企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社DivWork、業界初の「データドリブンテレアポ」サービスを本格展開

2025年10月10日(金) 10:00
株式会社DivWork
統計学×テレアポでアポイント効率500%向上を実現、接続率最大17倍の成果を達成

【福岡市、2025年10月】 テレアポ・インサイドセールス代行の株式会社DivWork(本社:福岡県福岡市、代表取締役:倉田直幸)は、統計学を活用した業界初の「データドリブンテレアポ」を本格展開していることを発表いたします。企業属性ごとの曜日・時間帯別アポ率集計やコール回数との相関関係分析など、これまでにない多次元クロス集計により、従来比でアポイント効率500%向上、接続率最大17倍の大幅な成果向上を実現しています。


■ サービス概要
…… 続きがあります

【JobRainbow採用セミナー】 “知らなかった”では済まされない採用現場の新常識ーダイバーシティ採用【10/16(木)オンライン開催】

2025年10月10日(金) 10:00
株式会社JobRainbow
~ダイバーシティ採用を取り巻く“リアル”を徹底解説!なぜ“今”対応すべきなのか~

株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、2025年10月16日(木)12:00-13:00にてオンラインセミナー「 “知らなかった”では済まされない採用現場の新常識ーダイバーシティ採用 ~ダイバーシティ採用を取り巻く“リアル”を徹底解説~」を開催いたします。

ダイバーシティ採用をとりまく“リアル”を徹底解説 10/16(木)12:00-13:00 オンラインウェビナー開催

■セミナーの背景
採用難が深刻化する中、今注目されている「ダイバーシティ …… 続きがあります

【2025年9月速報】月間3億IMP突破 -Z世代のトレンド牽引メディア-

2025年10月10日(金) 10:00
株式会社gracemode

SNSマーケティング事業を展開する株式会社gracemode(本社:東京都目黒区、代表取締役:木上実乃里 )は、自社が運用するライフスタイルSNSメディアが2025年9月の総IMP3億IMPを達成してことをお知らせいたします。コスメ領域で培った知見を活かし、Z世代の「今のリアルなトレンド」を発信するアカウント群を運用。中でも主要アカウントである「まよ」「うに」の2アカウントは、月間合計2.9億IMPを超えるなど、早くも大きな影響力を持つメディアへと成長しています。
▼ライフスタイルアカウント運用の背景
Z世代を中心とした若年層の情報収集はSNSが主流となっている昨今、日々膨大な情報が流れる中で、ユーザーはより「 …… 続きがあります

VORN Challenge協議会が主催する学生IT/DX/AIピッチコンテスト「VORN Challenge」の後援に経済産業省・文部科学省が決定

2025年10月10日(金) 10:00
株式会社デジタルフォルン

VORN Challenge 協議会は、高校生から大学院生までの学生を対象とした学生IT/DX/AIピッチコンテスト「VORN Challenge」を開催します。本コンテストでは、学生がIT/DX/AI技術を活用した革新的なアイデアやソリューションを発表し、社会課題の解決に挑みます。
本戦は、2025年10月21日に赤坂インターシティコンファレンス(東京都港区)で開催される「DIGITAL VORN Conference 2025」のプログラム内で実施され、学生の創造力や技術力を社会へ発信する場となります。
この度、後援に経済産業省・文部科学省が決定しましたので、以下のとおり、お知らせします。

■経済産業省とは
経済産業省は、日本経済の持続的 …… 続きがあります

ロールアップ戦略起業 3ヶ月実践プログラム

2025年10月10日(金) 10:00
OASIS FUND有限責任事業組合
週次壁打ちで磨く、ロールアップ戦略型起業の事業計画

主催:NYC株式会社 × OASIS FUND
プログラム概要:2025年11月~2026年1月
投資機会:最大5,000万円
参加規模:8名程度(事前選考あり)
活動拠点:渋谷周辺、オンライン

プログラムについて
中小企業投資のプロフェッショナルであるNYC株式会社と、スタートアップ創業・支援に強みを持つOASIS FUNDが共同で提供す …… 続きがあります

前川製作所、FOOD展2025セミナーにパネリスト登壇

2025年10月10日(金) 10:00
前川製作所
世界シェア40%以上を誇る産業用冷凍機をはじめ、各種産業機械の製造・販売ならびに各種プラントの設計・施工を手がける株式会社前川製作所(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:前川 真、以下「当社」)は、2025年10月17日(金)に東京ビッグサイトで開催される「FOOD展2025」のセミナーにパネリストとして登壇いたします。
セミナー概要
当社ソリューション事業本部産業熱エネルギー部門 パッケージ販売グループ兼ロシア・CISリーダーの木瀬良平が、「コールドチェーンにおける環境対策や省エネへの各社の取り組み」をテーマとするパネルディスカッションに参加いたします。

開催日時: 2 …… 続きがあります

「AIで業務が変わる、成果が伸びる」セールス・マーケティングの最新AIソリューション10社が集結するオンラインセミナーを10月14日よりimmedioが登壇

2025年10月10日(金) 10:00
株式会社immedio
わずか2時間で、各社のサービスの特長や活用法をまとめてアップデートできる!!

株式会社immedio(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浜田 英揮)は、AIを活用したセールス/マーケティング業務の改善をテーマにしたオンラインセミナー『10社から学ぶセールス・マーケ最新AIトレンド』へ、2025年10月14日(火)より計5回登壇することをお知らせします。

本セミナーでは、セールス/マーケティング領域で注目されるAIソリューションを提供するベンダー10社が登壇。
わずか2時間で、各社のサービスの特長や活用法をまとめてアップデートできる機会となりますので、是非ご参加ください。
▼セミナーの詳細・お申し込みはこちら

…… 続きがあります

【10/24開催:菓子業界向けセミナー】青木松風庵の取り組みに学ぶ、Googleマップを活用した集客術

2025年10月10日(金) 10:00
株式会社カンリー

Googleビジネスプロフィール(旧・Googleマイビジネス)、Yahoo!プレイス、Appleマップなどの3大地図媒体、HP、アプリ、SNSなどの店舗集客媒体の一元管理サービス「カンリー店舗集客」の開発・提供を行う株式会社カンリー(所在地:東京都品川区、代表取締役:辰巳 衛,秋山 祐太朗)は2025年10月24日(金)13時より菓子業界向けセミナー「青木松風庵の取り組みに学ぶ、Googleマップを活用した集客術--菓子業界は、長く愛され続けるためにどう"世代"を広げていく?」をオンライン開催いたします。
詳細・お申込みはこちらをクリック

折込チラシやCMでは届きにくい世代をどう集客しますか?その有効な手段の一つがGoogleマップです。 …… 続きがあります

書類選考にかかる時間を80%短縮!「Guidable Jobs」で「応募マッチ度」の機能をリリース

2025年10月10日(金) 10:00
Guidable株式会社
Guidable株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:田邉 政喜、以下Guidable)は2025年10月10日、外国人採用サービス「Guidable Jobs」(https://guidablejobs.jp/)において、応募者と求人のマッチ度を算出できる「応募マッチ度」の機能を新しく追加します。

機能の概要
今回リリースする新機能は、日本語スキルなどのデータをもとに応募者と求人要件のマッチ度を算出する機能です。人事担当者は自社にマッチする可能性が高い応募者を確認し、優先的に対応することが可能になるため、選考にかかる時間を最大80%削減できる効果があります。※
また、本機能を活用し、求職者にマッチ度の高い求人をオススメ求人として …… 続きがあります

LTSの鹿児島市「DX推進サポーター事業」が完了しました

2025年10月10日(金) 10:00
エル・ティー・エス
コンサルタント2人を3年間派遣。自治体情報システム標準化、産学官金連携など支援

株式会社エル・ティー・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:樺島 弘明、以下LTS)は、鹿児島市での「DX推進サポーター事業」が完了したことをお知らせします。社員2人を鹿児島市へ3年間派遣し、自治体情報システムの標準化・共通化、グループウェア刷新、かごしまデジタルスマートシティ推進協議会設立・事務局運営などのプロジェクトを推進しました。LTSは引き続き自治体DXに取り組み、持続可能なまちづくりと住民の利便性向上、自治体業務の効率化を支援して参ります。

(左から)LTS常務執行役員Consulting事業本部本部長・白鳥健太郎、同副社長執行役員・亀本悠、鹿児島市長の下鶴隆央氏、同ビジネストランス …… 続きがあります

株式会社KAKEAI、大学における中退抑止とキャリア自律支援に向けたフィジビリティ調査を開始

2025年10月10日(金) 10:00
株式会社KAKEAI
Kakeai × PROG の連携で「声をあげにくい学生」を支える新たな面談モデルを検証


株式会社リアセック(本社:東京都、代表取締役:平田史昭)と株式会社KAKEAI(本社:東京都、代表取締役社長:皆川恵美)は、大学における中退抑止と学生のキャリア自律と能力開発を目的に、アセスメントプログラム「PROG」と面談支援ツール「Kakeai」を組み合わせたフィジビリティ調査を開始いたしました。本取り組みは、学生が直面する「悩みを声に出せない」という課題と、教員・大学が抱える「多様化する学生への対応困難」という課題の両面に対し、テクノロジーとアセスメントを掛け合わせて解決を図るものです。
背景▪️学生の視点
定例面談で受け身になりやすく、悩みや課題を主体的に話せ …… 続きがあります

【10/27(月)セミナー開催】オフィス移転フォーラム 賃料高騰・建築費上昇に備えるオフィス移転最新動向とコストマネジメント

2025年10月10日(金) 10:00
三菱地所リアルエステートサービス株式会社
三菱地所リアルエステートサービス株式会社(本社:東京都千代田区)と株式会社ウチダシステムズ(本社:東京都中央区)はオフィス移転を検討中の経営者、総務・経営企画部門のご担当者向けにセミナーを開催します。

詳細・お申し込みはこちら
セミナーの概要昨今、賃料や建築費の上昇が続くオフィス市場。
移転の必要性を感じながらも、市況変化を踏まえた計画立案やコスト管理が思うように進まず、課題に直面する企業も少なくありません。
本セミナーでは、三菱地所リアルエステートサービス、ウチダシステムズ、Leasing Innovationの3社からオフィス移転の専門家が登壇。
最新マーケットの読み解き方に加え、2026年以降を見据えた移転の進め方や具体 …… 続きがあります

多摩美術大学が聴講無料のデザイン講義を東京ミッドタウンとYouTubeで実施:「Tama Design University デザインという問い」

2025年10月10日(金) 10:00
多摩美術大学
学校法人多摩美術大学(所在地:東京都世田谷区、理事長:青柳正規、多摩美術大学学長:内藤廣)は、東京ミッドタウン・デザインハブ内の多摩美術大学 TUBにて2025年10月17日(金)より、無料で聴講可能なデザイン講義シリーズ「Tama Design University」の第四弾を開催します。テーマは「デザインという問い」。不確実性の高い現代社会において、立ち止まり問いを立てる行為の重要性を、第一線で活躍するクリエイター、研究者、教育者らとともに探求します。

「デザインという問い」メインビジュアル

多摩美術大学は、2021年からデザインを社会に広めるためのオープンエデュケーションの試みとして、誰でも無料で聴講可能なデザイン講義シリーズ「Tama Design University」 …… 続きがあります

【参加無料・11月開催】ファンドとのM&AでIPOを実現した"地域連合型ゼネコン"誕生の裏側

2025年10月10日(金) 10:00
株式会社ストライク

ファンドとのM&Aで目指すIPO

M&A仲介の株式会社ストライク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井邦彦 以下「ストライク」)は、投資ファンドのエンデバー・ユナイテッド株式会社と共同で、2025年11月13日(木)に無料オンラインセミナー「ファンドとのM&Aで目指すIPO」を開催します。
本セミナーでは、東北のゼネコン4社が経営統合して誕生し、2025年9月に新規株式公開(IPO)を果たした株式会社UNICONホールディングスの代表取締役 小山 剛氏と、その成長を支援したエンデバー・ユナイテッド株式会社のシニアヴァイスプレジデント 片山 大輔氏をお招きし、M&AからIPOに至るまでの軌跡を対談形式で語っていただきます。
セミ …… 続きがあります

診断・ガチャの結果ページにHubSpotカレンダーを常時表示 「クロワッサン」が新機能を公開

2025年10月10日(金) 09:30
株式会社on the bakery
フォーム入力と回答データも自動ひも付け。一画面で完結する予約体験を提供

株式会社on the bakery(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:井戸 裕哉(いど ひろや))が開発・提供するノーコードマーケティングツール「クロワッサン」は、HubSpotのカレンダー(Meetings)およびフォームをクロワッサンの結果ページにネイティブ埋め込みできる新機能を発表しました。

カレンダーUIそのものをページ内に開いた状態で常時表示し、最新の空き枠をその場で確認・選択・確定できます。さらにフォーム入力(法人名/氏名/電話番号/メールアドレス等)と、診断・オンラインガチャの回答データを自動ひも付けして一元レポート化。参加→結果閲覧→ …… 続きがあります

AI活用は「業務効率」で終わらせない。カスタマーサポートの未来を語るオンラインカンファレンス「AIでコンタクトセンターはどう変わる?」を開催

2025年10月10日(金) 09:30
株式会社インゲージ
~インゲージをはじめ共催企業12社が登壇。問い合わせ削減とCX向上を両立する、AI×ナレッジマネジメントの最前線を徹底解説~

顧客対応クラウド「Re:lation(リレーション)」を提供する株式会社インゲージ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:和田 哲也)は株式会社Helpfeelをはじめとする共催企業11社とともに、オンラインカンファレンス「AIでコンタクトセンターはどう変わる? 業務効率だけで終わらせない、自己解決の仕組み化」を2025年11月5日(水)に開催いたします。

本イベントでは、当社およびCS(顧客満足)領域に精通したリーディングカンパニー計12社が登壇し、生成AI時代におけるカスタマーサポートの役割の変化と、業務効率化に留まらない「自己解決の仕組み化」を通 …… 続きがあります

中小企業専用AI「AIリボーン3.0」登場!

2025年10月10日(金) 09:30
株式会社青山プランニングアーツ
──“3チャットボット+新エージェント”で会社が変わる──



株式会社青山プランニングアーツ(本社:東京都港区、代表取締役:尾中謙文)は、中小企業向けAIプラットフォーム「AIリボーン」を大幅に進化させた最新版 「AIリボーン3.0」 を発表いたしました。
特設サイト https://www.apa.ne.jp/ai-reborn-qualia

【進化のポイント】
- 3チャットボット標準搭載 
バックオフィス・営業・顧客対応の3チ …… 続きがあります

【無料ウェビナー】AI検索対策の最前線!マーケターの疑問に答えるLLMOオフィスアワーを10/30(木)に開催

2025年10月10日(金) 09:30
株式会社LANY

デジタルマーケティング支援を提供する株式会社LANY(東京都渋谷区、代表取締役社長:竹内渓太)は、【無料ウェビナー】AI検索対策の最前線!マーケターの疑問に答えるLLMOオフィスアワー
を10/30(木)に開催いたします。

[前回好評につき再開催!!]
「検索が生成AIに置き換わる」--そんな大きな転換期に注目を集めるLLMO。

しかし、まだ体系化された情報が少なく、日々の実務や学習で疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?

今回の『LANY LLMOオフィスアワー』では、2025/9/26出版の『強いL …… 続きがあります

クロワッサン、Zoomウェビナー予約フォームとのAPI連携を正式リリース

2025年10月10日(金) 09:30
株式会社on the bakery
オンラインガチャ/診断/アンケートから“そのまま”参加登録。Zoomウェビナーの集客と歩留まりを一気通貫で最適化

株式会社on the bakery(本社:神奈川県横浜市、代表:井戸 裕哉)は、ノーコードでオンラインガチャ・診断・アンケートを作成できるマーケティングツール「クロワッサン」において、Zoomウェビナーの予約フォームとAPI連携する新機能を提供開始しました。これにより、クロワッサンで獲得したリード(申込者)を、追加の入力することなくZoomウェビナーに自動登録できるようになり、集客から当日参加までの体験をシームレスにします。
※本連携はZoomの公式APIを用いた機能です。
※ZoomはZoom Video Communications, In …… 続きがあります

アーサー・ディ・リトル・ジャパン、マネージャーの神田浩聡が再生医療実用化シンポジウム2025に登壇

2025年10月10日(金) 09:10
ADL
「再生・細胞医療・遺伝子治療の研究開発動向とアカデミアシーズ事業化に向けた学び」を共有

アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、マネージングパートナー:原田 裕介、以下「ADL」)は、2025年11月26日(水)にオンラインで開催する「再生医療実用化シンポジウム 2025 ― 実用化へのKey Success Factor ―」にて、ADLヘルスケア・ライフサイエンスプラクティス マネージャーの神田 浩聡が講演を行うことを発表いたします。

■ 再生・細胞医療・遺伝子治療の研究開発動向とアカデミアシーズ事業化に向けての学びを共有

「再生医療実用化シンポジウム 2025 ― 実用化へのKey Success …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Google広告
Google検索、YouTube、Googleマップ、Google Playスト ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]