イベント出展告知のニュースリリースの書き方 ~登録者を増やすには事前登録のメリットを明記! | ネットPR.JP

ネットPR.JP - 2014年7月3日(木) 10:00
このページは、外部サイト ネットPR.JP の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「イベント出展告知のニュースリリースの書き方 ~登録者を増やすには事前登録のメリットを明記!」 からご覧ください。
cover_template
自社のタイミングでイベント情報の発信が可能に。

イベント情報をニュースリリースで配信するメリットは、Web検索での新規顧客の誘引や自社のタイミングで情報公開ができるなど、Pull型のPRやコミュニケーションが可能な点です。イベント内容と来場対象者を明記することで、Web検索経由で新規の潜在顧客に向けて訴求ができ、従来リーチ出来なかったターゲットとの接点が生まれます。イベント規模や出展内容によっては、様々な切り口で複数回に分けて告知できるので、ターゲットに向けて何度もアプローチができます。事前登録を促す場合は、登録期間と事前登録のメリットを明記しましょう。

基本情報が入った「イベント出展告知」のニュースリリースとは タイトルに会社名とイベント名を明記

出展の際に看板となる「会社名」と「イベント名」は必須で入れましょう。

自社のイベントや出展概要を紹介する

そこでの目玉となる主力商品やサービスがあれば情報に加えましょう。またエンドユーザーが見ている可能性を考慮して、「ご来場ください」などの一言を加えるケースもあります。

イベント概要に、開催期間、会場名、料金などの基本情報を明記

イベントの内容とあわせて開催期間、ターゲット層や対象となる職種、料金など基本情報も明記します。

自社内の特設サイトへのリンク

イベント出展に合わせて、自社サイト内に特設ページが用意されている場合は、URLを紹介し、リンク先で詳細情報の確認や登録ができるようにします。

「お手本にしたい企業のニュースリリース」
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

LP
LPとは、リンクや広告をクリックしてユーザーが最初に着地(ランディング)するペー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]