【郭元益日本橋店】お菓子×音楽の新感覚コラボ商品でおうち時間をもっと楽しく♪

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年01月28日(木)
合同会社輝月商事
新商品”小樂曲”1月28日(木)に楽天市場とAmazonで先行販売スタート!

合同会社輝月商事 (東京事務所:東京都中央区 / 代表 劉諮璘) の運営する「郭元益 日本橋店」は、1867 年創業、150 年以上の歴史を持つ台北の老舗台湾菓子店「郭元益」の海外 1 号店。400 年前から日本の経済貿易の中心である日本橋エリアで様々な商品をご紹介致します。台湾式らくがん、パイナップル菓子などの定番商品に加え、デザイナーとコラボレーションしたモダンな商品も取り扱っております。 公式アカウント↓ https://www.instagram.com/kuoyuanye.nihonbashi/


郭元益はモダンなデザインのパッケージを起用したり、伝統的菓子のリメイクを行ったりなど日々新しい台湾スイーツを皆様にお届けできるよう研究を重ねています。そんな郭元益が昨年12月、新たなお菓子を発表いたしました。その名も”小樂曲”です。台湾で活躍するデザイナー方序中(ジョー・ファン)氏、ブランドアンバサダーである俳優の鳳小岳(リディアン・ヴォーン)氏とコラボした、全く新しいデザインのパイナップルケーキとなっています。
小樂曲
【新商品紹介】
楽曲×お菓子の新感覚なコラボとなっており、パイナップルケーキも音符をかたどったかわいいデザインとなっています。目で見て楽しみながら味覚でもご満足いただけるパイナップルケーキです。郭元益の定番の金賞パイナップルケーキ、100%オリジナルパイナップルケーキをリアレンジし、花椒いりパイナップルケーキや文山ほうしゅ茶とベリー味、コーヒー味、レモンタピオカミルクティーケーキ味など、コーヒーや台湾のお茶と共に安らぎのティータイムをお過ごしください。

小樂曲 単品紹介


※味6種類(12個入り)5400円+税でお求め頂けます。販売方法により、定価が変わる場合もあります。

日本では1月28日(木)に楽天とAmazonで先行販売を開始いたします。新型コロナウイルスの感染者数増加に伴い生活様式が変化し、おうちですごす時間が増えてまいりました。そんなおうち時間に郭元益のお菓子で彩とくつろぎをご満喫ください。

Amazonのご購入はこちら→https://www.amazon.co.jp/dp/B08TR36QP6?ref=myi_title_dp
楽天市場のご購入はこちら→https://item.rakuten.co.jp/kuoyuanye/cake_pine_set/


小樂曲
楽天のメルマガを購読していただいているお客様限定で特別割引クーポンを配布しています。この機会にぜひ郭元益の新商品をはじめ台湾スイーツをご堪能ください。

小樂曲
郭元益日本橋店では2月8日(月)から取り扱いがスタートいたします。バレンタインデーのプレゼントとしても最適です。

【SNSフォロー&コメントキャンペーン】

小樂曲

小樂曲の日本発売を記念して郭元益のSNS(TwitterかInstagram)をフォローしてリツイート、シェアの同時にタグ付けしてコメントをしていただいた方の中から抽選で5名様に小樂曲を、10名様にミニパイナップルカスタード菓子をプレゼント!
[期間]1月28日~2月10日
[抽選人数]合計15名
[抽選方法]
1.TwitterかInstagramで郭元益日本橋店のアカウントをフォロー。
2.Twitter:ツイートをRT Instagram:投稿を”いいね” とシェア
3.TwitterかInstagramで #郭元益 のタグ付け、もしくはアカウントをメンションし郭元益のお菓子について投稿。

2月10日(水) 以降郭元益日本橋店のアカウントから当選者の方にDMをお送りいたします。

※当選商品についてはお選びいただけませんのであらかじめご了承ください。


【バレンタインデーキャンペーン】
小樂曲
2月1日(月)~2月14日(日)郭元益のInstagramでキャンペーン記事にいいね!と同時にご自身のストリーズに投稿を追加すると、楽天市場で使える特別なバレンタインデークーポン1枚をプレゼント!


【郭元益 について】
西暦1708年、郭(グォ)氏の先祖は中国の福建省から台湾に渡りました。そして 1867 年、郭 樑禎氏は 福建省の旧居の名称「元益(ユェンイー)」を使用して、台北の士林に小さなお菓子屋を始めました。

何世代も伝承された技術で一つずつ丁寧に作り込まれたお菓子は、一口お召し上がりいただければ深い味わいが広がり、古き良き時代の記憶へと誘います。郭元益(グォユェンイー)は看板もないほどの小さなお店から始まりましたが、今では台湾文化と伝統の継承にも力を入れ、美しいお菓子とともにその名は台湾全土で知られています。

一方、創業150年の伝統を守りつつ、新興デザイナーとのコラボレーションで多様な商品を生み出しています。また、台湾観光の促進をはかり、台湾観光局や台北市のゆるキャラとのコラボレーション商品を開発、マレーシアやタイをはじめアジア各国の若者世代で大きな話題となりました。

郭元益は台湾で最も伝統あるお菓子屋であるとともに、現代台湾餅文化のシンボルでもあるのです。

【郭元益 日本橋店 について】
1867年創業、150年以上の歴史を持つ台北の老舗台湾菓子店「郭元益」の海外1号店。400年前から日本の経済貿易の中心である日本橋エリアで様々な商品をご紹介致します。台湾式らくがん 、パイナップル菓子などの定番商品に加え、デザイナーとコラボレーションしたモダンな商品も取り扱います。

住所:東京都中央区日本橋室町 3-2-1 COREDO室町テラス2階 誠品生活日本橋内
營業時間:AM11:00~PM7:00 (1月27日時点)
運営会社:合同会社輝月商事(info@kizuki.online)

公式サイト:
Facebook:https://www.facebook.com/kuoyuanye.nihonbashi/
Instagram: https://www.instagram.com/kuoyuanye.nihonbashi/
Twitter:https://twitter.com/kuoyuanye_nhbs

通販サイト:
楽天:https://www.rakuten.co.jp/kuoyuanye/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/stores/page/ABCC1E65-3814-46A3-B194-BBB93F4DAE5A



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

VOC
「顧客の声(Voice of Customer)」の意味。 SNSなどのC ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]