企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

世界で最も消費支出が多い非ゲームアプリは「Tinder」 日本でも白熱するマッチングアプリ市場、アプリ内課金も増加傾向

2020年2月28日(金) 10:00
App Annie Japan 株式会社
 モバイル市場データプラットフォームを提供する App Annie (アップアニー、本社:米サンフランシスコ、CEO:Ted Krantz)は、アプリ市場データプラットフォーム「App Annie Intelligence」のデータから、世界全体のマッチングアプリにおけるダウンロード数やアプリの支出、トレンドをまとめました。

 2012年以降、世界中で17億以上のマッチングアプリが新規にダウンロードされ続けています(iOS、Google Play合計)。これは、マッチングアプリでパートナーを見つけることが身近なものとなってきていることを物語っています。実際に、Wall Street Journal の調査結果によると、マッチング系アプリは結婚件数を増やしているだけでなく、よ …… 続きがあります

デロイト トーマツ グループ 相続・経営承継に係るファミリーコンサルティングサービス体制を強化

2020年2月28日(金) 10:00
デロイト トーマツ グループ
拡大する支援ニーズに対応するため、26名の資産税プロフェッショナルチームが参画

デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、CEO:永田高士)は、デロイト プライベート(Deloitte Private)の活動の一環として、オーナー企業に代表されるファミリービジネスを主な対象とするファミリーコンサルティングサービスにおいて、特にニーズの高まっている相続・経営承継に係る領域でのサービスの提供体制を強化します。同領域での体制強化に当たり、2020年3月1日付で資産税の専門家である保手浜洋介氏をはじめとする26名のプロフェッショナルチームがデロイト トーマツ税理士法人に参画します。

デロイト トーマツ グループは、プライベートカンパニー(非公開企業)や上場企業のオー …… 続きがあります

【新刊案内】エンジニアリングプラスチックス総覧 2020 -新規材料開発・用途開発および市場動向- 発行:(株)シーエムシー・リサーチ

2020年2月28日(金) 10:00
CMCリサーチ
材料科学や化学、半導体関連の先端技術やその市場動向に関するレポート発行やセミナー開催を行う(株)シーエムシー・リサーチ(東京都千代田区神田錦町、https://cmcre.com/)では、このたび「エンジニアリングプラスチックス総覧 2020」と題する書籍を2020年2月20日に発行いたしましたので、お知らせします。 書籍の定価は、100,000円+消費税(書籍)、書籍とCDセットの定価はセット120,000円 + 消費税(書籍+CD)となっており、ご購入受付中です。書籍目次の詳細や販売については以下の弊社サイトをご覧ください。 https://cmcre.com/archives/56279/

【新刊案内】エンジニアリングプラスチックス総覧 2020
-新規材料開発・用
…… 続きがあります

レスポンシブスペースの開発・運営をする「Pit in(ピットイン)」、プレシリーズAラウンドにて総額3000万円を資金調達を実施

2020年2月28日(金) 10:00
Pit in株式会社
あらゆる空間を分単位、かつ顧客の多目的なニーズに応える「レスポンシブスペース」の開発・運営事業を手がけるPit in株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中村知良、伊藤嘉盛、以下「Pit in」)は、トグル株式会社のグループ企業及び社員、デジタルベースキャピタルを引受先とする第三者割当増資を実施し、総額約3000万円の資金調達を実施しました。

【資金調達の概要】
当社はさらなる事業拡大を目的として総額約3000万円の資金調達を実施しました。
引受先
・トグル株式会社のグループ企業及び社員
・デジタルベースキャピタル

Pit inでは2019年4月の設立より、築年数が古くテナントが決まり …… 続きがあります

一般社団法人パチンコ・トラスティ・ボード(PTB)による評価結果

2020年2月28日(金) 09:53
株式会社ダイナム
~全10分野で2年連続最高ランク「AAA」を獲得~

 全国46都道府県にパチンコホールを展開する株式会社ダイナム(本社:東京都荒川区西日暮里 代表取締役:藤本 達司)は、「一般社団法人パチンコ・トラスティ・ボード(以下PTB)」による、第12回評価調査を受け、全10分野において、上場会社の模範となるレベルの最高ランク「AAA」評価を獲得しました。

■株式会社ダイナムの評価結果



 本年度のダイナム評価調査は、2019年12 月2 日(月)~20 日(金)の間、東京都荒川区の本部ビルにおいて各部門責任者・担当者へのヒアリング、並びに規定、マニュアル、帳票類の確認、またPTBにより選出された …… 続きがあります

「会えない分もっと近くに」Instagramで生配信など新しい形の会社説明会を実施決定

2020年2月28日(金) 09:00
株式会社大広
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため会社説明会の形式を刷新

株式会社 大広/株式会社 大広WEDO(以下、大広/大広WEDO)は、新型コロナウィルスの感染拡大防止として、2021年度新卒採用活動の一環として実施予定だった会社説明会(東京本社・大阪本社での大人数での説明会)を中止し、学生の安全面と就職活動への不安の両面に配慮し現状に合わせて最良と思われる形式に変更することにいたしました。会社説明会で実施する予定だった会社についての詳しいご説明や現場社員との交流会は、公式Instagramを中心に新たな企画を設け様々なかたちで学生の皆様と交流していきます。 以下のような企画を実施し、従来の会社説明会よりもさらに距離が近く感じていただけるような学生と社員の1 to 1のコミュニケーションをInstagr …… 続きがあります

採用CX支援のHeaRがコロナウイルスの影響で説明会を中止した企業様向けに、Twitter採用とブランディングのキャンペーンを開始します。

2020年2月28日(金) 07:40
HeaR株式会社
採用支援のHeaR株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:大上諒、以下「HeaR」)は、新型コロナウイルス対策として説明会や面談を中止した企業向けに「Twitter採用と企業ブランディング」に特化したキャンペーンを開始しました。

新型コロナウイルスへの対策が急がれる中、様々な会社が説明会の中止や面談・面接のオンライン化をすすめています。
対面のコミュニケーションが取れなくなることに不安のある人事の方や企業様からの声も多く寄せられており、
弊社ではこれを機に「Twitter採用とブランディング」を本格的に行う企業様への特別キャンペーンを開始いたしました。

キャンペーン内容

1. Twitter採用に関するオンライン …… 続きがあります

20年度夏季インターンシップ・2022卒新卒採用活動に関する企業調査について

2020年2月27日(木) 18:00
株式会社ワークス・ジャパン
売手市場が続き、経団連が2021卒業学生から「採用選考に関する指針」を撤廃することを決め、新卒採用活動の出しが早期化するなか、企業側も6月から大学3年生向けの夏のインターンシップの応募を開始するなど採用活動の流れを早めています。 採用広報、就活イベント、採用業務支援システムなどを手掛ける株式会社ワークス・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役:清水信一郎)は、2020年2月、「2020年 夏インターンシップ」に関する企業調査を実施しました。

■2022卒学生向けインターンシップ
売手市場が続き、経団連が2021卒業学生から「採用選考に関する指針」を撤廃することを決め、新卒採用活動の出しが早期化するなか、企業側も6月から大学3年生向けの夏のインターンシップの応募を開始するなど …… 続きがあります

株式会社Emotion TechがAPIを提供開始。各種システムと連携が可能に

2020年2月27日(木) 17:51
株式会社Emotion Tech
株式会社Emotion Tech(本社:東京都千代田区、代表取締役社長: 今西良光、以下Emotion Tech)は、顧客体験向上クラウド「EmotionTech」、及び従業員体験向上クラウド「EmployeeTech」において、導入企業側で利用中のシステムから、当社システムで作成・収集したアンケートデータを取得・取込が出来るAPI(β版)を提供開始したことをお知らせいたします。

■概要
この度、「EmotionTech」、及び「Employee Tech」で取得したアンケートデータを、導入企業側で抽出・取得できるAPIの提供を開始しました。

こちらのAPIをご利用頂くことで、当社システムで取得した「お客様」や「 …… 続きがあります

デジタルガレージグループ、九州旅客鉄道の「JRキューポアプリ」にポイント会員基盤を起点とするOMOソリューションを提供

2020年2月27日(木) 17:01
株式会社デジタルガレージ
~各種マーケティング機能やQRコードによるポイント決済などを実装~

 株式会社デジタルガレージ(東証一部 4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO:林 郁、以下:DG)を中心とするDGグループは、九州旅客鉄道株式会社(東証一部9142、本社:福岡県福岡市、代表取締役社長執行役員:青柳 俊彦、以下:JR九州)が2020年3月3日より開始するスマートフォン向けサービス「JRキューポアプリ」に、ポイント会員基盤を基礎とするOMO(Online Merges with Offline)ソリューションを提供します。本ソリューションにより、顧客を中心としたJR九州グループの戦略的CRM(Customer Relationship Management)施策に貢献します。 …… 続きがあります

給与即日払いの速払いサービスを運営する株式会社エーピーシーズ(マイナビグループ)が、給与前払サービスにおけるリサーチで2年連続の3部門No.1を獲得!!(日本マーケティングリサーチ機構調べ)

2020年2月27日(木) 17:00
株式会社日本マーケティングリサーチ機構
株式会社エーピーシーズ https://www.apseeds.co.jp/sokubarai/index.html

日本マーケティングリサーチ機構が2020年1月に実施した給与前払サービスにおけるインターネット調査の結果、株式会社エーピーシーズ(マイナビグループ)」が提供する「速払いサービス」が、 『利用したい給与前払いサービス』『法務担当者が推奨する給与前払いサービス』『採用担当者が導入したい給与前払いサービス』3つの部門で2年連続第1位となりました。 株式会社日本マーケティングリサーチ機構公式サイト:https://jmro.co.jp/



利用したい給与前払いサービスNo.1
法務担当者が推奨する給与前払 …… 続きがあります

【DAC】「LINE Biz Partner Program」の「Technology Partner」「コミュニケーション部門」において6期連続最上位の「Diamond」を受賞

2020年2月27日(木) 16:25
DAC
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:島田雅也、以下 DAC)は、LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤剛)が提供する各種法人向けサービスの販売・開発のパートナーを認定する「LINE Biz Partner Program」の「Technology Partner」の「コミュニケーション」部門において、最上位の「Diamond」に認定されました。なおDACは、6期連続の最上位受賞となります。 

「LINE Biz Partner Program」は、LINEが提供する各種法人向けサービスの拡販および機能追加・改善をより積極的に推進することを目的に導入された、「Sales Partner」、「Technology Partner」、「 …… 続きがあります

Wizでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、従業員のリモートワーク・時差通勤の推奨などの対策を実施いたします

2020年2月27日(木) 16:22
株式会社Wiz
株式会社Wiz(本社:東京都豊島区 、代表取締役社長:山崎 俊、以下「Wiz」)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2月28日(金)~3月14日(土)の期間中、従業員のリモートワークや時差通勤の推奨、採用面接のオンライン化などの対策を実施いたします。



実施概要期間

2月28日(金)~3月14日(土)
※状況を考慮し、期間の延長等は都度判断いたします。

対象者

Wizグループ全従業員

目的

全従業員及びパートナー企業様の …… 続きがあります

株式会社Zeals、チャットボット開発/運用会社として2期連続「LINE Biz Partner Program」の「Sales Partner」の広告部門に認定

2020年2月27日(木) 15:10
ZEALS
株式会社Zeals(本社:東京都品川区、代表取締役社長:清水 正大)は、LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)が提供する各種法人向けサービスの販売・開発のパートナーを認定する「LINE Biz Partner Program」の「Sales Partner」の広告部門に2期連続で認定されましたのでお知らせいたします。

「LINE Biz Partner Program」は、LINEが提供する各種法人向けサービスの拡販および機能追加・改善をより積極的に推進することを目的に導入された「Sales Partner」、「Technology Partner(*)」、「Planning Partner(*)」の各プロダクトにおいて、広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するプログラ …… 続きがあります

「M&Aクラウド」、M&Aだけでなく資金調達による成約も増加!公式Webサイトトップページをリニューアル

2020年2月27日(木) 15:00
株式会社M&Aクラウド
資金調達支援をさらに強化

株式会社M&Aクラウドが運営するオンラインM&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」は、2020年2月27日、サービスサイトトップページをリニューアルしました(https://macloud.jp/)。今後、M&Aクラウドでは、M&A(事業売却)だけでなく、ベンチャー企業にとってはより検討がしやすい資金調達の支援をこれまで以上に強化し、さらなるサービス拡大と成長を目指します。また、それに伴い、サービスサイト全体のリニューアルも順次行なっていきます。


■リニューアルの背景・目的

オンラインM&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラ …… 続きがあります

「eダイレクト金銭信託(予定配当率型)Zホールディングス株式会社第1号」を発売開始

2020年2月27日(木) 15:00
オリックス銀行株式会社
~購入金額100万円ごとに現金500円をプレゼント~

 オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:浦田 晴之)は、2020年2月28日より、「eダイレクト金銭信託(予定配当率型)Zホールディングス株式会社第1号(以下、本商品)」の募集を開始します。また、本商品をご購入された個人のお客さま全員に、購入金額100万円ごとに現金500円のプレゼント(上限額なし)を実施します。

 本商品は、Zホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川邊 健太郎)を貸付先としたeダイレクト金銭信託です。信託期間6カ月、予定配当率/年0.31%(税引後 年0.247%)、募集期間は2020年2月28日0:00~2020年3月23日12:00を予定しています。
…… 続きがあります

ジェイテクト、製造業マッチングクラウドサービス「ファクトリーエージェント」を分社化

2020年2月27日(木) 15:00
株式会社 ジェイテクト
製造業マッチングサービス「ファクトリーエージェント」に関わる事業を新たに設立する子会社「ジェイテクトFA」に承継

株式会社ジェイテクトは、取り巻く環境の変化を先読みし、持続的に成長するために、新領域を開拓する組織として、新規事業推進部を2017年4月に設立。少子高齢化や環境・エネルギー問題といった将来の社会課題に対するニーズと、既存の事業で培った技術やノウハウといったシーズを掛け合わせることで、豊かな社会づくりへの貢献に努めてきました。 こうした取り組みの中で、ファクトリーエージェントは2019年3月にテストマーケティングを開始し、数多くのユーザーに活用されるなかで、更に多様なニーズへの対応が求められるようになった。この様な状況の下、当該事業を分社化し、新設会社として株式会社ジェイテクトFAを …… 続きがあります

サーバサイドCookieを活用したハイブリッドWebアクセス解析ソフトウェア「RTmetrics(R)」がアップデートパッチをリリース

2020年2月27日(木) 14:41
オーリック・システムズ・ジャパン株式会社
オーリック・システムズ・ジャパン株式会社(東京都港区、以下AURIQ)は、サーバサイドCookieを活用したハイブリッドWebアクセス解析ソフトウェア「RTmetrics(R)」のアップデートパッチを2020年2月28日にリリースしました。 「RTmetrics(R)」は、パケットキャプチャ、Webログ、JavaScriptを用いたビーコンタグの全データ収集方式に対応した世界で唯一のWebアクセス解析ソフトウェアで、全てのデータ収集方式において、自社ドメインのサーバサイドCookieを用いた実装を提供しております。

今回リリースするアップデートパッチの機能は以下のとおりです。

◆全製品に関連するアップデート
…… 続きがあります

飲食店舗に特化したリスティング広告運用サービス「VisiT」をリリース。月額定額の運用手数料でGoogleや主要SNSなど複数の広告運用が可能。

2020年2月27日(木) 14:19
株式会社ParaWorks
店舗ビジネスのWEBマーケティング支援を行う(株)ParaWorks

Google広告認定パートナーである(株)ParaWorks(代表:中村和也)では、飲食店舗でのリスティング広告運用の成功事例を集約したサービスパッケージの提供を開始。Google広告だけでなく、LINEやtwitter、facebookやInstagramといったSNS広告も含めた複数の媒体での広告運用が可能なサービスで、月額の運用手数料は3つのプランの固定制。また、契約期間の縛りが無く自由な予算、期間、媒体を選択できる事も特徴。

■サービス紹介WEBサイトはこちら
https://paraworks.jp/services/visit/
…… 続きがあります

アバナード、精華町(京都府)、ハーツテクノロジー、障がいを持つ人のために真のヒューマン・インパクトを創造するアイディアソン/ハッカソンを開催

2020年2月27日(木) 14:00
アバナード株式会社
~遠隔地から歩行を支援する「見守ってシステム」が最優秀賞を受賞~

【2020年2月27日 - 大阪発】アバナード株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:安間 裕、以下「アバナード」)は2020年2月1日に、京都府相楽郡精華町とハーツテクノロジー株式会社と共同で、自然災害時に視覚障がい者や聴覚障がい者に警報信号や重要な情報を伝えることができる革新的なソリューションやそのアイディアを考案するアイディアソン(アイディア(Idea)とマラソン(Marathon)を掛け合わせた造語。課題に沿って、チームメンバーで意見・知識・経験などを共有し、議論して、制限時間内でまとめ、プレゼンしていくイベント)を「けいはんなプラザ」にて開催しました。

今回のアイディアソンでは、視覚や聴覚障がい …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

OMO
OMO(Online Merges with Offline)は、オンラインとオ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]