企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

全国で生き生きと働ける“女子アナ”の働き方改革!女子アナのコミュニケーションスキルを最大限に活用したリモートワーク全国 “どこでもオフィス化” スタート!

2020年2月25日(火) 09:00
株式会社トークナビ
現役アナウンサーによる話し方研修事業を展開する株式会社トークナビは、2015年に創業され、わずか5年で全国に女子アナを57名(契約含む)抱える企業に成長しました。その成長のカギとなるのが、ひとりひとりの社員を尊重した画期的な働き方改革です。アナウンサーの高いコミュニケーションスキルを生かして、全国どこでもオフィス化を可能にする「リモートワーク」の仕組みを完全に構築しました。つまり所属するアナウンサー1人1人の家やお気に入りのカフェがオフィスとして成立します。 この画期的なリモートワークの仕組みは、人材不足に悩む各企業からも注目を集めています。

【「働きたいけど働けない」潜在アナウンサーの声を代弁した“どこでもオフィス”】
 創業 …… 続きがあります

MightyHive、日本市場向け Google Display & Video 360 認定を取得

2020年2月25日(火) 09:00
MightyHive株式会社

リーディングメディアコンサルタント会社である MightyHive(日本支社 - MightyHive 株式会社、所在地:東京都渋谷区、本社 COO 兼日本オフィス代表:クリス・マーティン)は、本日 Google Display & Video 360 の日本におけるリセラーおよびサービスパートナーとして認定されたことを発表しました。Display & Video 360 は、広告キャンペーンのプラニングやクリエイティブデザインと管理、オーディエンスデータの整理と活用、また広告在庫のバイイングやメジャーメントと最適化を行う単一プラットフォームです。

この認定により、MightyHive Japan は、日本のブランドおよびエージェンシーであるクライアントに、チ …… 続きがあります

データ分析を専門とするDAPが、小売・アパレル業界向けに需要・値引き予測「Sell.NAVI」の予約受付開始!

2020年2月25日(火) 09:00
株式会社DAP
~ 操作は簡単!商品データを登録するだけ!値引き効果も考慮した需要予測が可能に! ~

報道関係各位
2020年02月25日
株式会社ディーエーピー

株式会社ディーエーピー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:今井 隆太郎)は、需要・値引き予測「Sell.NAVI」の事前予約受付を開始いたしました。今回発売する「Sell.NAVI」は、小売・アパレル業界向けに需要予測に加えて、値引き予測・効果を提供します。
予約方法は、下記「「Sell.NAVI」予約受付方法」を参照してください。



値引き効果予測 …… 続きがあります

グロービス・キャピタル・パートナーズにてベンチャー投資を加速させるCRM「FUNDBOARD」を導入

2020年2月25日(火) 08:00
株式会社ケップル
株式会社ケップル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:神先孝裕、以下ケップル)は、株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ(本社:東京都千代田区、代表:堀義人、略称:GCP)にて、ベンチャー投資を加速させるCRM「FUNDBOARD」をご導入頂いたことをお知らせいたします。同ファンドの投資業務における、管理業務・ファンド決算業務の効率化や社内外のスムーズな情報共有に貢献いたします。

グロービス・キャピタル・パートナーズは、1996年設立の1号ファンド(5億4千万円)、1999年設立の2号ファンド(200億円)、2006年設立の3号ファンド(180億円)、2013年設立の4号ファンド(115億円)、2016年設立の第5号ファンド(160億円)を経て2019年3月に6号ファンド(400億円)を立ちあげ …… 続きがあります

【先着20社限定・初期費用0円!】インスタグラムのストーリーズ広告!集客や求人掲載をご検討中の企業様へ!

2020年2月25日(火) 07:30
株式会社 Add Flow

ご好評につき!!
お問い合わせ頂いた企業様、先着20社限定のキャンペーンを行います!
★初期費用0円!
★毎月2本の動画を無料で制作(広告運用費のみご請求)!

下記の業種の企業様にご好評頂いております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
エステサロン、まつげエクステ、美容室、注文住宅、結婚相談所
パーソナルジム、トリミングサロン、スクール、歯医者 等々
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご興味ある方、是非お問い合わせください。

BtoC業界の皆様は、消費者に向けてどのような集客活動を行っておりますか?

SEO対策、リスティング …… 続きがあります

目指せ年商1億円!東北最大級の起業家機構「EO North Japan」が起業家育成プログラム2020の会員募集開始

2020年2月23日(日) 14:21
一般社団法人EO North Japan
2020年3月7日に体験会・説明会開催

EO North Japan(本部:宮城仙台市、第5期会長 清水龍在)は、北日本・東北地方における若手起業家を育成するEO North Japan Quantum Leap 2020をサービス展開することをお知らせします。2020年3月7日には体験プログラムを準備しております。北日本・東北地方の熱き志を持ち、成長意欲のある起業家の皆様は是非ご参加いただければと存じます。

【プログラム内容 4種類】

スタートアップフォーラム

メンバーで小グループを構成し「経験シェアリング」を行い起業家としての価値を共有しあい成長する(全5回) …… 続きがあります

オンデマンド配信による入社式実施のお知らせ

2020年2月23日(日) 11:00
トランスコスモス

当社は、昨今の新型コロナウイルスによる新型肺炎の発生状況に鑑み、約660名の新入社員が一堂に集う形式をとりやめ、当社グループ会社である株式会社Jストリームのソリューションを活用し、オンデマンド配信での入社式を4月1日より行うことといたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

サイバーセキュリティ月間(2月1日~3月18日)に押さえておきたい情報セキュリティ早わかり講座:弊社理事長の戸村智憲による講演プログラム【日本マネジメント総合研究所合同会社】

2020年2月23日(日) 02:12
日本マネジメント総合研究所合同会社

報道機関各位
2020年2月23日
日本マネジメント総合研究所合同会社

 この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行・WHO緊急事態宣言・指定感染症への指定等に際し、世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位のご安全とともに、国籍に関わらず感染者の方々の1日も早いご快癒とご無念ながらに天上に召されました御霊・御仏・御命のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 テレワークやテレビ会議などで感染症対策に取り組まれている企業も多くございますが、IT利用に関して注意すべき情報セキュリティ対策につきまして、サイバーセキュリティ月間( https://www.nisc.go.jp/security-site/mon …… 続きがあります

弊社の社会貢献出版にて『松田二郎: 最低資本金制度の再考』を出版(著者:弊社客員研究員の中島幸介):書籍の弊社収益全額に弊社理事長の戸村智憲の私費を加えた寄付実施【日本マネジメント総合研究所合同会社】

2020年2月23日(日) 01:40
日本マネジメント総合研究所合同会社

報道機関各位
2020年2月23日
日本マネジメント総合研究所合同会社

 この度、弊社の展開しております、弊社にて受け取る書籍収益全額を弊社理事長の私費を加えて公益機関に寄付する「社会貢献出版」( https://www.jmri.co.jp/donate-books.html )におきまして、2020年2月22日に下記の書籍を出版・流通開始致しましたのでご案内申し上げます。

【弊社の「社会貢献出版」で新たに出版・流通開始した書籍】
・書名: 『松田二郎: 最低資本金制度の再考』
・著者: 日本マネジメント総合研究所合同会社 客員研究員 中島幸介
・版元: 弊社
・ISBN …… 続きがあります

日本初 AIを活用したテレマーケティング アウトバウンド(セールス)の保険ご案内 新サービス テスト展開について

2020年2月21日(金) 19:00
ダイレクトソリューションズ株式会社
ダイレクトソリューションズ株式会社(本社;東京都新宿区、代表取締役:中西 祐介)https://www.ds-group.co.jp/は、AIアウトバウンド(セールス)の新サービスを開発し、JFRカード株式会社(本社;大阪府高槻市、代表取締役:二之部 守)に採用いただき、今春より大丸松坂屋カードをお持ちの一部のお客様に保険商品※2のご案内の日本初となるテスト展開を開始いたします。 AIを活用したアウトバウンドシステム(アプリケーション)はすでに発売されておりますが、実際にセールスのテスト展開を実施するのは日本初となります。 本サービスは、お客様にお役立ていただける保険商品について、自動架電により、AIがお客様と対話応答を行い、ご案内意向をお伺いしたうえで、ご興味ある方をオペレーターにおつなぎして保険商 …… 続きがあります

レシピサイト「Nadia」の月間利用者が1,500万人を突破しました

2020年2月21日(金) 18:34
株式会社OCEAN’S
「おいしいあの人のレシピ」をコンセプトに、つくりやすくておいしいレシピを集める人気料理メディアです

株式会社OCEAN’S(東京都中央区/代表取締役社長 葛城嘉紀、以下OCEAN‘S)が運営するレシピサイト「Nadia」の月間利用者数(UU)が1,500万人を突破したことをお知らせいたします。

OCEAN’Sが運営するレシピサイト「Nadia」とは

月間利用者数1,500万人を超えたNadiaは、「おいしいあの人のレシピ」をコンセプトに、つくりやすくておいしいレシピを集める料理メディアです。レシピや記事コンテンツを投稿するのはテレビ・出版・Instagramなどで活躍する総勢600名以上の料理家、料理研究家、料理インフルエンサー …… 続きがあります

梱包・輸送のプロ武蔵通商株式会社が、日本マーケティングリサーチ機構の調査でNo.1を獲得しました!

2020年2月21日(金) 18:03
株式会社日本マーケティングリサーチ機構
武蔵通商株式会社:https://musashit.co.jp/ 美術品・楽器・高級家具物流.com:https://art-logis.com/

日本マーケティングリサーチ機構が、2020年1-2月に美術品の梱包・物流においてインターネット調査を実施した結果、武蔵通商株式会社が、『サービス品質』『美術品梱包技能士の実力』『お客様満足度』の3部門で第一位となりました。 株式会社日本マーケティングリサーチ機構公式サイト:https://jmro.co.jp/



サービス品質 No.1
美術品梱包技能士の実力 No.1
お客様満足度 No.1

武蔵通商では、国内/海外向け高額重 …… 続きがあります

オンライン面接システムのインタビューメーカーが、日本マーケティングリサーチ機構の調査で5部門No.1に選ばれました!

2020年2月21日(金) 17:32
株式会社日本マーケティングリサーチ機構
インタビューメーカー https://interview-maker.jp/

日本マーケティングリサーチ機構が、2020年2月にWEB面接ツールにおいてインターネット調査を実施した結果、株式会社スタジアムの「インタビューメーカー」が、『顧客満足度』『学生満足度の高い面接ツール』『人事担当者が推奨するWEB面接ツール』『人事担当者が選ぶセキュリティーが安心の面接ツール』『人事担当者が選ぶサポートが万全の面接ツール』の5部門で第一位となりました。 株式会社日本マーケティングリサーチ機構公式サイト:https://jmro.co.jp/



顧客満足度 No.1
学生満足度の高い面接ツールNo.1
人事担当者 …… 続きがあります

【ウェブ解析士協会】新型コロナウイルス(COVID-19)への対応について

2020年2月21日(金) 17:29
一般社団法人ウェブ解析士協会
一般社団法人ウェブ解析士協会は、新型コロナウイルスの感染拡大抑止と、ウェブ解析士全会員の安全確保のために、2月24日以降に開催される、すべてのセミナー、イベント、ウェブ解析士認定講座において、以下の対応を周知徹底いたします。

オンラインイベントの推進

オンライン開催のみにするか、在宅からでも参加可能なオンライン参加できるようにします。
オフラインでの開催が自粛となったイベントついて、オンライン上での実施可能性を検討します。
ミーティングなどについては、可能な限りオンライン化し実施することを推奨します。

オフラインイベント開催の自粛 …… 続きがあります

【好評につき、第3弾開催】テレワーク導入へ!Mamasan&Company「テレワーク導入検討企業向けセミナー」開催

2020年2月21日(金) 17:27
Mamasan&Company株式会社
「検討している企業」から「導入している企業」への第一歩!

10年以上にわたり世界中のテレワーカーとともに多種多様な業務実績を誇るMamasan&Company株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:田中茂樹、以下MAC)が、3月18日(水)テレワークの導入を検討している企業へ向けて「テレワーク導入検討企業向けセミナー」を開催いたします。 昨年2度開催した本セミナーでは、企業のテレワーク導入の実情に詳しい各方面の専門家が具体例を挙げて多角的な分析を紹介し、10年以上にわたって築いてきたテレワークのノウハウをもとにそのメリットや導入のヒントをご紹介し、大変好評をいただきました。 テレワークを導入することで、どのようなメリットがあるのか、どのように動きだせばいい …… 続きがあります

事業承継で中小企業・小規模事業者のビジネスチャンスを拡大。宮崎県新富町でマッチング支援がスタート

2020年2月21日(金) 17:00
こゆ財団
~2020年2月26日に宮崎県新富町でセミナー開催。事業承継支援を行う経済産業省・日高氏も登壇~

一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県児湯郡新富町、代表理事:齋藤潤一、以下こゆ財団という)は、地域における事業承継のマッチング支援を開始します。 宮崎県内企業の2019年「後継者不在率」は70代で13.7%、80歳以上で11.8%となっており、高齢世代の代表者への対応が急務となっています。全国的にも企業の廃業数のうち半数が黒字廃業となっている中、第三者承継を含めて事業承継を促進することは、地域経済の活性化に不可欠です。 こゆ財団は、宮崎県新富町の中小・零細企業を対象として新たな事業展開につながるマッチングを支援。ビジネスを持続可能にすることでSDGs「働きがいも、経済成長も」(項目8)の実現に貢献しま …… 続きがあります

暗号資産取引所のHuobi(フォビ):新型コロナウイルスの感染拡大における当社の対応について

2020年2月21日(金) 16:59
フォビジャパン株式会社
フォビジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:陳 海騰 https://www.huobi.co.jp/)は、Huobi(フォビ)グループが7年以上培った暗号資産(仮想通貨)取引サービスのノウハウを活かし、安心して日本でお取引ができる暗号資産取引所を提供しています。

フォビジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:陳海騰、以下「当社」)は、新型コロナウイルスに対する社内外への感染被害抑止、感染拡大防止を目的として、2020年2月21日より随時以下の対応を実施いたします。

1.勤務形態について
(1)時差出勤、テレワーク等の活用の推奨

2.社外研修/出張/宴席等について
(1)不要不急の社外での会議/セミ …… 続きがあります

【製薬業界向け】新ガイドライン対応の成功事例を紹介する無料セミナーを3月11日に開催します

2020年2月21日(金) 16:00
レッドフォックス株式会社
レッドフォックス株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:別所 宏恭、以下「レッドフォックス」)は、3月11日に株式会社アドバンスト・メディア(所在地:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木 清幸、以下「アドバンスト・メディア」)と共催で製薬業界向けの無料セミナーを開催いたします。


■MR向け新ガイドライン対応はお済みですか?
2019年4月に「医療用医薬品の販売情報提供活動ガイドライン」(以下、新ガイドライン)の運用が厚生労働省により開始されております。
新ガイドラインの規制範囲は、製薬企業や医薬品卸の従業員すべてであり、未対応の場合は経営陣に対して罰則も適応されます。

新ガイドラ …… 続きがあります

公認会計士のための独立開業セミナーを3都市で開催

2020年2月21日(金) 16:00
TKC
成功する会計事務所のビジネスモデルとは?

株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:飯塚真規)は、公認会計士が独立開業して成功するためのセミナーを、東京・名古屋・大阪の3都市で開催します。 国内最大級の職業会計人集団(全国1万名超の公認会計士・税理士)であるTKC全国会に加盟する公認会計士が、その成功ノウハウを公開します。 参加費は無料。参加者には、『税理士事務所開業マニュアル』をプレゼントします。 お申し込みは、専用ホームページ(https://www.tkc.jp/ao/seminar/kaikeishi?ndm)まで。

●セミナーのポイント

税務に関する実務、税理士業務の基本をいかに身につけるか
開業するために準備すべき事項 …… 続きがあります

JCB、北海道釧路市役所窓口での各種証明書発行料支払いのキャッシュレス対応を開始

2020年2月21日(金) 15:46
JCB
~3月2日(月)より、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済での支払いが可能に~

株式会社ジェーシービー (本社:東京都港区、代表取締役会長兼執行役員社長:浜川 一郎、以下:JCB)は、北海道釧路市(市長:蝦名 大也)と、市役所窓口にて発行される各種証明書発行料の支払いについて、2020年3月2日(月)よりキャッシュレス対応を開始します。

■道内初のキャッシュレス対応
合計179の北海道市町村のうち、自治体窓口における各種証明書発行料のキャッシュレス対応は、釧路市が初となります。クレジットカード、各種電子マネーに加え、Smart Codeを導入しているQRコード決済が利用可能となります。今後、釧路市が運営する各公的施設への導入拡大を予定しています。
…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

デジタルサイネージ
デジタルサイネージとは、電子的な表示装置を利用して、公共施設やイベント会場、店頭 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]