Webサイトの構築業者を選ぶときに【注意して】事例を見たほうがいい件 ~アルーさんのKSUANAGI事例を見て~

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

プライム・ストラテジー株式会社はコラム「Webサイトの構築業者を選ぶときに【注意して】事例を見たほうがいい件 ~アルーさんのKSUANAGI事例を見て~」を公開しました

こんにちは。プライム・ストラテジーの吉政でございます。

Webサイトの構築業者を選ぶときに事例を見ていますでしょうか?

多くのお客さまがデザインのセンスを見る意味で、過去の制作事例を見ると思うのですが、今回はさらに見てほしいチェックポイントを列記します。

そもそも論になりますが、事例を公開していただく意味はお客様にとってあまりメリットはありません。デメリットもないのですが、面倒な分、やりたくない気持ちが多いのではないでしょうか? プライム・ストラテジーやKUSANAGIのようにかなりアクセス数があり、メディア訴求力が上がってくると、事例になっていただくだけで多少の宣伝効果はあると思うのですが、一般的にはそこまで宣伝効果はないはずです。つまり事例として外部公開を許可いただいているお客様はその制作会社にある程度感謝していることの表れです。つまりは公開事例が多い業者は顧客満足度が高い業者であることの証明になります。やはり顧客満足度が高い業者に依頼したいですよね。

そこで、制作会社が持ってきている事例が自社Webに公開されているかどうかが一つ目のチェックポイントです。今回はそんな話をします。

さて、事例に関してチェックしてほしいポイントをいかに列記します。

この続きは以下をご覧ください
https://column.prime-strategy.co.jp/archives/column_1086

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SSP
広告関連の用語。媒体社(サプライサイド、供給側)が広告枠を販売するためのプラッ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]