外部サイト情報

【スマートフォン】 図解!今すぐ直せる、WEBフォーム 6つの課題 - ユーザビリティ実践メモ

ユーザビリティ実践メモ - 2010年9月13日(月) 13:31

スマートフォン端末の普及で、問い合わせ・申込みなどのWEBフォームがスマートフォンで使われる機会は今後も増えていくでしょう。その際、PC向けに用意していた既存のWEBフォームをそのままにすると、どんな問題が発生するでしょうか?今回は、弊社コンサルタントの自主調査から、スマートフォン端末(特にiPhone)でのWEBフォ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

博報堂・大広・読売広告社、3社とも軒並み前年比ダウン 2010年8月度単体売上高

ファインドスター広告ニュース - 2010年9月13日(月) 12:53
株式会社博報堂DYホールディングスは9月9日、子会社である博報堂・大広・読売広告社の、2010年8月度単体売上高(速報)を発表した。
8月はとくに突出した好調…

リクルート、3サイトにFacebookの「いいね!」ボタン導入

ファインドスター広告ニュース - 2010年9月13日(月) 11:35

株式会社リクルートは、『じゃらんnet』『ホットペッパーFooMoo』『ポンパレード』に、Facebookの「いいね!」ボタンを導入した。ソーシャルメディアとの…

成功間違いなしの最強見出し文句10選

SEO Japan - 2010年9月13日(月) 11:02

コピーブロガーから効果的な見出しを書くための特集記事の第7弾。今回は「成功間違いなしの傑作見出し文句10選」という中々に強気なタイトルですが、実際にかなりの評価と人気を得た記事です。英語での文章ですが、日本語でも十分以上に使えそうな内容です。 — SEO Japan あなたはきっとあり余るほどのこの手の“ハウツー記事”

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

有料リンクがスパム?SEO業者に考えてもらいたいメディアの実態

SEO Japan - 2010年9月13日(月) 11:02

SEOやウェブの仕事だけに従事していると見えない、普段考えない視点でメディア操作に関して色々と考えさせられる記事をSEO Bookから。SEOがスパムという人に読んでもらいたい内容です。 — SEO Japan 約1ヶ月前、私はSeoMozのランド・フィッシュキンとメールで討論を行った。同氏は、SEOが思い通りに操るこ

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ADK、デジタルメディアが伸びるも雑誌が落ち込む 2010年8月度単体売上高

ファインドスター広告ニュース - 2010年9月13日(月) 10:25
株式会社アサツー ディ・ケイは9月10日、2010年8月度単体売上高を発表した。

8月売上高合計は、215億0500万円(前年比102.1%)。詳細は以下…

サイバー子会社、ベトナム最大のゲーム・SNS運営企業「VNG Corporation」に出資

ファインドスター広告ニュース - 2010年9月13日(月) 10:24

株式会社サイバーエージェントの連結子会社である株式会社サイバーエージェント・インベストメントは9月8日、ベトナムにてオンラインゲームやSNSなどの総合インターネ…

オールアバウト、記事約9万本にFacebookの「いいね!」ボタンを実装

ファインドスター広告ニュース - 2010年9月13日(月) 10:22
株式会社オールアバウトは、運営する総合情報サイト「All
About」で、専門家(=ガイド)が執筆した記事約9万本にFacebookの「いいね!」ボタンを実装…

米メール・マーケティング、Labor Day向けピーク終了

Insight for WebAnalytics - 2010年9月13日(月) 08:39

2010/9/12のRetail Email Blogから。http://www.retailemailblog.com/2010/09/week-end-trends-email-volume-hits...関連リンク:米メール・マーケティング、Labor Day向けが活況(The Retail Emai

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

AdWords API v2010 (v201008) 正式リリースのお知らせ

Inside AdWords Blog-Japan - 2010年9月13日(月) 08:00
Posted by カスタマー ソリューション エンジニア 安田政弘

AdWords API の新バージョン (v201008) がリリースされましたのでご紹介いたします。

新バージョンでは、これまでに利用者の皆様から頂いたフィードバックを反映させていただいた他、Tr …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

絶対に使いたい「イタリア製特注キーワードツール(日本語対応)」

海外SEO情報ブログ - 2010年9月13日(月) 05:55
「Übersuggest」というキーワードツールの紹介。Googleオートコンプリート(サジェスト)を利用してユーザーが検索する最新の複合キーワードを一網打尽に取得。便利すぎるツール。僕の特注で作ってもらいましたw

- 絶対に使いたい「イタリア製特注キーワードツール(日本語対応)」 -
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

CSS Nite redux, Vol.1が終了しました。

CSS Nite公式サイト - 2010年9月13日(月) 04:33
2010年9月4日、梅田センタービル31FホワイトホールでCSS Nite redux, Vol.1を開催し、71名の方にご参加いただきました。
Togetter - 「CSS Nite redux, Vol.1」
次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。CSS Niteアク …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

フェイスブック、短かすぎるインプレッションを除外

フェイスブックは、広告主に適正な価値を提供するため、ショートインプレッション(広告表示時間が短すぎるインプレッション)をインプレッションの計測から除外するという。フェイスブックの利用者は極度にアクティブなので、ときどき高速な遷移が見受けられるのだとか。ショートインプレッションの基準は非公開で、除外されたショートインプレ

…… 続きがあります

フェイスブック、ソーシャルエンドースメントを報告

フェイスブックは、ソーシャルエンドースメント(例:Taro Yamadaさんと他8人が「いいね!」と言っています。というような文章)付きの広告の効果を報告するため、広告管理画面に次の4つの指標を追加した。
------------------------------
1. ソーシャルインプレッシ …… 続きがあります

グリー、ソーシャルフィードバック機能をオープン化

グリーが外部サービスを連携させる新機能「Social Feedback」を公開。グリーの「いいね!」ボタンを外部サービスに設置できるようにした。ミクシィも同日に類似の機能を公開している。
------------------------------
Social Feedback
h …… 続きがあります

AXE SHOWER-NAVI 「新宿駅前風呂場」

AXEボディソープのプロモーションとして、Twitter連動型情報共有バラエティー番組「新宿駅前風呂場」が9月10日〜12日に放送された。グラビアアイドル9名...

10/6午後にリクルート小川さんの出版記念講演(有料)を行います

Insight for WebAnalytics - 2010年9月12日(日) 17:32

アクセス解析イニシアチブにもご協力を頂いている小川さんの出版記念講演を開催します。アクセス解析イニシアチブ会員限定ではなく、どなたでもご参加できます。 http://a2i.jp/activity/other/5573「入門 ウェブ分析論~アクセス解析を成果につなげるための新・基礎知識~」(ソフトバンククリエイティブ社

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

「論理的に説明する技術」を読んだ

Insight for WebAnalytics - 2010年9月12日(日) 17:03

論理学とか昔やったなと思いだした。幾つか気になったキーワードをピックアップしておこう。・論拠と根拠は違う・質問と主張を同時にしない・質問には2タイプがある(実施調査、仮説検証)・「やっぱり」は曲者セミナーなどで話しをする人で、特に私のように頻繁に聴衆に質問をする人間は、改めて論理的に質問や説明ができているかを再確認する

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

「メディア・リテラシー入門」を読んだ

Insight for WebAnalytics - 2010年9月12日(日) 16:46

池上彰氏の集中読破週間はこれで終わり。さすがにメディア・リサーチ歴は20年の私なので、メディアの嘘は100も承知。付箋は2つと、1付箋当たりのコスト(CPF)は極めて高い買い物だった(笑)。一言で言うと、メディアの言うことは嘘だと思って自分で咀嚼しようということになる。そのバリエーションを知らない人は是非読んでみて欲し

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Google Analytics 認定パートナー - 株式会社 ミツエーリンクスのご紹介

Google Analytics 日本版 公式ブログ - 2010年9月12日(日) 15:21
2010 年 8 月 28 日
Posted by 小杉 国太郎 クライアントサービス

すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、ウェブサイトの構築・運用やウェブのマーケティング、ブランディング、コンサルティングなどをおこなう株式会社 ミツエーリンクスが Google Analy …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ユーザビリティ
一般的には、Webサイトやソフトウェアなどの操作性や使いやすさを示す言葉。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]