PLAN-Bマーケティングパートナーズが実施した「生成AIツールの利用実態調査」によると、生成AIを月に数回以上利用するユーザーは全体の3割超だった。また、検索行動に自然に組み込まれた「AIモード」は約4割が週に数回以上利用し、そのうち16%はほぼ毎日使っている。
調査対象は全国の10代~60代の男女4000人。調査期間は2025年10月17日~18日。
約3割が生成AIツールを月に数回利用
生成AIツールの利用頻度を聞いたところ、「常に使っている(ほぼ毎日)」は10.6%、「よく使っている(週に数回程度)」が12.4%、「時々使っている(月に数回程度)」が11.0%で、月に数回程度以上利用するユーザーは全体の3割超だった。
「存在は知っているが使ったことはない」は36.1%。認知率は8割だった。

生成AIツールの利用頻度
年代別で見ると、10代では合計57.7%が月に数回以上利用している。一方で、20〜30代は月に数回以上利用する割合は約30%と平均的な利用率で、50代・60代は6割以上が利用経験なしと回答。世代間で差が見られた。

生成AIツールの認知・利用率(年代別)
利用・認知度のトップは「ChatGPT」
生成AIツールおよびAI搭載ツールのAI機能について「知っている/使ったことがある」かを聞いたところ、主要ツールにおける「よく使う」「使ったことがある」を合算した利用経験率は、OpenAIの「ChatGPT」が最多の36.8%、続いて「Google検索のAIモード」が28.2%、Googleの「Gemini」が25.9%だった。
PLAN-Bマーケティングパートナーズは「AIモードは『検索』という既存行動に自然に組み込まれた点が特長で、生成AI利用経験がない層にも受け入れられやすい」と見ている。

生成AIツールおよびAI搭載ツールのAI機能について知っているか、使ったことがあるか
約4割がAIモードを「週数回以上利用」
AIモードを「よく使う」「使ったことがある」と回答した1126人に、AIモードの利用頻度を聞いたところ、「常に使っている(ほぼ毎日)」が16.0%、「よく使っている(週に数回程度)」が27.5%、「時々使っている(月に数回程度)」が24.0%で、利用者の約4割が週数回以上の頻度でAIモードを活用していることがわかった。
PLAN-Bマーケティングパートナーズは「AIモードが『検索』という既存行動に組み込まれていることで、他の生成AIツールと比べて日常的な利用に定着しやすい特長がある」と解説している。

AIモードの利用頻度
3割が「Google検索で十分」
AIモードを「知っているが使ったことはない」と回答した1160人に、AIモードを使わない理由を聞いたところ、最も多かったのは「通常のGoogle検索で十分だと感じる」で31.6%、続いて「必要性を感じない」が30.3%、「興味はあるがまだ試していない」が22.9%だった。

AIモードを使わない理由(複数回答可)
年代別でみると、50代以上では合計約4割が「通常のGoogle検索で十分だと感じる」「必要性を感じない」と回答しており、世代間で価値認識に差がある。

AIモードを使わない理由(年代別:複数回答可)
調査概要
- 調査期間:2025年10月17日~18日
- 調査対象:全国10代~60代の男女4000人(内訳 10代667人、20代667人、30代667人、40代667人、50代666人、60代666人)
- 調査方法:インターネットアンケート調査(Freeasy)
【※読者の皆さんへのお知らせ】キタムラ、パリミキ、ワークマン、フェリシモ、アルペン、三越伊勢丹、ミスミ、ビームス、タカラトミー、中川政七商店、TSI、ヤマダデンキ、アテニアなどが登壇のリアルECセミナー(11/6+7@東京)
↓↓↓詳細は以下をクリック↓↓↓ キタムラ、ワークマン、三越伊勢丹、アルペン、ミスミ、ビームス、ヤマダデンキ、タカラトミー、中川政七商店など登壇のリアルイベント【11/6+7開催】
【ネッ担秋イベント】ミスミ、フェリシモ、ビームス、ECリニューアルで失敗しないポイントを解説するEC業界の著名人4名などが登壇する2日間のリアルイベントを東京都内で開催
10/1 13:02
11718
1118 ネットショップ担当者フォーラムは「ネットショップ担当者フォーラム 2025 秋」を、11/6(木)+7(金)10時30分~17時15分に赤坂インターシティコンファレンスで開催します。すべての講演を無料で聴講できます!
顧客体験と収益の向上を実現するキタムラのマーケティング、成功するオムニチャネル戦略、ビームスの物流DX、ミスミの顧客体験最大化、AI活用事例、ECモール攻略法など、ECビジネスに役立つヒントをお伝えします。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:生成AIを月に数回以上使う割合は3人に1人。検索で「AIモード」を毎日使うは16%【生成AIの利用実態調査】
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.