単発記事

記事一覧

「DXって何から始めればいいの?」DX先駆者アドビに聞いた ― 必要なのは“デザインシンキング”

DXが注目を集める前の2012年からサブスクビジネスを実施していたアドビに、DX推進に必要な人材やスキルについて聞いた。

畑中杏樹[執筆], 加藤 洸[デザイン]

2023年1月19日 7:00

  • Web担当者/仕事
  • 事例/インタビュー

「大人の学び直し」ブーム到来!? 30のパターンで学ぶ意欲を高める「まなパタ」

「リスキリング」「大人の学び直し」に役立つ! 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が制作した学び続けるためのヒント集「まなパタ」を紹介する。

山田宗太朗[執筆], 加藤 洸[デザイン]

2022年12月8日 7:00

  • Web担当者/仕事
  • 便利ツール/サービス

「オンラインセミナー」に関するアンケートにご協力お願いします【Amazonギフトカード500円プレゼント】

【抽選で200名、5分で回答可能】Web担・ネッ担のオンラインセミナーをより良いものにするために、あなたの意見を教えてください。

Web担編集部

2022年12月7日 8:00

  • 広報/ネットPR
  • その他

サッカーW杯、ネット中継を支えるアカマイのCDN|大量アクセスでも落ちない舞台裏を聞いた

「FIFA ワールドカップ カタール 2022」を生中継する「ABEMA(アベマ)」。大量アクセスでも落ちずにキレイな映像を届ける仕組みを提供するアカマイに話を聞いた。

小島昇(Web担編集部)

2022年12月1日 14:30

  • 195
  • 317
  • 54
  • Web担当者/仕事
  • 事例/インタビュー

これからのWebサイトはどうなる? 進化するツールを使いこなすために必要なこと

キノトロープの生田 昌弘氏が「これからのWebサイト」をテーマに、Web担の四谷と対談。顧客視点を軸としたコンテンツ制作のあり方について話し合った。

ハートコア

2022年11月22日 7:00

  • 42
  • サイト制作/デザイン
  • 便利ツール/サービス

Webサイト改善で押さえておきたいポイント――小川卓氏が解説

Faber CompanyでCAO(最高分析責任者)を務める小川 卓氏は、「ブランドと顧客のつながり」をテーマに自社サイトで留意すべき改善ポイントを解説した。

ハートコア

2022年11月17日 7:00

  • サイト制作/デザイン
  • 便利ツール/サービス

「CXにおけるデータ活用のポイント」と「これからのマーケターに求められるマインドセット」

データを活用した顧客体験を生み出すための取り組みや今後のマーケティングのトレンドやマーケターに必要なマインドとは。【Adobe Experience Makers Live 2022】

二村茜(Web担編集部)

2022年10月19日 7:00

  • 61
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

カレー作って焚火囲んでお酒を飲みながら話す焚火に集う宿泊型ミーティング施設「TAKIVIVA(タキビバ)」って何!?

北軽井沢にある宿泊型ミーティング施設「TAKIVIVA」。仕事仲間と焚き火や自炊を通してコミュニケーションを取り、自然の中で仕事ができると言うので体験してみた。

二村茜(Web担編集部)[執筆], キイロデザイン[デザイン]

2022年9月20日 7:00

  • 163
  • その他
  • その他

売上増には「知らない・買わない・興味のない未顧客」の理解が鍵

ビジネスでは「買う人=顧客」が大事にされますが、どの企業のどんな商品でも、「知らない・買わない・興味のない未顧客」が市場の大半を占めています。売上を増やして事業を成長させるには、そうした買ってくれない人を理解する必要があります。

芹澤 連(コレクシア)

2022年8月23日 7:00

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

「ZOZOCOSME」は、なぜ成功したのか? 好調な理由を聞いた

ファッションEC「ZOZOTOWN」上のコスメ専門モール「ZOZOCOSME」が好調。その秘訣は、導線設計とテクノロジーによる購入アシスト。

畑中杏樹

2022年8月17日 7:00

  • EC/ネットショップ
  • 事例/インタビュー

Web担16周年記念! 読者アンケート&粗品プレゼント企画

Web担当者Forumは、2022年7月24日に16周年を迎えました! もっともっと読者の皆さまに役立つサイトにしていくために、声を聞かせてください。【抽選でオリジナルカトラリーセットをプレゼント!】

Web担編集部

2022年7月25日 7:00

  • 285
  • 27
  • コラム

【最新トレンドを5分で理解】ゼロパーティデータ・脱クッキー・顧客ロイヤルティ構築とは?

デジタルマーケターが知っておきたい最新トレンド「基本のキ」をチーターデジタルの加藤氏が解説。

加藤 希尊(チーターデジタル)

2021年12月17日 7:00

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

「オンラインセミナー」に関するアンケートにご協力お願いします【QUOカードPay500円プレゼント】

【先着300名、5分で回答可能】Web担・ネッ担のオンラインセミナーをより良いものにするために、あなたの“今”をぜひ教えてください!

Web担編集部

2021年12月7日 9:30

  • 広報/ネットPR
  • その他

「Web担当者Forum」編集部で一緒に働きませんか? 編集スタッフ募集中【リモートワーク可】

マーケターの悩みを解決するWebメディアで、企画・執筆・編集をしませんか?

Web担編集部

2021年12月1日 13:00

  • Web担当者/仕事
  • その他

アフィリエイト広告導入セミナー「基礎編」10月20日開催(Zoomウェビナー)

アフィリエイト広告導入セミナー基礎編「アフィリエイターを味方につけて売り上げを拡大する集客」をオンラインで開催。対象は食品、健康食品、化粧品などを扱う……

内山美枝子(ネットショップ担当者フォーラム)

2021年10月7日 7:00

若手社員が成長するために必要な2つの要素とは? マーケターのキャリアプランの描き方

業務範囲が広がっているマーケターはどうすべきか成長すべきか。ナイルの土居氏、JADEの伊東氏がディスカッションしたイベントのレポートをお届け。

深谷 歩

2021年9月3日 7:00

  • 76
  • 44
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

Web担15周年記念! ほぼ全員にプレゼント! 読者のあなたに編集部からお中元(粗品)

Web担当者Forumは、2021年7月24日に15周年を迎えました! これからもっと読者の皆さまに役立つサイトにしていくために、声を聞かせてください。編集部から感謝の品もご用意しています。

二村茜(Web担編集部)

2021年7月26日 14:00

  • 98
  • 30
  • コラム

中小企業のための「売上を上げるための集客」無料セミナー、7月6日から開催(Zoomウェビナー)

「SEO検索エンジン最適化」運営者の住 太陽氏、PROPOの中尾 豊氏、コミュニケーション・マーケティングコンサルタントの鈴木珠世氏が登壇

内山美枝子(ネットショップ担当者フォーラム)

2021年6月30日 7:00

  • 98

「Web担当者Forum」編集部で一緒に働きませんか? 編集スタッフ募集中

マーケターの悩みを解決するメディアで、企画・執筆・編集をしませんか?

Web担編集部

2021年6月15日 11:00

  • 296
  • 33
  • Web担当者/仕事
  • その他

見られるセミナー動画を作る6つのテクニック! 視聴維持率を改善する極意とは?

離脱されないセミナー動画を作る6つのTipsを紹介します。

土志田 彬(イノベーション)

2020年12月23日 7:00

  • 122
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る