顧客の頭の中で「どんな比較軸が思い浮かぶか」によってマーケティングの勝負は決まる。

顧客の頭の中で「どんな比較軸が思い浮かぶか」によってマーケティングの勝負は決まる。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

人間は、比較できるものがなければ物事を認識することが出来ないと言います。

例えば、「善」を認識するために「悪」が必要であるように、「善」という意味を理解するために「悪」の意味を理解している必要があります。例えば、「大きい」を理解するためには「小さい」を理解していなければいけません。

もし、世の中に「小さい」という概念がないとすれば、すべてのものは「大きい」であるために、私たちが一般的に理解している「大きい」という概念は存在することが出来ません。つまり、「大きい」は「小さい」があるから存在できる。そして、「小さい」は「大きい」があるから存在できるわけです。

人間が何かを認識する時、多くの場合「何かと比較できるもの」が必要になるのです。

何の話やねん!と思うかもしれませんが、これはマーケティングの話です。

 

続きはこちらからご覧いただけます。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インフォマーシャル
インフォメーションとコマーシャルを掛け合わせた造語で、放送におけるCMの一種。通 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]