広告/マーケティング系
オプト、ASEANで展開するアドネットワーク企業「Catcha Digital Asia」を子会社化
株式会社オプトは3月15日、シンガポールに拠点を置くアドネットワーク企業「Catcha Digital Asia PTE(CDA社)」の株式を取得し、子会社化したことを発表した。CDA社の株式90%分...
日本経済新聞社、2012年12月期決算 新聞広告、電子版販売などで増収に転じる
株式会社日本経済新聞社は3月11日、2012年12月期(2012年1月1日~2012年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上高 :2905億6900万円(前年同期比 0.1%...
【事例解説】 「共有型」キャンペーンと「拡散型」キャンペーンの仕掛けと仕組み
共有はWho文脈。「誰が何をしたか」という「人とコンテンツがセットになって初めて情報に共有価値があるもの」。
一方の拡散はWhat文脈。コンテンツそのもの …… 続きがあります
ぐるなび、静岡営業所を4月8日に開設 国内14箇所目
株式会社ぐるなびは、国内14箇所目の営業拠点として、静岡営業所を開設し、4月8日(月)から営業を開始する。中部地方では名古屋市に次いで経済規模の大きい静岡市や浜松市を中心に地域と密着した活動を行い、飲...
TYO、第2Q決算 TV-CM事業が好調で増収総益
株式会社ティー・ワイ・オーは、平成25年7月期第2四半期決算を発表した。平成25年7月期第2四半期の連結業績(平成24年8月1日~平成25年1月31日)売上高:123億7,300万円(前年同期比4...
「TwitterやFacebookの次は何が来るか」だって?そりゃお前、ブログに決まってんだろ!
正確に言うと、彼らはその新しいツールの第一人者になりたいわけじゃありません。TwitterやFaceb …… 続きがあります
インハウス運用の意味 ~例えば3PASは第三者というよりバイイングサイドのサーバーということ~
デジタルマーケティングは広告主企業側が自身でやらないといけないことが多い。全部はできないのは当然だが、構造的に言って、やはり自分でやらないと意味がないものがいくつかある。そのうちのひとつが、3PASの導入と運用。第三者配信サーバーとかいうから意味が分かんないが、本来は広告主が自ら使うサーバーつまりバイイングサイドサー
…… 続きがありますJR東日本企画、アサヒ「ドライゼロ」の広告を時間帯・曜日・モニター面別で展開
株式会社ジェイアール東日本企画は、3月11日(月)より、首都圏14駅のJ・ADビジョンで、時間帯・曜日によって広告素材を変える広告放映を展開している。ランチタイムや帰宅時間、週末といった駅利用者の生活...
スマフォ広告、2012年市場規模は前年比343%の856億 今年は1000億突破と予測
株式会社サイバーエージェントの連結子会社である株式会社CyberZは、株式会社シード・プランニングと共同で、スマートフォン広告市場動向調査を実施、その調査結果を発表した。2017年までのスマートフォン...
電通、伊藤公一ECDが2012年「クリエイター・オブ・ザ・イヤー」を受賞
社団法人 日本広告業協会が主催する2012年「クリエイター・オブ・ザ・イヤー」を、株式会社電通(社長:石井 直、以下電通)のエグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター(ECD)である伊藤公一が受賞し...
オプト、4月1日付発表 海老根氏が取締役会長を退任
株式会社オプトはこのほど2 月に開催した取締役会で、以下の通り人事異動を決定し、4月 1 日付で実施すると発表した。なお、取締役については3月28日に開催予定の定時株主総会で選任となる予定。◆4 ...
ANA 「Find your angle 360°JAPAN」
ANAが「Find your angle 360°JAPAN」を公開。海外に向けて日本の様々な文化を映像や画像で紹介する海外向けサイト。360度でジ...
iPhoneアプリ「SmileNews」
東北3県の現状についてのニュースが読めるiPhoneアプリ「SmileNews」。記事を読むとアプリ内の花が育ち、ネームプレートつきのお花が実際に被災地に植え...
クックパッド、2013年3Q決算は増収増益 プレミアム会員、広告受注順調
クックパッド株式会社は、2013年4月期第3四半期(2012年5月1日~2013年1月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :35億4400万円(前年同期比 27.0%...
ミクシィ、取締役の選任 朝倉・川崎・松岡の3氏が新任
株式会社ミクシィは、取締役会において、下記のとおり取締役候補者を決定し、第14期定時株主総会に付議することを決議したと発表した。1. 取締役候補者(敬称略) 笠原 健治 代表取締役 執行役員 ...
すべてのモノやコトに「人と人のコミュニケーション」が介在する社会へ
まぁ僕は昔から過度なソーシャル礼賛は好きじゃないんですが、いろんなモノやコトがソーシャル化して行く、つまり、いろんなモノやコトに「人と人のコミュニケーションが介在して行く」ということについてはアグリーです。
…… 続きがあります
SEIKO 「ジョジョの奇妙な冒険 コラボレーションウオッチ」
SEIKOからSWに続き「ジョジョの奇妙な冒険 コラボレーションウオッチ」がリリース。各キャラクターの名前とシリアルナンバー入りで、Docomo対象端末であれ...
遊びながら幸せに儲ける「ハートトゥハートマーケティング術」 | いままでのマーケティング理論には一番大切なものが抜けている!
マーケティングとは4Pでも4Cでもなく7Pです。4P分析も4C分析も現代の顧客の一番の購入根拠である「共感」が抜けています、「共感」「顧客」「タイミング」を含めた7Pを構築することこそが現在必要とされ...
キリンジ 「Interactive Film いつも可愛い」
キリンジが「Interactive Film いつも可愛い」を公開。女優の蓮佛美沙子さん出演で、選択の結果によってラストが異なります。IE10やChromeな...
海遊館 「NEW KAIYUKANはじまる」
海遊館が「新・体感エリア」をオープンということで、特設サイト「NEW KAIYUKANはじまる」が公開。お得な年間パスポートも期間限定で販売です。...