企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【徳島初開催】地域発スタートアップの挑戦と可能性

2025年8月5日(火) 12:00
株式会社ストライク
徳島で起業家とVCが語る!

第46回S venture Lab.徳島県初開催のお知らせ

詳細はこちら
株式会社ストライク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井邦彦)は2025年9月3日(水)、SMBC日興証券株式会社と共催で地域発スタートアップの可能性をテーマにしたイベント「第46回S venture Lab.」を徳島市で開催いたします。 四国での開催は初めてとなります。
本イベントは、タクシー業界のデジタル化を進めている株式会社電脳交通 代表取締役社長 近藤 洋祐 氏と、創業初期の企業への投資を通じて未来のイノベーションを育むプロフェッショナル、Skyland Ventures CEO & General Partner 木下 慶 …… 続きがあります

【8月7日(木) 12時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」がスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催!

2025年8月5日(火) 12:00
パワープランニング株式会社
8月7日(木) 12時より、スキマ時間を活用して自分に合ったFPを探すことができる、矢部 結講師との「相性マッチングセミナー(無料)」を開催いたします

★詳細はこちら★
無料マネーセミナー提供サービス「アットセミナー」を運営しているパワープランニング株式会社が「8月7日(木) 12時」に「相性マッチングセミナー」というスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催いたします。

講師は矢部 結FPとなります。

本セミナーは当日30分前まで参加者の応募を受け付けております。20名限定となりますので枠が埋まり次第の募集終了となります。
…… 続きがあります

東京都、CoinPostが企画する国際カンファレンス「WebX2025」の後援に決定

2025年8月5日(火) 12:00
株式会社CoinPost
一般社団法人WebX実行委員会が主催、株式会社CoinPostが企画・運営を担当するアジア最大級のグローバルWeb3カンファレンス「WebX(ウェブエックス、以下本カンファレンス)」が2025年8月25日(月)26日(火)の2日間、ザ・プリンスパークタワー東京にて開催されます。
本カンファレンスの後援に、「東京都」が決定したことを発表致します。


▼東京都について東京都は日本の首都であり、政治、経済、文化の中心地です。約1400万人の人口を擁し、23の特別区と多摩地域、そして伊豆諸島や小笠原諸島を含む広範な地域から成り立っています。世界有数の経済都市であり、多くの国内外企業が本社を置くほか、東京証券取引所などの重要な金融機関も集中して …… 続きがあります

【無料オンラインセミナー開催】理想論はいらない Vol.4 ホテル現場で成果を出すロボット活用術

2025年8月5日(火) 11:56
株式会社エムエムインターナショナル
~スマート清掃で美観維持を実現~

            お申し込みはこちらから

セミナー開催のご案内
株式会社エムエムインターナショナルは、ホテル業界の人手不足という課題に対応すべく、「ホテル現場で成果を出す清掃ロボット活用術」をテーマとした無料オンラインセミナーを開催いたします。

セミナーの概要
突発的な欠勤や退職。高齢化による作業スピードのばらつき。
--ホテル清掃の現場では、人手に依存した体制の限界がはっきりと見えはじめています。
そんな中で注目を集めているのが、清掃スタッ …… 続きがあります

ウェビナー開催「1件でも多くのCVを獲得するためのリスク診断のススメ」

2025年8月5日(火) 11:50
Momentum
不正クリックによる機会損失をゼロに

Momentum株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:細井康平)は「不正クリックによる機会損失をゼロに 1件でも多くのCVを獲得するためのリスク診断のススメ」セミナーを8/20(水)に開催します。

本セミナーではインターネット広告の機会損失を生む不正クリックについて、その仕組みや対策方法を徹底解説いたします。

お申込みはこちら:https://campaign.m0mentum.co.jp/250820seminar

▪️セミナー概要 …… 続きがあります

【参加無料】製造現場が変わる、生成AI活用術セミナー(8/25・8/26)を開催

2025年8月5日(火) 11:30
株式会社Rimor
~中堅・中小製造業のための、AI活用”入門”セミナー~

お申し込みはこちら
■ 概要株式会社Rimor(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福岡 峻)は、中堅・中小製造業の経営層・現場リーダーを対象に、オンラインセミナー「製造現場が変わる生成AI活用術」を2025年8月25日(月)および26日(火)に開催します。
 
本セミナーは“入門編”として、AIに詳しくない方やデジタルが苦手な方でも理解できる内容を重視しています。製造現場でのAI活用の基礎や最新動向、具体的な業務改善事例について、初めての方にも分かりやすく解説します。
■開催背景 昨今、ChatGPT、Gemini、Claude など生成AI技術の向上により、 …… 続きがあります

TVer広告においてPontaデータを活用したターゲティング配信・分析サービスの提供を開始

2025年8月5日(火) 11:30
株式会社ロイヤリティ マーケティング
~ 購買や価値観データに基づくターゲティングや購買効果分析などを実現し、TVer広告のプロモーション施策を高度化 ~

 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:勝 文彦、以下「LM」)は、株式会社TVerとの協業により、TVer広告プラットフォームにおいてPontaデータを活用した広告配信および分析サービスを開発しました。2025年8月5日(火)、両社がそれぞれの営業活動を通じて、企業向けに本サービスの提供および販売を開始します。

 TVer広告は、民放公式テレビ配信サービス「TVer」のユーザーに対してアプローチできる運用型広告プラットフォームで、スマートデバイス …… 続きがあります

【セミナー登壇】内部通報制度の"攻めと守り"を実現するために~告発・リークを防ぎ、組織を守る通報制度の構築と運用~

2025年8月5日(火) 11:30
株式会社Re-gritPartners

株式会社Re-grit Partners(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山木 智史、以下「当社」)は当社所属の水戸 貴之が、アデコ株式会社が主催する2025年9月3日(水)のセミナー(内部通報制度の"攻めと守り"を実現するために~告発・リークを防ぎ、組織を守る通報制度の構築と運用~)に登壇することをお知らせいたします。本セミナーでは、当社水戸 貴之が、A&S福岡法律事務所弁護士法人の磯部 慎吾氏、アデコ株式会社の小野江 有起氏とともに内部通報制度の見直しと実効性強化に関する最新の事例や実践的アプローチをご紹介します。昨今、大手企業で相次ぐ不祥事は、通報窓口の機能不全や「通報がない=問題がない」という誤認に起因しており、その解決策と制度設計のポイントを専門家が分かりや …… 続きがあります

【新サービス】月額5万円から頼める定額デザイン制作サービス「デザインプロ」を提供開始。SNSマーケティング会社が提供する、”事業が伸びる”デザインを。

2025年8月5日(火) 11:26
FancyWebmate株式会社
累計300以上の支援実績を持つマーケティング会社のデザイナーチームが、高品質なクリエイティブをスピーディーにコスパよくお届けします。

SNSマーケティング事業を展開するFancyWebmate株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中上雄翔)は、月額定額でデザイン制作を依頼し放題の「デザインプロ」を2025年5月1日より提供開始することをお知らせいたします。

「デザインプロ」サービス開始の背景
昨今、多くの企業がSNSを活用したマーケティングに力を入れ始め、デザインの重要性を認識する一方で、以下のような課題を抱えています。
- 「フリーランスデザイナーに発注しても、 …… 続きがあります

卓球Tリーグ所属チーム初! 女子チーム「京都カグヤライズ」、地域と共に次のステージへ

2025年8月5日(火) 11:11
株式会社京都卓球クラブ
クラウドファンディングで挑む4年目の進化!!

※写真は左から「設立会見」「ホームマッチ」「参戦初勝利」「地域・企業イベント」

株式会社京都卓球クラブ(所在地:京都府向日市 代表取締役:池袋晴彦)は、2025年8月1日(金)12:00より、
Tリーグ(一般社団法人Tリーグ、所在地:東京都新宿区、代表理事 理事長:坂井一也)がうぶごえ株式会社(ubgoe,Inc)(所在地:東京都渋谷区、代表者:岡田一男)と開発した卓球業界初のクラウドファンディングプラットフォーム、「Rally Future Funding」にてプロジェクトを開始いたしました。

クラウドファンディング実 …… 続きがあります

【無料ウェビナー】『MAで成果を出すための「基本設計」と「組織体制」』を、8月26日と9月11日に開催

2025年8月5日(火) 11:10
株式会社パワー・インタラクティブ
株式会社パワー・インタラクティブは、無料ウェビナー『MAで成果を出すための「基本設計」と「組織体制』を8月26日にライブ開催、9月11日に録画配信を行います。

■無料ウェビナー
『MAで成果を出すための「基本設計」と「組織体制』
https://attendee.bizibl.tv/sessions/seECT4rl7t3B

「マーケティングオートメーション(MA)を導入すれば、商談創出数と売上が向上する」

そんな期待をしたにも関わらず「高機能なメルマガ配信ツール」となっていませんか。あるいは、これからMA導入を検討する中で経営層をどう説得し、どうすれば成果を創出できるのか、頭を悩ませていませんか。
…… 続きがあります

音質と使いやすさがさらに進化!手元ではっきり聞こえるスピーカー『Youon Pro』、本日8月5日11時よりMakuakeにて販売開始!

2025年8月5日(火) 11:03
JUST MATCH株式会社
限定数量・早期支援者限定割引!家族の「音量問題」を解決する新時代スピーカー

JUST MATCH株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:奥山邦昭)のイヤホン・音声機器に関する開発・製造・販売を行う音響機器事業部Earaku(以下、イアラク)は、2025年8月5日(火)11時より、“思いやり手元スピーカー「Youon Pro」”を応援購入サービスMakuakeにて販売開始いたします。

発売日(日本時間):2025年8月5日(火)11:00~
応援購入サイト「Makuake」:思いやり手元スピーカー Youon Pro 
プロジェクトページ …… 続きがあります

電通総研と電通、「新たな事業創出とR&Dの関係性に関する調査」を実施

2025年8月5日(火) 11:01
株式会社電通総研
- 事業創出の鍵は、R&Dを起点とした社内外連携 -

テクノロジーで企業と社会の進化を実現する株式会社電通総研(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩本 浩久、以下「電通総研」)と株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑、以下「電通」)は、企業の R&D部門、およびその他事務系部門760名を対象に、「新たな事業創出とR&Dの関係性に関する調査」(以下「本調査」、調査期間:2025年5月16日~5月21日)を実施しました。

本調査は、「今までにない新たな事業創出や製品企画」に取り組む企業の実態と、取り組みにおけるR&D部門の貢献状況や抱える課題感を把握することを目的に実施しました。その結 …… 続きがあります

AIとマーケティングの「いま」と「これから」を語る1日「Spider Summit for AI」開催決定

2025年8月5日(火) 11:00
株式会社Spider Labs
【参加無料・限定200名】2025年9月18日(木):ザ ストリングス 表参道

株式会社Spider Labs(本社:東京都港区、代表取締役:大月聡子)は、生成AI活用の“次の一手”に悩む広告主・マーケター・代理店関係者を対象としたリアルカンファレンス「Spider Summit for AI」を、2025年9月18日(木)にザ ストリングス 表参道にて開催いたします。

https://jp.spideraf.com/spider-summit-for-ai
■「Spider Summit for AI」イベント概要
名称:Spide …… 続きがあります

NEXYZ.Group、Sharing Innovations、Larkの 3社が連携開始 日本企業特化型DX導入ロードマップを構築

2025年8月5日(火) 11:00
株式会社NEXYZ.Group
8月28日に3社合同DXセミナーを開催

株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼グループ代表:近藤 太香巳、証券コード:4346)は、クラウドインテグレーション事業を展開する株式会社Sharing Innovations(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:信田 人、証券コード:4178、以下Sharing Innovations、親会社:株式会社Orchestra Holdings)、および次世代コラボレーションツール「Lark」を提供するLark Japanの3社で、日本企業特化型DX導入ロードマップを共同で構築する連携を開始いたしました。

3社は経営上のDX推進戦略の策定と、導入企業の現場目線に立ったスモールスタート方式、導入 …… 続きがあります

トランスコスモス、中国で「2025年デジタルサービス・アウトソーシング先導企業」に認定

2025年8月5日(火) 11:00
トランスコスモス
カスタマーサービスおよびEC分野でのサービス高度化と技術革新が評価

トランスコスモスは、中国国際投資促進会が主催する「第14回中国国際サービスアウトソーシング交易博覧会(以下、第14回服博会)」に招待され、併催された「2025年デジタルサービス・サービスアウトソーシング先導企業推薦イベント」において、EC分野での技術革新と業績が高く評価され、「小売業界の先導企業」に認定されました。

トランスコスモスの展示ブース

第14回服博会は、2025年7月23日から25日まで中国湖北省武漢市の中国光谷科技会展中心にて開催されました。今年のテーマは …… 続きがあります

マーケティング・営業AIエージェント「DealAgent」、HubSpotとの連携を開始

2025年8月5日(火) 11:00
株式会社マツリカ
マーケティングから営業まで一貫したWeb接客を実現

株式会社マツリカ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:黒佐英司、以下「当社」)が提供するマーケティング・営業AIエージェント「DealAgent(ディールエージェント)」は、HubSpot Japan株式会社が提供するCRMプラットフォーム「HubSpot(ハブスポット)」との機能連携を開始したことをお知らせいたします。

これにより、DealAgentのAIエージェントがWebサイト上で獲得した見込み顧客データを、企業が利用するHubSpotに自動連携し、営業活動の一元管理と効率化を実現します。

HubSpot連 …… 続きがあります

U-ZERO、従業員の潜在的な課題をAIがヒアリングする「コンストラクティブフィードバック」を本提供開始

2025年8月5日(火) 11:00
株式会社U-ZERO
AI×エンゲージメントソリューション「U-ZERO Engagement Suite」コンポーネント第一弾をリリース

 働きがいを高め、Unhappy(不幸せ)な働く人をゼロにするために従業員エンゲージメント改革を支援する株式会社U-ZERO(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役 CEO 兼 CPO:三村真宗)は、従業員の声(Voice of Employee)を活かしたVoE経営実現に資する「コンストラクティブフィードバック」機能を正式に提供を開始します。

 世界最低レベルの日本の従業員エンゲージメント率を解決すべく、U-ZEROは「働きがいのある会社」ランキングで日本最長記録となる7年連続1位※1の組織づくりの知見をもとに、「経営」「文化」「従業員」の3つの軸から …… 続きがあります

導入負担「0」で年末調整のクラウド化を促進!初期設定サポート最大100%OFF&利用料最大3ヶ月無料ジョブカン、「年末調整クラウド化キャンペーン」実施

2025年8月5日(火) 11:00
DONUTS
株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供するバックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」は、年末調整業務の本格的な準備期間に合わせ『ジョブカン給与計算』と『ジョブカン労務HR』の導入負担が実質0円で始められる「導入負担0で給与計算まで!年末調整クラウド化キャンペーン」を2025年8月5日(火)から開始いたします。

「年末調整クラウド化キャンペーン」お申し込みフォーム
https://payroll.jobcan.ne.jp/campaign/

■「ジョブカン」で年末調整を簡単に
年末調整は、人事労務担当者にとって一年で最も煩雑な業務のひとつです。書類の配布・回収、記載内容のチェックと差し …… 続きがあります

静岡県主催イベント「ふじのくに“SEAs” Regional Meetup in 静岡市」にて、SVSAスタートアップピッチ『Shizuoka Angels 3rd』を8月20日に開催決定

2025年8月5日(火) 11:00
SVSA
一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会(代表理事:篠原豊、所在地:静岡県浜松市 URL:https://startup.shizuoka.jp/ 以下、SVSA)は、2025年8月20日(水)に行われる静岡県主催イベント「ふじのくに“SEAs” Regional Meetup in 静岡市」内にて、SVSAスタートアップピッチ「Shizuoka Angels 3rd」を開催いたします。今回は、全国から注目スタートアップが7社登壇予定、コメンテーターには鈴木知事や難波市長など多彩な顔ぶれが集まります。

■イベント概要
「ふじのくに“SEAs” Regional Meetup」は、静岡県が主催するスタートアップエコシステム推進イベントで、県内外の起業家・支援者 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ICP
「ICP(Internet Content Provider)ライセンス」と呼ば ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]