ZOZOのショップスタッフの販売サポートツール「FAANS」が、アーバンリサーチのECと連携 | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ZOZOのショップスタッフの販売サポートツール「FAANS」が、アーバンリサーチのECと連携」 からご覧ください。

ZOZOは8月22日、ショップスタッフの販売サポートツール「FAANS(ファーンズ)」が、アーバンリサーチの自社ECと連携したと発表した。

アーバンリサーチは、ZOZOが運営する複数の販売チャネルに加え、自社ECにも「FAANS」を通じたコーディネートの同時投稿が可能になり、各チャネルのコーディネートによる成果確認まで一元管理できるようになった。

ZOZOが展開するOMOプラットフォーム「ZOZOMO」内のサービスの1つ「FAANS」は、ブランド実店舗で働くショップスタッフの業務を支援するツール。ショップスタッフのコーディネートを「ZOZOTOWN」「ZOZOTOWN Yahoo!店」「WEAR by ZOZO」へ同時投稿できる「コーディネート投稿機能」、各チャネルにおけるコーディネートの閲覧数や経由売上などを可視化できる「成果確認機能」を実装。ショップスタッフの業務効率向上に加え、導入費用が無料のため他ツールの利用料・管理料などのコスト削減にもつながっているという。

これまでアーバンリサーチは、「ZOZOTOWN」など販売チャネルへの投稿には「FAANS」を、自社ECへの投稿には別のツールを使用していたが、今回の連携で1回の投稿作業で同時投稿できるようになった。「FAANS」の提供およびブランド自社ECとの連携を通じて、業務負荷の軽減やツールの一元化による業務効率化を支援する。

ECにおけるコーディネート画像は、商品を魅力的に見せるだけでなく、具体的な着用イメージを持っていただき、スタッフ個々の個性を生かしたコーディネートはECでも重要な要素であると捉えている。これまでは、自社ECとZOZOが運営するチャネルにコーディネートを投稿する際、異なるツールでの対応が必要でしたが、今後は「FAANS」を活用することで、自社ECへの投稿作業が一元化されるため、業務効率の向上を期待している。少ない対応コストでより多くの顧客に多様なチャネルを通じてコーディネート画像を届けられるだけでなく、店舗スタッフが削減された作業分を接客に充てることが可能となる。アーバンリサーチは今後もOMOを通じて、実店舗・自社EC・ZOZOTOWNそれぞれの顧客に対し、同水準の高い購買体験を提供し、チャネル間の体験格差をなくすことをめざす。(アーバンリサーチ デジタル事業部 CRM課 マネージャー 辻本伸也氏)

ZOZOのショップスタッフの販売サポートツール「FAANS」が、アーバンリサーチのECと連携複数チャネルへ同時投稿が可能
「FAANS」が提供する機能 コーディネート投稿機能

「FAANS」を通じて、ブランド自社ECや「ZOZOTOWN」「ZOZOTOWN Yahoo!店」「WEAR by ZOZO」へショップスタッフがコーディネート画像を同時投稿できる。

成果確認機能

「FAANS」を通じて投稿した、ショップスタッフのコーディネート経由のEC売上や送客数、コーディネートの閲覧数などのショップスタッフのオンライン上での成果を可視化する。

ブランド実店舗の在庫取り置き機能

「ZOZOTOWN」上で実店舗の在庫取り置きを希望した顧客への対応を、ショップスタッフが「FAANS」上の簡単操作で完結できる。

顧客直送機能

ブランド様の実店舗で欠品している商品がある場合、ショップスタッフが「FAANS」上の簡単操作で、当社の物流拠点ZOZOBASEの在庫を確認し、店頭で決済を行い、ZOZOBASEから顧客の自宅へ商品配送手配まで完結できる機能。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ZOZOのショップスタッフの販売サポートツール「FAANS」が、アーバンリサーチのECと連携
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーガニック検索
検索結果ページに表示されるもののうち、検索連動型広告などの広告表示を除いた、いわ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]