ネットショップ担当者フォーラム

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
ネットショップ担当者フォーラム
更新: 2時間 55分 前

ナビプラス、レビュー投稿エンジン「NaviPlusレビュー」に運用代行サービスと通報機能を追加

2016年5月17日(火) 14:00
「NaviPlusレビュー」は、EC・メディアサイトで商品レビューやアンケートなど、ユーザーレレビューを収集・表示・分析できるASPサービス。簡単にデザインや投稿項目を設定でき、柔軟にユーザーレビュー機能を追加できる。現在、大手アパレル通販サイトや旅行、求人サイトなどに導入されている。
今回追加された新サー …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

最適なタイミングでクーポン表示「購入アシスト機能」を提供、GMOメイクショップ

2016年5月17日(火) 10:00
GMOメイクショップは5月10日、ネットショップ構築サービス「MakeShop」で、購入をためらう訪問者を人工知能(AI)で検知し、最適なタイミングでクーポンを表示する「購入アシスト機能」の提供を開始した。離脱率の低下を図ることができるとしている。
「MakeShop」では従来から、購入経験者や会員に対して …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ブランド品フリマアプリ「スマオク」で海外出品が可能に

2016年5月17日(火) 09:00
ブランド品フリマアプリ「スマオク」を運営するザワットは5月16日、日本から海外に商品を販売できるスマホアプリ「スマオク越境版」を開発し、海外4か国での提供を開始。あわせて国内版の「スマオク」で越境EC出品対応を開始した。世界中に販路を広げて流通額の拡大を図る。
日本語で国内版「スマオク」に出品すると、自動的 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

年間7億件の再配達を解消せよ! ヤマトがオープン型宅配ロッカーを提供開始【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

2016年5月17日(火) 08:00

宅配ロッカーは「楽天BOX」など特定の業者に限定されたものばかりだったのですが、誰でも使うことができるオープンな宅配ロッカーが登場しました。リピート率が高いとのテスト結果も出ていますので、ショップとしてもリピート獲得のために導入を検討したいですね。今週のラインナップ配送業者もモールも関係なし! 誰でも使える宅配ロッカー

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

手間をかけずに売上UPとリピート客を獲得! 16万点も扱うECサイトの効率的な広告運用法

2016年5月17日(火) 07:00

今回の記事では、ECサイトのネット広告担当者に向けて、広告運用の課題を整理した上で、その効率化に繋がる課題解決策を、NTTぷららが運営するECサイト「ひかりTVショッピング」の事例をもとに探ってみたい。(撮影:若林 直樹)ECサイトなどの広告担当者が抱える悩み膨大な商品点数の分だけ広告クリエイティブを作成しなければなら

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「サンプル百貨店」がアパレル、下着などファッションアイテムの取り扱いを開始

2016年5月16日(月) 10:00
オールアバウトライフマーケティングは5月12日、運営するサンプリングECサイト「サンプル百貨店」の新たな商品カテゴリとして、「トレンドファッション&リユース」を追加した。
現在の主要顧客層である30~40代女性にカジュアルで着心地の良いアイテムをお得に試せるようにする。商品ジャンルを拡大し売り上げ拡大につな …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

LINEビジネスコネクトを活用した初の会員証機能を開発、イーグルリテイリング

2016年5月16日(月) 09:00
カジュアルファッションブランド「アメリカンイーグルアウトフッターズ」を展開するイーグルリテイリングは4月27日、「LINEビジネスコネクト」を活用した新しい会員獲得施策「AEO FRIENDS コネクト」を開始した。
名前や住所、電話番号などの個人情報を入力しなくても、購入履歴や購入店舗などの情報を元にOn …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

リスクがあるのにやめられない!? ECサイトを悩ませる「メールマーケティングのジレンマ」 | カゴ落ちメールが変えるECサイトの新しい“接客”のカタチ

2016年5月16日(月) 08:00
カゴ落ちメールの導入が本格的に進むのはまだこれからだが、このような新しい施策が普及していく背景には、「解消したい課題」が必ず存在する。今回はカゴ落ちメール普及のきっかけとなった「解決したい課題」とは何なのかについて触れたい。“そこそこ”売れるメルマガが生み出すジレンマ
今配信しているクーポンメールやキャンペ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ピーク時から売上半減の家電ECの「PCボンバー」。選択と集中で進める増収増益策 | 通販新聞ダイジェスト

2016年5月16日(月) 08:00
家電、パソコンなどを取り扱う通販サイト「PCボンバー」の売上高が落ち込んでいる。2013年2月期の約277億円をピークに年々減少しており、16年2月期は約140億円となったもようだ。近年はこれまで出店していなかった仮想モールに店舗を開設するなど、販路を拡大。17年2月期は売上高の回復を目指す。
PCボンバー …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

楽天の1~3月の国内流通総額は6879億円で12.5%増、成長率が再び上昇傾向

2016年5月13日(金) 10:00
楽天が5月12日に発表した2016年1~3月期連結業績(第1四半期)によると、国内EC流通総額が前年同期比12.5%増の6879億円となった。エントリー不要で最大ポイント7倍となる「スーパーポイントアッププログラム」や品質向上の取り組みなどで、再び流通額の成長率が高まりつつある。
国内EC流通総額は楽天市場 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「商品受取ロッカー」普及の課題は利用率の促進? 使ったことがある人はまだ7.5%

2016年5月13日(金) 09:00
ネットで注文した商品を専用ロッカーで受け取った経験のある人は10人に1人未満――。
ジャストシステムが実施した調査によると、直近1年以内にECサイトで買い物をした人の内、「楽天BOX」や「はこぽす」など商品受取専用の「宅配ロッカー」を使った経験のある人は7.5%だった。「宅配ロッカー」について「知っている」 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アフィリエイターとのコミュニケーションの第一歩「提携承認メール」をカスタマイズしよう | アフィリエイトの効果が出ていないEC事業者のためのアフィリエイト再入門講座

2016年5月13日(金) 08:00

前回までで「アフィリエイターにとって魅力的なプログラムと報酬を用意し、提携承認作業をすばやく行うことが大切」とお伝えしてきました。今回は、提携承認でアフィリエイターから「本気度の高い広告主」と思ってもらえるコツをお伝えします。「提携承認メール」のカスタマイズについてです。開封率の高い提携承認メール。ひな形のままじゃもっ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

EC業界人は自身のスキルの賞味期限が切れる前に、何かしら味付けを | 週間人気記事ランキング

2016年5月13日(金) 07:00
マガシークやTUKURUなどでECを手がけ、今年2月にディノス・セシールのCECOに就任した石川森生氏へのインタビューが人気を集めました。
僕が年商20億円のEC企業の社長から、老舗カタログ通販のEC責任者に転職した理由
カテゴリー: Web担当者全般

記事を通じて自社ECサイトなどに送客を図るメディアECモール「kabukiペディア」がスタート

2016年5月12日(木) 14:00

ベンチャー企業で元楽天の大城浩司が社長を勤めるKABUKIは5月10日、国内のほか中国や欧米などの消費者を集客するためのメディアECモール「kabukiペディア」の出店者募集を開始した。記事などを通じて商品の良さを伝えることで、顕在化したニーズ(サーチによる購買)を持つユーザーではなく、潜在的なニーズを持つユーザーの集

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

広告主向けアフィリエイト徹底活用講座 6月29日 大阪

2016年5月12日(木) 13:02
「アフィリエイト再入門講座」を連載中の鈴木珠世氏が、6月29日(水)大阪市のアシストアップ株式会社で開催されるセミナーに登壇する。
アフィリエイトを利用中、またはこれから利用したい通販事業者が主な受講対象。運用代行、代理店の担当者も参加可能。イベント名称通販企業様向け! アフィリエイト徹底活用講座日時201 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

中国ECモールにVIP出店、GL-Plazaジャパンが京東商城の越境ECサイトに海外旗艦店

2016年5月12日(木) 10:00
中国越境EC事業や訪日インバウンド支援事業を手がけるGL-Plazaジャパンは6月1日、中国の大手ECモール京東商城(JD.com)の越境EC向けサイト「京東全球購(JD Worldwide)」に、優良推奨店舗(VIP店舗)として「GL Plaza海外旗艦店」をオープンする。
GL-Plazaジャパンは中国 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ヤマト運輸、再配達の削減を全国5000か所設置の宅配ロッカー「PUDO」で実現へ

2016年5月12日(木) 09:00
ヤマト運輸は5月11日、フランスの郵便機器製造を行うネオポストシッピングと合弁会社Packcity Japan(パックシティージャパン)を設立したと発表した。
ヤマト運輸のほか、佐川急便、日本郵便などの荷物も受け取ることができる「オープン型」の宅配ロッカー「PUDO」(プドー)を展開。2022年までに全国の …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ヨドバシカメラのECはなぜ強い? 理由は高いCVRとリピート率にあり | 知っておきたい ECサイトに役立つ分析データ

2016年5月12日(木) 08:00

メーカー直販、家電量販店が運営するモールなど、競合がひしめく家電EC業界。その中でひときわ存在感を放っているのがヨドバシカメラの「ヨドバシ.com(www.yodobashi.com)」です。リアル店舗も含めた売上高ではヤマダ電機やビックカメラにおよばないものの、全国無料配送やバーコードスキャン機能付きアプリの開発、店

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

業界屈指の成長率を誇るファストファッション通販サイト「SHOPLIST」の新たな挑戦とは

2016年5月12日(木) 07:00
[PR] 「ファストファッション通販サイト「SHOPLIST」の急成長を支えるまとめて翌月コンビニ払い決済「Paidy」」をダウンロードできます
約320のファストファッションブランドアイテムを取り扱う「SHOPLIST.com by CROOZ(以下SHOPLIST)」は12年7月のオープンから3年目で …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

45歳以上への通販・ECは縦書きクリエイティブが有効? 若年層は逆に効果が薄い?

2016年5月12日(木) 06:00
シニア層に商品を訴求するには横書きのクリエイティブが有効かもしれない――。
脳科学の知見をマーケティングに応用するニューロマーケティングへの取り組みを進めているトッパン・フォームズが実施した人の情報認知に関する脳機能計測実験などで、年配層は「縦書きへの文字情報の方が高い関心を持つ」傾向があることが明らかにな …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

HCD
「Human-Centred Design」(人間中心設計)の略称。機械やシステ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]