広告/マーケティング系
旧RSS広告社のFringe81、東京大学と「広告配信における最適化アルゴリズム」を産学連携で開発
Fringe81株式会社(フリンジハチイチ、旧社名:RSS広告社)は7月13日、同社の自動広告生成・配信プラットフォーム「iogous(イオゴス)」の最適化アル…
『研修講義をUstreamで中継してみました。』の巻
ちょうど、カメラが数台あって切り替えられたり、PC画面そのものを流せる状況にあったの …… 続きがあります
【特集】官民協働ポータルで注目の地域情報サイト「まいぷれ」 ~全国へカバレッジを広げることで“地域情報の問屋”を目指します~
グルメ、ショッピング、イベント、サークル、医療、防犯など、地域に密着したあらゆる生活情報をワンストップで提供する
DeNA、モバイルソーシャルメディアを活用した、企業広告アカウント モバゲータウンへ提供
「オープンアカウ…
朝日、日経、山梨日日が甲府市内で共同配達
朝日新聞社、日本経済新聞社、山梨日日新聞社は、甲府市内で共同配達を始めていることを7月5日に発表した。3紙の販売所(朝日新聞甲府販売、日経新聞甲府専売所、ニュー…
宝酒造 「焼酎ハイボール倶楽部」
宝酒造が焼酎ハイボールスペシャルサイト「焼酎ハイボール倶楽部」を公開。昔懐かし下町酒場で飲む臨場感たっぷりムービーが楽しめます。「料理おつまみ」ムービーの誘惑...
アセアン記者研修計画で来日の外国人記者、twitterやiPhoneなどの各国のメディア事情を報告
日本新聞協会は6月27日から7月10日まで「第31回アセアン記者研修計画」を実施し、インドネシア、ラオス、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムの…
グリー、六本木ヒルズ森タワーへ本社移転
移転先住所は東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー。7月2…
「美人時計」と飲食情報サイト「カンバン娘」が業務提携 「カンバン娘時計」を共同開発
美人時計の運営するアプリケーションサイト「美人時計」と、オンライフの運営する飲…
Yahoo! JAPANとCCCが包括的業務提携
ヤフー株式会社と、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は、この度、ポイントサービス、広告事業、地域事業、インターネットサービスの事業領域において包括的な業...
広告コラムに「第86回 ネット広告の心得(8) 広告会社の立場から-中編」を追加しました。
前回に引き続き、広告会社の立場からインターネット広告担当の新人の心得について解説します。* 〔編注〕本稿はADKインタラクテ...
博報堂、全社員向けデジタル人材育成プログラム「博報堂デジタルスクール」を7月開講
デジタル領域の基礎力強化から、高…
サイバーエージェント子会社のマイクロアド、中国MSNと事業提携 新規ECモールで広告配信を開始
株式会社サイバーエージェントの連結子会社である株式会社マイクロアドは7月13日、中国市場向けECプロモーションモール「MSN OFFICE SHOP」との事業提…
SoftBank 「「やりましょう」進捗状況」
ソフトバンクが「やりましょう」進捗状況を公開。Twitterで孫社長が「やりましょう」とつぶやいた項目の進捗状況が見れます。現在実施されたのは43案件!...
マクドナルド 「グレートチキン・バトル」
マクドナルドが「マックdeチキン」のスペシャルコンテンツ「グレートチキン・バトル」を公開。討伐隊を結成してバトルに参加、グレートチキンを倒すとクーポンがもらえ...
博報堂、全社員向けデジタル人材育成プログラム「博報堂デジタルスクール」を開講
博報堂は、デジタル領域を含めた統合マーケティング提案力を強化するため、全社員向けデジタル人材育成プログラム「博報堂デジタルスクール」を2010年7月より開講いた...
電通、「電通 企業イノベーション・コンサルティング」を開発
株式会社電通は、ハーバード大学経営管理大学院 竹内弘高教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科 大薗恵美教授を開発アドバイザーに迎え、ビジネスのあり方や企業行動及...
「ガールズトークを覗き見?」アサヒビール、初のUstreamキャンペーンを開始
株式会社サイバーキャスティング アンド ピーアール(CCPR)が展開する“恋愛クリアウイスキー事務局”は7月13日、アサヒビール株式会社が発売するウイスキー「ブ…
DAC、中国「CHARM COMMUNICATIONS. Inc」と業務提携
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社は、拡大する中国市場におけるネットマーケティング分野での業容拡大のため、中国における総合広告会社で、特にテレビ...
電通、ハーバード大学経営管理大学院教授ら迎え「電通 企業イノベーション・コンサルティング」
株式会社電通は7月12日、ハーバード大学経営管理大学院 竹内弘高教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科 大薗恵美教授を開発アドバイザーに迎え、企業イノベーション…