コーセーコスメポートのECサイト、買い物体験向上に向けてサイトスピードを改善 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2025年10月8日(水) 08:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「コーセーコスメポートのECサイト、買い物体験向上に向けてサイトスピードを改善」 からご覧ください。

「マニフィーク公式オンラインショップ」を運営するコーセーコスメポートが、ECサイトの表示スピードの大幅な改善に成功している。Reproが提供するサイトスピード改善ツール「Repro Booster」の導入で成果をあげているという。

「マニフィーク公式オンラインショップ」は、コーセーコスメポートが展開する化粧品ブランド「マニフィーク」の公式ECサイト。開設以来、ブランドが重要視しているホスピタリティや世界観をデジタル上でも体現するため、サイト表示の高速化は重要なテーマになっていたという。そこで、Reproの「Repro Booster」の導入を決めた。

「Repro Booster」は、タグを設置するだけでその日からWebサイト全体の表示速度を高速化する、サイトスピード改善ツール。サイトスピードの向上に加え、導入・運用の工数がほとんどかからないことが特長という。

「Repro Booster」の導入後、Webサイトの表示速度に関する指標であるWebページで最初のコンテンツが表示されるまでの時間を示すパフォーマンス指標「FCP(First Contentful Paint)」と、Webページで最も大きなコンテンツ要素が表示されるまでの時間を示すパフォーマンス指標「LCP(Largest Contentful Paint)」が大幅に改善した。

「マニフィーク公式オンラインショップ」を運営するコーセーコスメポートが、ECサイトの表示スピードの大幅な改善に成功している。Reproが提供するサイトスピード改善ツール「Repro Booster」の導入で成果をあげているという「Repro Booster」導入前後の表示スピードの比較

モバイルではFCPが39.5%改善(0.43秒短縮)、LCPは47.7%改善(0.75秒短縮)。PCではFCPが47.1%改善(0.52秒短縮)、LCPは57.6%改善(0.89秒短縮)した。

FCPとLCPの改善率はWebViewを除いた全ページ(「Repro Booster」適用外を含む)を対象とした、同期間同条件における「Repro Booster」稼働有無のA/Bテストの結果。比較対象はLCP、FCPの中央値。

LCPは「Core Web Vitals(コアウェブバイタル)」と呼ばれる指標の1つで、SEO対策においてもその改善が重要視されている。

導入後はページ遷移が一層スムーズになり、サイト全体でストレスを感じさせない環境が整った。また、新規ユーザーを対象としたA/Bテストでは、「Repro Booster」を適用したページの方がコンバージョン率で優位性を示し、売り上げへの貢献も明確に確認されている。(コーセーコスメポート 倉田氏)

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:コーセーコスメポートのECサイト、買い物体験向上に向けてサイトスピードを改善
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フラッシュモブ
不特定多数の人が1つの場所に集まり、何らかの共通の行動を一斉にすること。多くの場 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]