広告/マーケティング系
【特別企画】2010年の広告業界ニュースTOP30 (2010/1/1~12/29)
2011年も宜しくお願い致します。
さて、広告ニュース新春特別企画として、2010年の広告ニュースのアクセスランキング…
特集に「アリコジャパン―業界ナンバー1を目指すWebマーケティング」を追加しました。
1973年の営業開始以来、新しい保険商品の開発に意欲的に取り組み、常に革新的な展開を行ってきたアリコジャパン。テレビCMをはじ...
地域新聞 第1四半期決算発表、純利益前年同期比45.6%減。売上高増もエリア拡大を見込んだ投資が影響
<平成23年8月期第1四半期の業績>
(平成22年9月1日~平成22年11月30日…
トライステージ、第3四半期純利益21.9%減。テレビCM枠の市場価格上昇などが響く
<平成23年2月期第3四半期の業績>
平成22年3月1日~平成22年11月30…
広告コラムに「第103回 広告配信プラットフォームの仕組みを知る(1)」を追加しました。
バナー広告を出稿するときに、その管理や配信の仕組みについての専門知識は必要不可欠ものではありません。しかし、インターネッ...
テレビの広告主
GREEやモバゲーを広告主として取り込むからこそテレビ広告需要が維持(または回復)できると云った方がいい。「テレビ広告が回復する」と …… 続きがあります
今週号のan・anは「女子のマナー新常識」特集
※グレーの部分にあなたを見つめる山下智久君がいると想像してください
さて、本題の「女子のマナー新常識」です。
このように、
<お金&贈り物> …… 続きがあります
吉本興業 「2014年千原ジュニア40歳」
千原ジュニアが40歳の誕生日にライブを開催。チケットは09年3月31日から既に発売中で、サイト「2014年千原ジュニア40歳」も公開されています。でも決まって...
その他、年末年始に読んだ本たち
● 『ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である』(いしたにまさき著・技術評論社)
人気ブログ、みたいもん!の著者、いしたにさんによる最新著。ネットでみかけるあの人 …… 続きがあります
ソーシャルストリーム・ビジネス
● 『ソーシャルストリーム・ビジネス』
(リクルートメディアテクノロジーラボ著・インプレスジャパン)
アマゾンの書評通り、本のタイトルとはあまり関係の無いパートもありましたけど、全体としてよくまとまって …… 続きがあります
2011年の抱負をばっ!
新年初エントリーということで、2011年の抱負を書き残しておきます。今年は大ざっくりとシンプルに行きます!
<2011年にやること[会社編]>
● 単発的なプロモーションやコンサルティング支援だけでなく、ソーシャルを軸として中長期的 …… 続きがあります
テレビ朝日、韓国TV局「jTBC(仮)」に出資 日韓双方におけるコンテンツビジネス拡大が狙い
「j…
日本企業のソーシャルメディアポリシー
日本コカ・コーラ(コカ・コーラシステム)が2010年10月に「ソーシャルメディアの利用に関する行動指針」を公開していたようだ。2009年12月にアメリカのコカコーラが公開した「Online Social Media Principles」とほぼ同じ内容。現在オンラインで公開されている主要なソーシャルメディアポリシーを挙
…… 続きがありますグリー、新執行役員就任ならびに組織変更を発表 ソーシャルゲームの企画・開発を一本化し、目標の明確化と意思決定の迅速化を図る
ソーシャルゲーム…
NIKE 「THE GLOBAL EKIDEN RELAY - RUN Fwd:」
NIKEが世界で最長の駅伝チームを競うレース「THE GLOBAL EKIDEN RELAY - RUN Fwd:」を開催。メールで次の走者指名して「Nike...
アフィリエイトリンクを自動挿入
スキムリンクス。最初にひとつのアフィリエイト用コードをウェブページに挿入するだけ。それだけで、普通のリンクや言葉がアフィリエイト用リンクに変換されるという。多数のアフィリエイトプログラムに参加したり、コードを何度も貼り替えたりするような手間がいらない。【広告】 楽天市場で福袋&初売りセールを開催中!
絶対ブレない「軸」のつくり方
「絶対ブレない「軸」のつくり方」を献本頂きました。ありがとうございます。 「このままで本当にいいのだろうか」と、日々懸命に働きながらも、心のどこかでもやもやし...
2011年広告業界予測
景況感でいうと、幾分持ち直し傾向が強くなってきた。ただずっと「前年割れ」で来たので、前年増に転じたといえ、前々年、そのまた前と比較してどうなのかというと、まだまだマイナスだったりする。まあそれでも減少傾向に歯止めがかからないよりはいい。
さて …… 続きがあります
skmtSocial project
韓国で開催される坂本龍一のピアノソロコンサート「Playing the Piano @Seoul」、その様子をUSTREAMで中継し、みんなで観るプロジェクト...
謹賀新年
あけましておめでとうございます。さてさて今年もどんな出会いや冒険が待っているのでしょうか。わくわくする日々、本年も広告会議をどうぞよろしくお願いいたします。...