【デジマチェーン解説】福岡の広告代理店全42社分野別完全比較!
- 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
- 編集部は内容について正確性を保証できません
- 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
- 内容の追加・修正も編集部では対応できません
福岡の広告代理店の特徴は何?どこが有名・大手?
福岡・北九州・筑後・筑豊にはどんな広告メディアがあるの?
経営パートナーにするならどこの広告代理店がおすすめ?
福岡の消費者の特徴は何?
ニューノーマルを見据えて、自社の売上と対競合シェアの継続的な向上は不可欠です。
しかし、どのメディアに、どれだけの予算をかけて広告を打てば、最も効率よく自社の製品やサービスが見込み顧客に刺さるのか?リスティング広告・SNS広告など、広告媒体の種類が増え、人々の興味が細分化されてくると、社内で広告運用をすべて行うのは至難の業です。
そこでマーケティングDXを支援するデジマチェーンがおすすめするのが、長期的なビジネスパートナーとして広告代理店を活用することです。
福岡・北九州エリアには、実績豊富で地域の状況・Webマーケティング動向に詳しい広告代理店が実は多数あります。そこで、この記事では福岡県のおすすめ広告代理店と、おさえておきたい主要メディアと基本統計情報をまとめました。
各広告代理店の特徴と強みがわかるので、経営者の方が広告分野でのパートナーがほしい場合、就活生や転職希望の方が企業情報を集める場合に最適の記事になっています。
経営者の方は、もう広告代理店からの営業を待つだけの時代ではありません。この記事を参考にして、自社のニーズに合致した広告代理店を簡単に見つけましょう。
1.広告代理店とは?
広告代理店とは、クライアント企業(広告主)の広告活動を代理で行い、新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・Webメディアなどの広告媒体(メディア)への広告出稿をサポートする会社です。
広告代理店は大きく分けると、以下の3つの種類に分類できます。
- 総合広告代理店
- 専業広告代理店
- ハウスエージェンシー
3のハウスエージェンシーとは、特定の企業に対しての宣伝を行う会社です。
企業のグループ会社や子会社としての形態をとっているものが多いため、今回の記事では説明は除外します。
1の総合広告代理店と、2の専業広告代理店について、以下で説明します。
メディア・業種の種類を問わない総合広告代理店
総合広告代理店とは、原則新聞、屋外広告、ネット広告など全ての広告を企画から制作まで請け負う代理店のことをさします。
媒体が広いため「テレビと新聞両方に広告を打ちたい」などのクライアントのニーズに応えることが可能。
総合広告代理店は、多彩な広告媒体に広告を打てるものと覚えておきましょう。
特定メディア・業種に特化した専業広告代理店
専業広告代理店とは、特定の媒体や業種に特化した広告を打つ代理店のことをさし、テレビ、雑誌など特定のジャンルの広告を担当しています。
媒体自体は狭いのですが、その分担当するジャンルにおいては特化したノウハウや知識を持っているのが特徴。
専業広告代理店とはある特定の媒体に対しての広告を担当する代理店です。
2.福岡エリアの大手広告代理店勢力分布
福岡は、九州最大都市の福岡市と北九州市を擁し、全国でも県別8位の上場会社数を誇ります。
上場会社数の割に、1社あたりの売上額に直すと全国13位ですから、小売・百貨店系を中心とした中堅企業が充実した都市といえるでしょう。
有名企業としては、九州電力・JR九州・西日本鉄道などの電力・インフラ系や、コスモス薬品・TOTO・安川電機・小野建等が挙げられます。
九州・福岡エリアの主な大手広告代理店は下記です。
- 株式会社第一エージェンシー
- 株式会社西鉄エージェンシー
- 株式会社BBDO J WEST
- 株式会社ゴング
- 株式会社電通九州
- 株式会社 九州博報堂
それぞれの特徴は以下の通りです。
株式会社第一エージェンシー
1967年設立の老舗で、福岡に本社を置き、東京にも支社を持つ総合広告代理店
株式会社西鉄エージェンシー
幅広く事業展開している西鉄グループの広告代理店
株式会社BBDO J WEST
世界81ヶ国で業務展開している「BBDO Worldwide」グループ(ニューヨーク本社)
株式会社ゴング
1978年創業の老舗で、2009年に中・四国トップクラスの総合広告代理店セーラー広告株式会社と合併
株式会社電通九州
日本を代表するメガ広告代理店の九州地区拠点
株式会社 九州博報堂
- 日本を代表するメガ広告代理店の中部地区拠点
- 2020年4月1日付で、九州支社と子会社の株式会社西広(以下西広)の両事業を統合し「株式会社九州博報堂」となった
3.福岡のおすすめ広告代理店カテゴリ別一覧
福岡市・北九州市と2つの大都市を擁する福岡県には、ウェブマーケティングで実績豊富な広告代理店が多数あります。
地元の企業・広告代理店に依頼して、コストを抑え、綿密な打ち合わせを行うことができるでしょう。
福岡県のおすすめ広告代理店を以下のカテゴリ別に紹介します。
各カテゴリの広告代理店に関する詳細記事は、連載の最新記事が公開されしだい閲覧可能になります。
連載スケジュールについては、【福岡北九州】売上爆増の秘密!広告代理店・メディア活用ガイド連載ナビをご覧ください。
それぞれのカテゴリーを説明します。
中小企業向きの広告代理店
デジマチェーンがおすすめする福岡の中小企業向け広告代理店は以下です。
モアミザン
株式会社モアミザンは動画・コンテンツ制作のプロフェッショナルです。
費用感:ファーストビュー動画 250,000円、プロモーション動画 350,000円~
第一エージェンシー
株式会社第一エージェンシーは通販広告・レスポンス広告が得意な広告代理店です。
費用感:詳細はお問い合わせください
岩田屋エージェンシー
株式会社岩田屋エージェンシーは「かゆいところに手が届くサービス」をモットーにしています。
費用感:詳細はお問い合わせください
ライトハウス・ブレイン
株式会社ライトハウス・ブレインは「広告直売店」でコストダウンしてサービスを提供しています。
費用感:詳細はお問い合わせください
サンク
株式会社サンクは不動産・住宅の広告が強みとしています。
費用感:WEBマーケティング、コンサルティング 月額5万円~
マイティーエース
株式会社マイティーエースはリスティング広告運用におけるプロ集団です。
費用感:詳細はお問い合わせください
メディア総合研究所
株式会社メディア総合研究所はWEB広告初心者にも安心サポートしてくれます。
費用感:詳細はお問い合わせください
クリエル
株式会社クリエルは成果にこだわるWebマーケティングで評価を得ています。
費用感:リスティング広告初期費用 ¥30,000~ 広告運用手数料 広告費の20%
ロードランナー
ロードランナー株式会社はネイティブ広告の製作をサポートしています。
費用感:詳細はお問い合わせください
キュービックリレーションズ
キュービックリレーションズ株式会社は「コンテンツ&コミュニケーション」を得意な戦略としています。
費用感:詳細はお問い合わせください
広宣
有限会社広宣は「雑誌で火をつけインターネットで回収する」テクニックで成果を収めています。
費用感:カタログ、パンフレットデザイン制作 TOPページ:31,500円 1ページ:8,400円〜15,750円
インターネット広告に強い広告代理店
デジマチェーンがおすすめする福岡でインターネット広告に強い広告代理店は以下です。
株式会社マイティーエース
株式会社マイティーエースはリスティング広告の実績トップクラスを誇ります。
費用感:詳細はお問い合わせください
株式会社サンク
株式会社サンクは不動産業界の広告に強い代理店です。
費用感:WEBマーケティングコンサルティング:月額5万円~
株式会社ライトハウス・ブレイン
株式会社ライトハウス・ブレインはホームページ制作の経験が豊富です。
費用感:詳細はお問い合わせください
キュービックリレーションズ株式会社
キュービックリレーションズ株式会社は動画広告や各メディアCMにも対応してくれます。
費用感:詳細はお問い合わせください
株式会社メディア総合研究所
株式会社メディア総合研究所は予算に合わせて対策を提案してくれるので安心して相談できます。
費用感:詳細はお問い合わせください
株式会社クリエル
株式会社クリエルはGoogle・Yahoo!・MicroAdにより認定されるプロ集団が集結しています。
費用感:リスティング広告運用 初期費用3万円~+月額費
株式会社ゴング
株式会社ゴングは効果にこだわったクリエイティブを提供しています。
費用感:詳細はお問い合わせください
ロードランナー株式会社
ロードランナー株式会社はクライアントのニーズに最適な広告プランを提案しています。
費用感:詳細はお問い合わせください
株式会社アドスタイル
株式会社アドスタイルは広告配信できるメディアを多数運用しています。
費用感:詳細はお問い合わせください
株式会社バスク
株式会社バスクは広告の総合プロデュース会社です。
費用感:詳細はお問い合わせください
リエイジア エージェンシー
株式会社リエイジア エージェンシーはブランディングと多彩なメディア戦略を売りとしています。
費用感:詳細はお問い合わせください
リスティング広告運用代行会社
デジマチェーンがおすすめする福岡でリスティング広告運用代行に強い会社は以下です。
株式会社マイティーエース
株式会社マイティーエースはGoogleプレミアムパートナーで運用実績トップレベルです。
費用感:月額5万円~
株式会社クリエル
株式会社クリエルは豊富な運用実績に蓄積された高精度・高レベルな会社です。
費用感:
- 初期費用3万円~
- 手数料 広告費の20%
株式会社レッドキリン
株式会社レッドキリンは分析力とサポート体制抜群です。
費用感:広告費の20%(広告予算20万円までは一律4万円)
株式会社 グレート・ビーンズ
株式会社 グレート・ビーンズは高い分析力と高度なキーワード戦略で高品質なサービスを提供しています。
費用感:
- 初期費用 無料
- 月額 24万円(手数料込)~
株式会社メディア総合研究所
株式会社メディア総合研究所はIT業界20年以上の経験と実績を誇る優秀な広告代理店です。
費用感:詳細はお問い合わせください
株式会社ワモニー
株式会社ワモニーはクライアントに寄り添ったプランニングをしてくれます。
費用感:詳細はお問い合わせください
メディアクロス株式会社
メディアクロス株式会社は豊富な実績と多彩なプランで顧客を惹きつけています。
費用感:リスティング代行「簡易PPC広告運用プラン」初期費用3万円+月額手数料+運用費用
株式会社グラシス
株式会社グラシスは結果にこだわる頼れるパートナーとして依頼者に寄り添ってくれます。
費用感:広告費の20%
株式会社クイック福岡
株式会社クイック福岡は全国に拠点を持つ実績ある会社ですので信頼できる会社と言えるでしょう。
費用感:詳細はお問い合わせください
株式会社ウェブサポート
株式会社ウェブサポートはHP制作を含めてトータルでサービスを提供しています。
費用感:初期費用10万円、月額費用広告費の20%
アートフレア株式会社
アートフレア株式会社はサービス、料金、クオリティすべてに納得できる代理店です。
費用感:詳細はお問い合わせください
株式会社CDP
株式会社CDPは経験豊富なリスティングプランナーが専任してくれるので安心して任せられるでしょう。
費用感:初期設定費5万円+広告費の20%~30%の月額管理費
通販広告に強い広告代理店
デジマチェーンがおすすめする福岡の通販広告に強い広告代理店は以下です。
株式会社第一エージェンシー
株式会社第一エージェンシーはインフォマーシャルに強い広告代理店です。
費用感:
- インフォマーシャル
- スポットプラン100万円/月~
- 29分番組プラン200万円/月~等
日本通信販売株式会社
日本通信販売株式会社はダイレクトレスポンス広告に強いのが特徴です。
費用感:詳細はお問い合わせください
株式会社ヴァリュークロス福岡
株式会社ヴァリュークロス福岡は広告原稿のテストを繰り返し低コストでECを成功に導いています。
費用感:お手軽フリーペーパープラン 2~3媒体 300,000円~
株式会社ダイレクト・ラボ
株式会社ダイレクト・ラボは通販ビジネスを総合的にサポートしてくれます。
費用感:詳細はお問い合わせください
株式会社D&S
株式会社D&Sは通販特化で顧客獲得から育成までトータルでサポートする代理店です。
費用感:詳細はお問い合わせください
株式会社フォア・ザ・グラウンド
株式会社フォア・ザ・グラウンドは複数の媒体を組み合わせた広告提案が魅力の会社です。
費用感:詳細はお問い合わせください
株式会社グランドビジョン
株式会社グランドビジョンは消費者の声をもとにしたECソリューションを提案してくれます。
費用感:GAMレポート 初期導入費300,000円~
株式会社 売れるネット広告社
株式会社 売れるネット広告社は1000回以上のA/Bテストから得た豊富なECノウハウが強みです。
費用感:月額基本使用料149,800円
4.なぜ広告代理店を使うと集客に有利なの?
自社の集客・売上の向上に広告代理店を利用すると、集客において主に以下の2つのメリットを受けられます。
- 広告運用を任せて社内リソースを有効活用できる
- 業界の最新情報が入りやすくなる
それぞれのメリットを詳しく解説します。
広告運用を任せて社内リソースを有効活用できる
広告代理店に依頼すれば、広告の出稿アイデアの考案から制作、そして広告を運用するところまで一括して担当するため自社で広告運用をする必要がありません。
広告運用を自社で行う場合は、広告の運用を管理する専任チームの人員を確保しなければなりません。
広告についての知識が豊富な人員を新たに雇い入れる必要もあり、人件費や人事でも会社に負荷がかかるのです。
広告代理店を利用することで自社の広告担当を継続的に雇用する人件費や手間を省くことができます。
広告主は、定期的に送られてくるレポートを確認したり、宣伝効果を確認して広告代理店にフィードバックをすれば適切な運用を新たに考案してくれます。
広告の考案から管理まで全て自社で行う手間を省けることが大きなメリットと言えるでしょう。
業界の最新情報が入りやすくなる
広告代理店は、広告主と広告媒体どちらにもアンテナを張っており、同業種の最新情報を収集しているため、情報共有をしてもらいやすくなります。
マーケティングには最新情報や競業他社のリサーチが欠かせませんが、広告代理店側でもトレンドをキャッチしてくれるので情報集めも楽になると言えるでしょう。
自社業界の最新情報を集めやすくなることも広告代理店を利用するメリットです。
5.福岡・北九州・筑豊・筑後エリアの広告メディア
福岡県には、地元情報を扱う人気のWEBメディアやフリーペーパーが多数あり、テレビ・ラジオのチャンネル数も豊富です。
広告媒体として活用できる、福岡県のローカルメディアを紹介します。
福岡・北九州・筑豊・筑後でおさえておくべきローカル情報WEBサイト
「AFRO FUKUOKA」「天神サイト」など、若者を中心に多くのアクセスを集める個性的なWEBサイトが目立ちます。
「ファンファン福岡」「ナッセ」といったフリーペーパーと連動したサイトも人気があります。
まずはデジマチェーンが注目するWEBメディアからご紹介していきます。
クリップ九州
シェア株式会社のクリップ九州は、福岡・佐賀・長崎など九州エリアのカルチャーを紹介すWEBマガジンです。
音楽・アート・スポーツといったエンタテイメント情報はもちろん、九州のライフスタイル情報を幅広くピックアップし、情報発信をおこなっています。
イベント情報は無料掲載可能で、広告出稿も気軽に相談できます。
掲載可能な広告形態は以下です。
- 固定バナー
想定インプレッション(広告表示)数:30,000~60,000件
月額:3万円~5万円 - 取材・紹介記事
想定インプレッション(広告表示)数:30,000件
月額:要相談(過去例5~10万円)
運営会社のシェア株式会社は、ECサイト支援が得意な会社なので、オンラインショップに関する手厚いサポートも期待できます。
ジャンル:カルチャー・グルメ
エリア:九州
WEBサイト名 | 説明 | ジャンル | エリア |
AFRO FUKUOKA https://afro-fukuoka.net/ | モデルを起用したスタイリッシュなコンテンツ | 若者向けスポット・カルチャー | 福岡 |
ファンファン福岡 https://fanfunfukuoka.aumo.jp/ |
| 街ネタやグルメ、コラム、イベント | 福岡 |
天神サイト https://tenjinsite.jp/ |
| 地域情報 | 天神 |
天神経済新聞 https://tenjin.keizai.biz/ | 見る・遊ぶ・暮らすを掘り下げて発信 | 地域情報 | 天神 |
ARNE(アーネ) https://arne.media/ |
| キュレーションメディア | 福岡 |
ふくおかナビ https://www.fukuoka-navi.jp/ |
| 地域情報 | 福岡 |
よかなび https://yokanavi.com/ | 福岡市公式シティガイド | 観光スポット・イベント情報 | 福岡 |
HereNow福岡 https://www.herenow.city/fukuoka/ |
| インバウンド | 福岡 |
ささっとー https://sasatto.jp/ |
| 地域情報 | 福岡 |
なるほど福岡 https://www.naruhodo-fukuoka.com/ | 福岡のインスタ映え・グルメスポットを発信 | グルメスポット | 福岡 |
イセバ https://eseba.jp/ | 福岡生活を楽しむ総合イベントサイト | 観光スポット・イベント情報 | 福岡 |
real local福岡 https://www.reallocal.jp/fukuoka | 不動産情報を中心に暮らしを豊かに愉しむヒントも満載 | 地域情報 | 福岡 |
福岡移住計画 https://fukuoka-ijyu.jp/ | 福岡への移住やコミュニティについて知りたいことが分かるサイト | 地域情報 | 福岡 |
博多経済新聞 https://hakata.keizai.biz/ | 博多に特化した中小企業や小売店のお知らせ、暮らしに役立つ情報満載 | 地域情報 | 博多 |
Nasse navi https://fukuoka.nasse.com/ https://kitakyushu.nasse.com/ |
| 地域情報 | 福岡・北九州 |
関門経済新聞 https://kanmon.keizai.biz/ | 福岡・山口の飲食店やショップ、企業情報を配信 | ニュース・イベント情報 | 福岡・北九州 |
あつまるくんの求人案内 https://atsumaru.jp/ |
| 求人情報サイト | 福岡・北九州・筑後 |
福岡のニュース https://twitfukuoka.com/ | 福岡県内各地のローカルなイベント・ニュースを発信 | ローカルなイベント・ニュース | 福岡・北九州・筑豊・筑後 |
行こう住もう https://iko-sumo.jp/ | 行きたくなる・住みたくなる北九州エリアの魅力を紹介するメディア | 地域情報 | 北九州 |
小倉経済新聞 https://kokura.keizai.biz/ | 広域小倉圏のショップ・スポット・イベント情報が充実 | ショップ・スポット・イベント情報 | 北九州 |
かんもんノート https://www.kanmonnote.com/ | 北九州市・下関市の関門海峡沿いのエリアに特化したローカルWEBメディア | 地域情報 | 北九州 |
キタキュースタイル https://kitaq.style/ | 北九州市の魅力を発信するWebメディア | 地域情報 | 北九州 |
北九州ノコト https://kitaq.media/ |
| 街の小ネタ | 北九州 |
ぶぜんらいふ。 http://buzen-life.com/ | 豊前エリアの暮らしの魅力をアピールするウェブマガジン | 地域情報 | 豊前 |
ジモッシュ! https://zimosh.com/ |
| ニュースサイト | 豊前市・吉富町・上毛町 |
チクホウチャンネル https://chikuho-ch.com/ | 筑豊エリアの地域おこし協力隊が立ち上げたローカルメディア | 地域情報 | 筑豊 |
久留米ファン https://kurumefan.com/ | 久留米市・筑後地方の情報で月間約100万アクセスを集める地域情報サイト | 地域情報 | 筑後 |
号外NET福岡県及び各地域 https://goguynet.jp/fukuoka/ |
| ニュースサイト | 福岡市・北九州市・久留米市など |
クリップ九州 https://clip-magazine.com/ | 九州北部のカルチャー・グルメを紹介するWEBマガジン | カルチャー・グルメ | 九州 |
アナバナ https://anaba-na.com/ |
| 食を中心に地域情報 | 九州 |
ARTNE(アルトネ) https://artne.jp/ |
| アートや展覧会情報 | 九州 |
ユニクリナビ https://unicre-navi.com/ | 九州の就活生1万人が登録する新卒向け就職支援サイト | 新卒向け就職支援 | 九州 |
福岡県のローカルTV
九州で5つの民放テレビ局があるのは福岡だけです。
局名 | 説明 |
KBC 九州朝日放送 https://kbc.co.jp/ | テレビ朝日系列のテレビ・ラジオ局 |
RKB 毎日放送 https://rkb.jp/ | TBS系列のテレビ・ラジオ局 |
FBS 福岡放送 http://www.fbs.co.jp/ | 日本テレビ系列のテレビ局 |
TVQ 九州放送 https://www.tvq.co.jp/ | テレビ東京系列のテレビ局 |
TNC テレビ西日本 https://www.tnc.co.jp/ | フジテレビ系列のテレビ局 |
福岡・北九州・筑後エリアのラジオ局
福岡県にはラジオ局も多く、LOVE FMやCROSS FM、FM福岡など広域をカバーする放送局から、京築地域を中心に放送するスターコーンFMのような地域密着型まで多彩です。
局名 | 説明 |
KBC 九州朝日放送 https://kbc.co.jp/ | テレビ朝日系列のテレビ・ラジオ局 |
RKB 毎日放送 https://rkb.jp/ | TBS系列のテレビ・ラジオ局 |
LOVE FM https://lovefm.co.jp/ | 福岡市中央区のFM放送局。放送エリアは九州北部を網羅 |
スターコーンFM http://www.starcornfm.com/ | 福岡県築上町のFM放送局。京築地域を中心に放送 |
FM KITAQ https://www.fm-kitaq.com/ | 北九州市小倉北区のコミュニティFM放送局 |
CROSS FM http://www.crossfm.co.jp/ | 北九州市小倉北区のFM放送局。放送エリアは福岡県全域 |
FM福岡 http://150.60.89.232/ | 福岡市中央区にあるFM放送局。サービスエリアは福岡県内を中心とした北部九州一帯 |
福岡・北九州・筑後エリアの主要な地方新聞
福岡県で最も購読者が多いのは「西日本新聞」で、本社のある福岡市を中心に、福岡都市圏・筑後地方で特にシェアを広げています。
- 西日本新聞 https://www.nishinippon.co.jp/
- 有明新報(大牟田市)http://www.ariake-news.co.jp/
福岡・北九州・筑豊・筑後エリアのローカル情報誌やフリーペーパー
「Nasse」や「ぐらんざ」などの月刊情報誌、「ファンファン福岡」などポスティング型のフリーペーパーと、地域の情報を発信する様々なタイプの媒体があります。
福岡・北九州・筑豊・筑後各エリアで配布されている主なタウン誌、フリーペーパーを紹介します。
媒体名 | 説明 | 配布エリア |
ぐらんざ https://granza.nishinippon.co.jp | 福岡のシニア層向けにライフスタイル情報を発信するフリーマガジン | 福岡・北九州・筑豊・筑後 |
Nasse(ナッセ) https://nasse.com/ | 30代OLを中心とした社会人がターゲット。福岡・北九州・熊本のオフィスに無料配布されている月刊誌 | 福岡・北九州 |
SUNDAY(サンデー) https://www.sunday-ns.co.jp/ | 主に30~50代女性から支持を得る地域密着フリーペーパー。福岡・北九州の各エリア版が毎週ポスティングされている | 福岡・北九州 |
GaRiya(ガリヤ) http://www.gariya.com/ | 福岡のオフィス街を中心に配布されている老舗フリーマガジン | 福岡 |
ファンファン福岡 http://fanfunfukuoka.com/ | 20~40代を中心読者とするポスティング型フリーペーパー。西日本新聞社が発行 | 福岡 |
月刊いーみる http://www.e-mill.jp/ | 筑紫野地区を中心に、主にポスティングで配布されているフリーペーパー ※2020年に事業を停止しています | 筑紫野 |
norma jean(ノーマ・ジーン) http://www.n-jean.jp/ | 久留米周辺に住む20~30代女性をターゲットに様々な情報を発信するフリーペーパー | 筑後 |
cocomi https://cocomi.cotton-time.jp/ | フリーペーパーながら高級感を感じさせるデザインが特徴的。コアターゲットは35歳以上の男女 | 筑後 |
anapple(アン・ナップル) http://anapple.jp/ | 20~40代の活動的な女性に向けて美容・健康情報を発信するフリーマガジン | 筑後 |
チクスキ https://chikuski.jp/ | 飯塚・田川・直方の生活・グルメ情報を紹介 | 筑豊 |
Hen https://note-note.jp/freemagazine.html | 20~30代の筑豊人がターゲットの地域密着フリーマガジン | 筑豊 |
あぱぱ https://www.apapanet.com/ | 福岡エリアの店舗・駅など600以上の場所で配布されている求人誌。求人情報は「あぱぱnet」にも同時掲載 | 福岡 |
どぉ~なっつ https://do-nots.com/ | 筑豊・小倉南区・京築エリアに重点を置いた地域密着の求人フリーペーパー。紙面掲載と同時に求人サイトにも掲載 | 北九州・筑豊 |
パコラ http://www.pacola.co.jp/ | 求人・タウン情報誌「パコライフ」・折込求人誌「パコラ」・求人サイト「パコラ」を展開 | 福岡・北九州・筑豊・筑後 |
6.福岡県の基本情報
福岡県で知っておくべき基本的な統計値は以下のとおりです。
項目 | 福岡県のデータ |
人口 | 510.9万人
データ引用:福岡県オープンデータサイト |
スマホ普及率 | 65.6% データ引用:総務省 情報通信統計データベース |
インターネット普及率 | 88.4% データ引用:総務省 情報通信統計データベース |
主要都市 |
|
ソーシャルもやってます!