10月25日(金)開催/体系的に分析が学べる。 正規代理店の運用者による運用型広告分析ワークショップ
広告結果を分析してもうまく改善ができない、そもそも広告結果をどう分析したらいいのかわからない…そんな方のために、すぐに業務に活かせる分析セミナーを開催します!
2019/10/10 16:57 マーケティング/広告 | イベント/セミナー
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
- 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
- 編集部は内容について正確性を保証できません
- 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
- 内容の追加・修正も編集部では対応できません
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
広告を改善するための分析方法を1から学びませんか
広告運用は結果をもとに分析をし、改善策を考察して広告効果を改善していくことが肝となります。この分析を疎かにしてしまうと、広告効果の改善ができない、むしろ効果が落ちてしまう…なんてことも起こりえます。
ただ、広告の結果の分析を「どう分析したらよいのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回、すぐにでも日々の業務に活かして頂けるような運用型広告の分析を体系的に学ぶことができるワークショップを開催いたします。
このような方におすすめです
- 広告運用に携わっている方
- 分析に課題を感じている方
- 分析をどう学んだらいいか分からない方
講師のご紹介
広告事業部 課長 瀬畑輝
2016年4月に入社。入社10カ月で代表滝井直属の広告運用チームに異動。入札調整から広告文作成やLP改善提案まで直接指導を受ける。現在は同チームで課長を務め、BtoB商材を中心にアプリ広告なども運用。好きな媒体はFacebook広告。アメリカ好きで、アメリカ横断経験あり。 お客様の声
これまでにご参加された方の声を、一部ご紹介します。
ECサイト運営 K様
とても分かりやすく最新の情報が聞くことができてとても参考になりました。引き続き学んでいきたいと思います。
出版系 M様
広告運用を始めたばかりの私どもにとって大変分かりやすく参考になるお話でした。今後の展開のヒントにさせていただきたいと思います!今後もご協力いただくこともあるかと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
Web制作 I様
広告運用の奥深さを実感しました。Web広告は進化が激しいので、最新の情報が体系的に学べるのは非常に助かります。自身でも早く実践していきたいです。
ワークショップ概要
開催日時 2019年10月25日(金)15:00-18:00
(14:45受付開始)主催 株式会社キーワードマーケティング 会場 〒 104-0045
東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 2階
Google Mapはこちら定員 限定8名様 条件 本ワークショップは法人様限定とさせて頂いております。
(名刺を頂戴いたしますのでご持参ください。)参加費用 1500円(参加費は当日頂戴いたします。
領収書も発行いたしますのでお申し付けください。)
ソーシャルもやってます!