企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社hunny、デジタルサイネージ事業を分社化!今後は、株式会社エニアドが運営母体となり事業を継承・拡大

2025年8月7日(木) 08:00
株式会社エニアド
リアルな接点を活用した、認知から購買までを一貫した体験でつなぐ、デジタルサイネージの新しい広告のかたちを実現します。

株式会社hunny(本社:東京都文京区、代表取締役:古澤伸一)は、当社の事業拡大に伴い、デジタルサイネージ事業「アドボックス」の運営をはじめとする広告・マーケティング領域を分社化し、2025年8月より「株式会社エニアド」を設立いたしました。
これにより、今後は株式会社エニアドが以下の事業を主体として展開してまいります。
■ 株式会社エニアドが担う事業内容
1. アドボックス運営事業:デジタルサイネージを起点とした広告メディア運営 …… 続きがあります

SoftwareOne、Oracleライセンスに関する不安解決をご支援する無料コンサルティングを実施「Oracleライセンスお悩み相談会 無料!」

2025年8月7日(木) 06:00
SoftwareOne Japan
    ~ Oracleライセンスの不安、45分でまずは専門家に相談しませんか︖ ~

SoftwareONE Japan株式会社(本社︓東京都港区、代表︓長谷川 憲司/エルプ・ラファエル・ヘルマン)は、来たる2025年8月29日(金)、企業経営者・CIO・ライセンス管理担当者様向けの無料ライセンス相談会「Oracleライセンスお悩み相談会 無料!」を、東京・赤坂のSoftwareONE Japan株式会社本社オフィス、およびTeamsによる遠隔コンサルティング形式にて開催致します。

Oracleライセンスの管理はお客様の責任範囲ですが、ライセンスルールやポリシーに 準拠した状態を維持するのは非常に困難です。実際に、営業部 …… 続きがあります

「のんと毎日新聞 今もどこかで篇」、 8月8日(金)より放映開始!

2025年8月7日(木) 05:00
株式会社毎日新聞社
のんさんを起用した毎日新聞の新CM

 毎日新聞社(代表取締役社長:松木健)は8月8日(金)から、俳優・アーティスト、のんさんを起用した新CM「のんと毎日新聞 今もどこかで篇」のテレビ放映をスタートします。このCMは「のんと毎日新聞」シリーズ第4弾です。「戦後80年」という節目に、「今も、世界のどこかで起きている戦争」に気づいていただくきっかけをつくりたいと考えています。

【CMはこちらから】 

 CMは、のんさんが日常の中にありながら、世界で起きている事象に気づき、関心が生まれる瞬間を表現しています。原っぱで寝転び、風の音に耳を澄ませる穏やかな場面から始まります。ところが、彼女が聴き取ったのは、遠くから聞こえて …… 続きがあります

チームのタスク管理・プロジェクト管理ツール「スーツアップ」、会計事務所の無料モニター募集

2025年8月7日(木) 01:10
スーツ
プロジェクト管理ならスーツアップ!【3社限定】チームのタスク管理を実現するスーツアップの無料モニターを募集

株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、チームでかんたん、チームのタスク管理・プロジェクト管理ツール「スーツアップ」において、会計事務所の無料モニターを募集いたします。

スーツアップ会計事務所の無料モニター募集

チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールの経営支援クラウド「スーツアップ」(以下「スーツアップ」といいます。)β版では、無料お試し(7日間)をご利用いただけます。まずはスーツアップを操作してみて、チームのタスク管理に踏み出してみてください。 …… 続きがあります

元キーエンス開発・企画のスペシャリスト大崎道雄がカクシンに参画!営業から企画・開発まで一貫支援体制を強化

2025年8月6日(水) 23:12
株式会社 カクシン
高収益企業の開発現場で培った「ビジネス視点を持つ技術力」でクライアントの付加価値創造を加速

株式会社カクシン(本社:大阪府、代表取締役:田尻望、以下「カクシン」)は、元キーエンス開発・企画担当の大崎道雄が新たにメンバーとして参画したことを発表いたします。
これにより、従来の営業・マーケティング支援に加え、商品企画から開発まで一貫したコンサルティングサービスの提供が可能となります。

◆参画の背景カクシンは「成果にコミットするコンサルティング会社」として、これまで営業・マーケティング領域を中心にクライアント企業の収益改善を支援してまいりました。
今回の大崎の参画により、商品企画・開発領域まで支援範囲を拡大し、付加価値創 …… 続きがあります

【USCPA取得者or取得したい方向け】資格と経験を“掛け算”して切り拓いた2人のキャリア戦略を紹介 8/23(土)セミナー「監査・会計キャリアの“その先”へ」(無料・オンライン)

2025年8月6日(水) 20:00
クリーク・アンド・リバー社
- 会計分野の子会社・ジャスネットコミュニケーションズ -

株式会社クリーク・アンド・リバー社の会計分野の子会社であるジャスネットコミュニケーションズ株式会社(JC)は8月23日(土)、USCPAホルダーやUSCPAの取得に興味がある方を対象としたオンラインセミナー「監査・会計キャリアの“その先”へ~資格と経験を“掛け算”して切り拓いた、2人のキャリア戦略~」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://career.jusnet.co.jp/event/detail.php?eid=EP0000239
※締
…… 続きがあります

【AI開発社長が解説】生成AIを使いこなす人・使えない人の決定的な違いとは?

2025年8月6日(水) 18:00
株式会社イルシル
「生成AIは魔法の道具ではありません。
けれど、正しく使えば“思考を加速する装置”になります。」
そう語るのは、AI搭載スライド自動生成サービス「イルシル」を開発・提供する株式会社イルシル代表の宮崎有貴。
ChatGPTやClaude、Geminiなど様々な生成AIが登場する中で、「使いこなせる人」と「そうでない人」には明確な違いがあります。

■AIを使いこなせない人の共通点
生成AIを活用しきれない人の最大の共通点は「目的が曖昧なまま使い始めてしまうこと」だと、宮崎は語ります。
目的が曖昧だと、どのツールを使えばいいか分からず、結局「なんとなく触って終わる」ことになりがち。
また、AIの回答 …… 続きがあります

アクセルアフリカ、タンザニア投資センター(TIC)及びザンジバル投資促進庁(ZIPA)とMoUを締結!共同でビジネス進出・投資を支援へ!

2025年8月6日(水) 17:56
株式会社アクセルアフリカ
日本企業によるタンザニア進出の加速を目指し、TICAD9でも魅力・実例を紹介!

2025年5月26日、株式会社アクセルアフリカ(本社:香川県高松市、代表取締役:横山裕司)は、日本企業のタンザニアおよびザンジバルへの進出・投資促進を目的として、タンザニア投資センター(Tanzania Investment Centre:TIC)およびザンジバル投資促進庁(Zanzibar Investment Promotion Authority:ZIPA)とそれぞれ覚書(MoU)を締結しました。

本締結は、大阪・関西万博の「タンザニアナショナルデー」に合わせて来日した、マジャリワ・カシム・マジャリワ首相のもとで開催された「タンザニアビジネス投資観光フォーラム」内の式典にて行われま …… 続きがあります

素材もデザインも本物の鉄道車両帯シールを使用したステンレス製名刺入れ「鉄帯職人(てつおびしょくにん)」に新たなラインナップ登場!!

2025年8月6日(水) 17:54
JR西日本

JR西日本商品化許諾済

 JR西日本グループの関西工機整備株式会社は、鉄道車両のステンレス車体と帯カラーデザインを踏襲した鉄道車両帯シール付きステンレス製名刺入れ「鉄帯職人(てつおびしょくにん)」に新たなラインナップを加え、8月8日(金)より販売を開始いたします。
「鉄帯職人」は、素材が本物と同じ縮小サイズの帯カラーシールを、本物の車体と同様のステンレス素材の名刺入れにデザインした製品です。これまでに4種類の帯カラーを製品化していますが、今回新たに5種類を追加しました。是非、お近くの店舗にてお求めください。
新たに追加するラインナップJR西日本管内で運行される車両の5種類の帯シールを製品化しました。

・種別:➄ …… 続きがあります

日本の魅力を発信するムービー、魅力の体験価値を高めるプロジェクトを募集・表彰する、「CJPFアワード2026」を開催します。

2025年8月6日(水) 16:50
内閣府知的財産戦略推進事務局
日本の魅力を発信するムービー、魅力の体験価値を高めるプロジェクトを募集・表彰

2024年に日本を訪れた訪日外国人旅行者は3,600万人を超え、訪日外国人旅行消費額は約8兆1,257億円、訪日外国人旅行者1人当たりの旅行支出も22万円を超えるなど、過去最高を更新しました。
また、昨年決定された「新たなクールジャパン戦略(※1)」では、インバウンド(訪日外国人旅行消費額)に加え、コンテンツ、農林水産物・食品、ファッションや化粧品等の海外展開など、クールジャパン関連産業の経済効果を2033年までに50兆円以上の規模に拡大すること(※2)、同じく2033年までに各国地域の日本への好意度を10pt上昇させること(※3)を目標に掲げてい …… 続きがあります

IT導入補助金2025の対象ツールに認定!最大1/2の費用で利用可能に!クラウド型ISO/Pマーク管理ツール『ISMSアシスト』『Pマークアシスト』『9001アシスト』『14001アシスト』

2025年8月6日(水) 16:10
株式会社スリーエーコンサルティング
ISO/Pマークの新規取得や自社運用に課題を感じている方へ。クラウド型ISO/Pマーク管理ツール『アシスト』シリーズで、取得・運用の効率化と担当者の負担軽減を支援します。

Pマーク、 ISOコンサルにおける支援実績 No.1(注1)のISO/Pマークの取得・運用支援サービス「認証パートナー」を提供する株式会社スリーエーコンサルティング(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:竹嶋 寛人)が、IT導入補助金2025の「IT導入支援事業者」に認定されました。
あわせて、当社が提供するクラウド型ISO/Pマーク管理ツール『アシスト』シリーズ(『ISMSアシスト』『Pマークアシスト』『9001アシスト』『14001アシスト』)が、IT導入補助金2025の対象ツールとして認定され、 …… 続きがあります

大好評1on1スキルUpセミナー!!「実演で学ぶ!!1on1 ー傾聴の本質と実践テクニックー」を8月19日(火)12時より開催

2025年8月6日(水) 16:00
株式会社シンギュレイト
第6回のテーマは「マネジメントのコーチング体験」

信頼の科学とデータサイエンスで組織開発を支援する株式会社シンギュレイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鹿内 学、以下シンギュレイト)は、好評いただいていた1on1スキル向上セミナーの第6回を、「デモンストレーションで学ぶ傾聴の本質と実践テクニック」を2025年8月19日(火)12:00~12:45で開催します。過去の開催回は枠が満席になり、参加者全員から「よかった」と評価をいただいている大好評の1on1セミナーです。

セミナーの申込みはこちら

セミナー概要
1on1スキルの向上セミナーは、これまでオフライン開 …… 続きがあります

世界の消費者信頼感は今月も横ばい 「イプソス世界消費者信頼感指数 2025年7月」を公開

2025年8月6日(水) 16:00
イプソス株式会社
ヨーロッパとアジア太平洋地域で国によって異なる動き

世界最大規模の世論調査会社イプソス株式会社(日本オフィス所在地:東京都港区、代表取締役:内田俊一)は、日本を含む世界30か国の75歳未満の21,000人以上を対象に実施された月次調査「イプソス世界消費者信頼感指数 2025年7月」を公開しました。詳細はこちらからご確認ください。

イプソスの世界消費者信頼感指数は今月、横ばい(-0.1ポイント)で48.1となりました。指数は先月の上昇後も横ばいを維持しており、昨年同時期の水準とほぼ一致しています。

イプソス世界消費者信頼感指数2025年7月
…… 続きがあります

【9/4 Web開催決定】2025年10月施行目前!改正・育児介護休業法“ここだけ”最終チェックセミナー~人事・D&I担当者が押さえるべき、柔軟な働き方と両立支援の新ルール~

2025年8月6日(水) 16:00
株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント
「2つ以上の制度提供」が義務に。 見落としがちな育児期支援の新ルールとは?

株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、2025年9月4日(木)に人事労務/両立支援のご担当者様・責任者様および産業保健スタッフを対象としたWebセミナー「2025年10月施行目前!改正・育児介護休業法“ここだけ”最終チェックセミナー~人事・D&I担当者が押さえるべき、柔軟な働き方と両立支援の新ルール~」を開催いたします。

本セミナーでは、2025年10月施行の育児・介護休業法改正に向け、人事・D&I担当者が押さえるべき“柔軟な働き方”と“制度提供の義務化”などのポイントを解説。見落としがちな新ルールの実務対応や社内展開のヒントを、社労士の視点から丁寧 …… 続きがあります

【お盆前の緊急企画】祖父母・親戚に不登校を伝えるべき?「不登校は甘え」と言われたら? ~帰省シーズンを穏やかに過ごすためのヒント~(8/8無料オンラインイベント)

2025年8月6日(水) 15:30
株式会社キズキ
不登校支援のプロ・キズキ共育塾主催の無料オンラインイベント開催決定!「お盆の帰省で、不登校をどう伝えるか」について悩む保護者に向けてのセミナーです。

2025年8月8日(金)19:00~19:30、キズキ共育塾(※)は「不登校のお子さんとのお盆の帰省」について悩む保護者様を対象に、無料のオンラインイベントを開催します。

テーマは「【お盆前の緊急企画】親戚に不登校を伝えるべき?「不登校は甘え」と言われたら?~帰省シーズンを穏やかに過ごすためのヒント~」。

登壇者は、キズキ共育塾専任相談員の伊藤真依さんです。

(※キズキ共育塾:不登校オンラインと同じく株式会社キズキが運営する「不登校や発達障害、ひきこもりなどのお子さんのための …… 続きがあります

はてな、Webサイト制作のための「はてなCMS」で新機能「Figma to はてなCMS」をリリース

2025年8月6日(水) 15:30
株式会社はてな
株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、Webサイト制作のためのCMS「はてなCMS」において、本日2025年8月6日に、デザイン・開発プラットフォームである「Figma」の連携機能「Figma to はてなCMS」を提供開始したことをお知らせします。

「Figma to はてなCMS」では、ユーザーがFigmaを使って作成したデザインをAIがHTML/CSSに変換し、はてなCMS上で再現されます。これにより、Webサイトデザインの作成や改善のスピードを加速し、マーケティングプロセスの効率化・高速化に貢献します。



▽ 「はてなCMS」について

「はてなCM …… 続きがあります

【セミナー開催】VOD・動画SNS・ショートドラマアプリの利用動向を徹底解説

2025年8月6日(水) 15:30
フラー
App Apeのデータで読み解く動画配信アプリ市場の最新動向

アプリ市場分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」を手がけるフラー株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:山崎将司、以下「フラー」)は、動画配信アプリ市場の最新動向を解説するオンラインセミナーを2025年8月27日(水)に開催します。

セミナー1部では、可処分時間の変化とともに、動画配信アプリが「伸びているのか、停滞しているのか」を冒頭で整理。VOD・動画SNS・ショートドラマアプリといった各カテゴリごとのアプリ数の推移、MAU(利用者数)成長率、利用時間の変化をデータで可視化し、カテゴリごとの成長の特徴やシェアの変化、新規参入アプリのトレンドを明らかにします。

セミナー2部では、 …… 続きがあります

【日本初上陸・PDU対象】AIをビジネスに活かす力を習得!「人工知能(AI) ビジネスエッセンシャル」開催

2025年8月6日(水) 14:30
クインテグラル株式会社
企業のグローバル人材育成で高い評価を得てきたクインテグラルが、AIをビジネスに活かしたいすべてのビジネスパーソン向けに、AIの知識を深め、活用するための実践的知見とグローバル基準の認定機会を提供

AIがビジネスのあらゆる側面を変革する現代において、企業が持続的な成長を遂げ、新たな競争優位性を確立するためには、「AIの可能性を理解し、自社のビジネスにどう組み込み、変革を主導していくか」という視点が、すべてのビジネスパーソンに求められています。
しかし、「AIについてどこから学べばいいかわからない」「技術的な話は難しそう」と感じる方も少なくありません。

そこで、クインテグラル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:加藤洋平)は、長年の公開講座運営と企 …… 続きがあります

現場に行かずに点検・災害対応!DJI Dock 3 実演付き無料セミナー開催|8月27日(水)宮城・仙台

2025年8月6日(水) 14:10
株式会社セキド
遠隔操作で、定時飛行・自動格納・クラウド管理までを自動化。現地に行かずに点検・災害対応を実現──自治体・インフラ・警備業界の皆さま必見!

DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最前線を支える株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之)は、株式会社NSi真岡(本社:栃木県芳賀郡、代表:水沼和幸)および株式会社東北ドローン(本社:宮城県仙台市、代表:桐生俊輔)と共同で、2025年8月27日(水)に 宮城県仙台市にて産業用ドローンポート「DJI DOCK 3(ドック 3)」の実演を交えた無料セミナーを開催いたします。
本セミナーでは、定時になると自動でドローンが飛行し、任務完了後に自動帰還・充電・格納までを行う DJI Dock 3 の完全自動運用を実演。遠 …… 続きがあります

「介護離職ゼロ」へ!─ 関西初、中小企業共創支援モデルが始動

2025年8月6日(水) 14:00
一般社団法人けあとともに
─ 兵庫・大阪発 ─ 11名の専門家チームが『介護を語れる職場風土』を育む。

【 本リリースの要点 】
中小企業の介護離職防止対策のために、関西の専門家チームが共創支援を開始します。
全国的にも数少ない、関西圏において類をみない包括的モデルとして、
 特に兵庫・大阪の中小企業の課題解決に貢献します。
●組織開発・医療・福祉・人材・金融・不動産・法務・税務など、11名の専門家が連携し、
 制度設計から職場風土・生活基盤支援まで一貫した伴走支援 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クラシファイド広告
「三行広告」と呼ばれる類のもので、「売ります」「買います」「募集」などの広告を、 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]