ネガティブ意見は?レビューで消費者が求める情報

消費者は一体クチコミサイトでどのような内容をチェックしているのでしょうか?調査データを元に分析しました。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

インターネットで商品やサービスを購入することが一般的になってきました。洋服、家電、食料品からホテルの予約まで、インターネット内は生活のあらゆる商品を網羅しています。消費者がインターネットで買い物をする時は、目で見て確認出来ない商品を購入することになります。その際多くの人は、対象製品の購入者や使用者の「レビューやクチコミ」を参考にします。

そこでサウスポーでは、全国の10代~50代の女性971名を対象に「口コミがユーザーに与える購買行動の関係性」について調査を実施しました。ここからは、以下の調査結果をもとに考察を進めていきます。

 

本記事はサウスポーマガジンより

ネガティブ意見は?レビューで消費者が求める情報

「口コミがユーザーに与える購買行動の関係性」アンケート結果

ネットショッピングを利用する人に対して「口コミを参考にするかどうか」のアンケートを行ったところ、製品レビューのうち、ポジティブな情報だけorネガティブな情報だけをチェックする人の数はそれぞれ1割未満でしたが、ポジティブな情報とネガティブな情報のどちらも参考にする人は6割以上もいました。
消費者はなぜ、ポジティブな情報だけでなく、ネガティブな情報のレビューも参考にするのでしょうか?

商品レビューの情報とは?

多くの人は、商品やサービスを購入しようと思う時に、レビューサイトやクチコミサイトの情報を参考にします。レビューとは、いわゆる星の数で評価をつけた後、簡単な感想を書かれていることが一般的なレビューです。
大手通販サイトでは、カテゴリ別で商品検索をする時に「レビューの多い順に表示する」という項目があるほど、販売側もレビューの必要性を把握しています。

◆星の数が商品の評価とは限らない

ネットショッピングでは星5つのレビューがついた商品ばかりが売れるというわけではありません。実は、星5つのレビューの中には「偽善的な意見」が多く含まれていることが多く、あまり参考にならない場合も多いのです。レビューをよく見ると「発送が早かった」「梱包が丁寧でした」等商品の感想ではない意見も多くあります。

レビューの星の数が商品の正当な評価であるとは限らないので、消費者は商品レビューを星の数だけでなく感想の文章までチェックしているのです。

◆偽のレビューにも注意している

またネットショッピングの商品によっては「レビュー自体が偽物なのでは?」と疑いたくなるようなレビューが多いのも事実です。悪質なサイトの場合、明らかに同一人物が大量のレビューを書いている場合もあります。レビューに5つ星がいくら並んでいても、商品感想の文章に心がこもっていない場合、次の消費者が商品を購入しようという気持ちには繋がらないことも多いです。

このように表面だけ5つ星のレビューが乱立していても、消費者の心は動かされません。しかも「真実の情報がどこにあるのか」と探さねばならないため、かえって時間を取られてしまうことになるのです。

 なぜ?ネガティブなレビューに隠された真実とは?

実はレビューサイトは、ネガティブなレビューにこそ、真実の意見が隠れていると言われます。

◆星を1つマイナスにした真意を知りたい!

例えば星5段階評価で表すレビューの場合、星5つをつけた人のレビューよりも星4つをつけた人のレビューの方が興味を持たれることが多いです。これは「なぜ星を1つ減らして投稿したのか」という意見が聞きたくなるからです。

 ◆消費者がレビューを投稿するということ

1つの商品のレビューに星5つから星2つまでの意見があった場合は、ほとんどの人が星2つのレビューをチェックするでしょう。本当にどうでもいい商品であれば、星が5つでも1つでもわざわざレビューサイトに投稿することはしないでしょう。では、なぜわざわざ低評価のレビューを自分の意見としてシェアするのでしょう。その理由は、星の数で言えば低評価だとしても、何らか書き込みとして自分の意見を残したくなる商品であるということがあるのです。

 ◆消費者は真実の情報が知りたい

星4つの評価をつけた人のマイナス点を読んでみると、本当に商品を使ってみた感想が得られることも多いです。偽善な感情でつけられた5つ星レビューよりも、正直な気持ちでネガティブな意見もストレートに書いているレビューがあったとしたら、誰でも正直なレビューの方を参考にします。これは、消費者側はネガティブな内容にこそ、真実の情報があるとわかっているからです。

 消費者はレビューを重要視する!

消費者が商品を購入する前にレビューや口コミを重要視する理由は、実際に使用している人の裏表ない真実の意見を聞きたいからです。星5つのレビューよりも星4つのレビューの方を読みたくなるのは、なぜ星の数を1つ減らしたのかという真実が知りたいからです。消費者がネガティブな意見のレビューも知りたい理由は、商品をポジティブな側面からだけでなく、トータル的な意見を把握して自分できちんと判断したいからです。そのため、一見マイナスに見えるネガティブなレビューも、消費者が購入しようという気持ちに繋がる大きな判断材料となるのです。

▼関連記事をチェックする

6か月以内が決め手?クチコミの投稿日の重要性とは?

口コミを活用し、広告費を抑えた認知アップと集客法

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SSP
広告関連の用語。媒体社(サプライサイド、供給側)が広告枠を販売するためのプラッ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]