などについてまとめられている。また、HTML5と比較されることの多いFlashとの関係や、モバイルウェブにおけるHTML5の動きを踏まえた関連仕様の標準化の展望も解説した。

価格はCD(PDF)版が6万900円、CD(PDF)+小冊子版が7万1400円。

インターネットメディア総合研究所
http://r.impressrd.jp/iil/

「HTML5技術動向調査報告書2011」
http://r.impressrd.jp/iil/HTML5

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

UU
UUとは、アクセス解析指標の1つ。 ある一定期間中に Web サイトを訪れたユ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]