ネットショップ担当者フォーラム

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
ネットショップ担当者フォーラム
更新: 39分 32秒 前

楽天、「お買いものパンダ」を起用した「楽天スーパーポイント」のテレビCMを開始

2016年5月24日(火) 07:00
楽天は5月23日から、「楽天市場」の人気キャラクター「お買いものパンダ」を起用した「楽天スーパーポイント」のテレビCMの放送を開始した。「楽天スーパーポイント」の貯まり易さなど、魅力を幅広い層の人に伝えるため公式キャラクターとして親しみのある「お買いものパンダ」を起用することした。
CM内での「お買いものパ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

専門知識不要で簡単に使える中小向けCRMサービスの提供を開始、トリノリンクス

2016年5月24日(火) 06:00
通販コンサルティングのトリノリンクスは5月26日から、年商2億円以下の小規模通販・EC事業者を対象としたプロモーションを最適化する新サービス「ダレニダス!」の提供を開始する。システム投資や専門知識が不要なため、初めてでも簡単に効果的なCRM(顧客関係最適化)を展開できるとしている。
「ダレニダス!」では販売 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ダイハツ、Amazon内で純正アクセサリーなどの販売を開始

2016年5月23日(月) 09:00

ダイハツは5月16日から、Amazon内に「ダイハツ オフィシャル ストア」を開設し、ダイハツの純正アクセサリーやオリジナルグッズの販売を開始した。純正アクセサリーはダイハツの直営店で取り付けが可能で、Amazonでの購入時に指定することができるようになっている。Amazon において、国産の自動車メーカーによる純正ア

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

毎日1時間のインターネット生放送番組「Rakuten SUPER LIVE TV」を開始、楽天

2016年5月23日(月) 08:00

楽天は5月21日、インターネット生放送番組「Rakuten SUPER LIVE TV」の配信を開始した。毎日21時から1時間、「楽天市場」の出店店舗を取り上げて店舗ストーリーや商品を紹介するほか、「楽天イーグルス」や「ヴィッセル神戸」の試合速報や選手のプライベート情報などを紹介する。楽天では2015年3月からは「楽天

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

FBAの活用で売り上げを伸ばすウインタースポーツ用品メーカーの成功事例 | ネットショップサクセスストーリー 私たちがAmazon.co.jpで売れている理由

2016年5月23日(月) 08:00

ウィンタースポーツ用品などの製造販売を行うビーランでは、実店舗を持たず、自社サイトを含めたECでの販売と一部卸売販売を行っている。Amazonでは2010年から販売を開始し、Amazonの物流代行サービス「フルフィルメントby Amazon(FBA)」を活用することで売り上げを伸ばしている。表野達也営業部部長にAmaz

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

オークファンが印DataWeaveとデータ連携、海外のEC価格情報を提供

2016年5月20日(金) 10:00
EC価格情報サイトを運営するオークファンは5月19日、インドなどでEC価格情報を保有するDataWeave Private Ltdとデータ連携を開始した。10億商品以上の世界各国のEC価格情報を、オークファンの法人顧客に提供することが可能となる。
DataWeaveはインド・インドネシア・マレーシア・シンガ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アリババグループCEOが語る日本企業への期待 「中国向けECでチャンスをつかめ」

2016年5月20日(金) 09:00
アリババグループCEOのDaniel Zhang氏
2015年の流通総額が4850億ドルとなり、米国のウォルマートの売上高を抜き「世界最大の流通企業」となったアリババグループ。CEOであるDaniel Zhang氏が来日し、日本企業に向けて中国向け越境EC市場への参入を促すメッセージを打ち出した。世界最大の …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

EC化を阻む「チャネル」「組織」「人」の壁、ディノス・セシールは課題をどう解決するのか

2016年5月20日(金) 08:00

ECへのシフトを加速させる老舗カタログ通販のディノス・セシール。ネット通販の推進を担当するCECO(Chief e-Commerce Officer)を新設し、“ECのスペシャリスト”を外部から登用した。年商1000億円を超える老舗通販企業にとっては“超”異例の人事。カタログ・テレビを主体とした通販企業はどう生まれ変わ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

タカラトミーのECが好調/楽天2016年1~3月期連結業績は12.5%増 | 週間人気記事ランキング

2016年5月20日(金) 08:00
タカラトミーのEC売上が3年連続で倍増と絶好調です。社内販売をECサイトで行うことで他部署の社員にECを啓蒙するなど、ユニークな取り組みを数多くされています。
タカラトミーのECサイトが3年連続で200%成長している理由
ecbeingが2月に開催した「ecbeingカンファレンス」内で行われた …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

日本郵便が楽天と連携、ファミリーマートでの受け取りに対応

2016年5月20日(金) 07:00
日本郵便は5月19日、楽天と連携し、「楽天市場」で購入された商品を全国のファミリーマートで受け取れるサービスを開始した。
すでに日本郵便と楽天は、ローソン、ミニストップで受け取れるサービスを展開。ファミリーマートを加えることで、全国2万5300店舗のコンビニエンスストアで「楽天市場」の商品が受取可能となる。 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アリババグループ、日本企業の中国・東南アジアEC市場への進出支援をを本格化へ

2016年5月19日(木) 11:30
中国のEC最大手アリババグループは5月18日、日本メーカーなどの中国EC市場への進出をグループで支援する「Japan MD Center」の説明会を開催した。
アリババグループが出資する東南アジア最大級のECモール「LAZADA(ラザダ)」、ソフトバンクグループとアリババグループが出資するインド最大級のEC …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

銀聯・Alipay・PayPal取引に限定した保証サービス、ソフトバンク・ペイメント・サービス

2016年5月19日(木) 10:00
ソフトバンク・ペイメント・サービス(SBPS)は5月11日、提供するオンライン決済サービスのうち「銀聯ネット決済」「Alipay国際決済」「PayPal」の不正被害から売り上げを保護する「越境EC安心返金保証サービス」を開始すると発表した。
海外向け決済は拡大する越境ECに対応できる一方、海外取引における不 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

EC会員IDとLINEアカウント連携のメッセージ配信で平均クリック率10%超を達成

2016年5月19日(木) 09:00
メール配信のエイジアは5月18日、ルミネのネット通販会員IDとLINEアカウントを連携したユーザーメッセージ配信を行ったところ、平均10%を超えるクリック率を達成したことを明らかにした。
ルミネは2014年2月にLINE公式アカウントを開設、現在約830万人の友だちを獲得している。LINEアカウントと会員I …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アジアEC市場の成長率は32%、アジア向け通販成功のひけつを米国小売企業に学ぶ | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

2016年5月19日(木) 08:00

2015年にアジアでECビジネス市場は8350億ドルにまで成長しました。拡大するアジアのEC市場は、世界中のEC事業者にとりとても魅力的に映ります。しかし、インターネットリテイラー社が発行する「アジア EC事業トップ500社 2016版」にも記載されている通り国をまたいでECビジネスを展開するには、国ごとに異なるマーケ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

商品を見ただけで適切な仕入数がわかる「センス」を身につけよう | これができていないネットショップは成長できない~EC企業がやらなければならない通販の鉄則~

2016年5月19日(木) 07:00

「新商品は何個売れるかわからないから、仕入数は少なくする」「商品を再販売開始したが、仕入数よりも販売数が大きく、売り切れになってしまった」。商品の仕入数を決めるのが難しく、特に新商品の仕入数を決定することができないという声をよく聞きます。しかしながら、新商品や再販商品の「在庫切れがなく、在庫が余らない適切な仕入れ」がで

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

顧客接点で考えるこれからのネット通販&がんばろう九州!EC業界が九州・熊本のためにできること―― 6/9@福岡 ネットショップ担当者フォーラム2016 開催

2016年5月18日(水) 10:00

開催概要 タイムテーブル お問い合わせ 登録はこちら がんばろう九州!顧客接点で考えるこれからのネット通販、EC業界が九州・熊本のためにできること

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

リスティング広告の運用代行サービスを3か月手数料無料で提供、ECホールディングス

2016年5月18日(水) 10:00
ECサイト運営代行サービスのECホールディングスは5月16日、EC事業者向けに3か月間手数料無料のリスティング広告代行サービスを開始した。通常15~20%の手数料がかかるリスティング広告代行サービスを無料で提供。気軽に成果を試してもらい、継続的な取り組みにつなげていく考え。
ECホールディングスは2006年 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

健康コーポレーションが持ち株会社制に移行、商号も変更し「RIZAPグループ」に

2016年5月18日(水) 09:00
健康コーポレーションは7月をめどに純粋持株会社制へ移行し、商号を「RIZAPグループ株式会社」に変更する。RIZAPブランドの高い認知度と「結果にコミットをする」というイメージを活用。「自己投資産業でグローバルNo.1ブランドとなる」としている。
洗顔料「どろあわわ」や美顔器「エステナードソニック」などの通 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

タカラトミーのECサイトが3年連続で200%成長している理由

2016年5月18日(水) 08:00

定価販売が基本のメーカーが通販・ECを行う際、他店で2~3割引きが当たり前に行われている商材で売り上げを伸ばすことはなかなか難しい。タカラトミーも同様で、商品は他社のECサイトで割引販売されている。そんな環境下でも3年連続でEC売り上げが倍増しているというタカラトミー。どのような手法で売り上げを伸ばしてきたのか? メー

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

日本のEC企業は注目! 2016年に爆発しそうな中国向け越境ECモール5選 | 上海で働く駐在員の中国EC市場リポート

2016年5月18日(水) 07:00

中国向けECでは「Tmallグローバル」と「JD World wide」のマーケットパワーが圧倒的ですが、続けと言わんばかりに中国企業が日本からの越境ECに本腰を入れ始めています。この半年で大きくマーケットも変化しているのはご存知ですか? 税制が大きく変わったことも加味して、日本企業が注目したい中国向け越境ECサイトを

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

UCD
ソフトウェア/ハードウェアの制作において、エンドユーザーにとっての利便性を第一に ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]