楽天が学生限定の会員プログラム「楽天学割」の提供を開始 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月25日(金) 10:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「楽天が学生限定の会員プログラム「楽天学割」の提供を開始」 からご覧ください。
2014年12月から提供している「楽天ヤング」のサービスを拡充した

楽天は3月24日、満15歳から25歳の学生を対象に限定提供する有料会員プログラム「楽天学割」を始めた。年会費1780円(税込)で、「楽天市場」でお得にお買い物ができるクーポンを入手することができる。「楽天トラベル」「楽天モバイル」などグループの各サービスもお得に利用できるのが特徴。

若年層を取り込み、1人あたりのライフタイムバリューを向上、継続的な流通額拡大につなげていく。
 
日本国内の高等学校、大学や大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校に在学する満15歳から満25歳までの学生が対象。会員登録後の6か月間は無料で特典が受けられる。

「楽天市場」の対象店舗で利用できる送料無料クーポンを年間24枚付与するほか、「楽天学割」限定のクーポンも発行する。「楽天ブックス」では対象商品の買い物がポイント10倍になるほか、「Rakuten Brand Avenue」で常時ポイント3倍となるなど、楽天グループのサービスに関連した会員限定の特典を用意する。

楽天は2014年12月から「楽天ヤング」として学生向けサービスを提供してきた(記事参照)。今回の本格展開にあたり、対象サービスを追加。提供するサービス内容も充実させた。

対象年齢も「楽天ヤング」の18~24歳から拡大した。なお、今回の「楽天学割」の提供開始にあわせて「楽天ヤング」は終了し、既存会員は「楽天学割」に自動的に移行するという。

楽天学割

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:楽天が学生限定の会員プログラム「楽天学割」の提供を開始
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

「楽天学割」のメインのサービスは、年間24枚の送料無料クーポンの発行にあるだろう。

たとえば1店舗あたり500円の送料がかかる場合、4枚以上使えば元が取れてしまう。そう考えれば、「楽天学割」の利用メリットは大きいと考えられる。

対象店舗になるための手続きは「楽天ヤング」の手続きと同様。「楽天ヤング」が開始された際に執筆した記事に触れているので、参考にしてほしい。

中川 昌俊
ネットショップ担当者フォーラム編集部

ネットショップ支援会社を中心にEC業界にかかわる企業や人を取材していこうと思っています。

読んで少しでも経営に役立ったり、なるほどと言ってもらえるような記事の執筆を心がけます。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

テレワーク
テレワークは、情報通信技術を使い、自社オフィス以外の自宅やコワーキングスペース等 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]