企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

ヤマハ株式会社人事部が『哲学クラウド』の哲学対話を実施。哲学者との対話を通して見えてきた「ヤマハ式成長モデル」

2024年4月16日(火) 08:00
株式会社ShiruBe
「正解探し」のコミュニケーションを打ち破る新しいコミュニケーション手法として「哲学対話」を実施

株式会社ShiruBe(本社:東京都大田区、代表取締役:上館誠也、以下「ShiruBe」)は、総合楽器メーカーのヤマハ株式会社(以下、ヤマハ)の人事部が、『哲学クラウド』を導入したことをお知らせします。

ヤマハで人材・組織開発を担当する太田 佳宏さん・山下 未奈子さんは、組織の固定概念にとらわれない新しいコミュニケーション手法を模索し、人事部員向けに「哲学対話(※1)」を実施されました。
・導入インタビュー記事全文:https://note.com/tetsugaku_cloud/n/nca5c2ee19d48?sub_rt=share_pb …… 続きがあります

クラスター(cluster)が協力を行なった『Project Cybernetic Being(※)の実証実験』における研究論文がHCI分野のトップカンファレンスであるCHIに採択されました

2024年4月16日(火) 08:00
クラスター株式会社
~サイバネティック・アバター技術を活用した新たなカフェサービスを提供する「分身ロボットカフェ DAWN ver.β*」(※2)における5週間の実証実験に協力~

イベント累計動員数3,500万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、東京大学大学院情報理工学系研究科、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科、株式会社オリィ研究所等が2023年に実施した実証実験において、アプリ利用の協力をいたしました。この実証実験は、障害や介護等の事情によって外出困難な状況にあるスタッフがロボットを遠隔操作することで接客サービスを提供している「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」(※2 …… 続きがあります

資料作成代行サービス「c-slide」の累計支援企業数が850社を突破。関連サービスと共にブランドリニューアル

2024年4月16日(火) 08:00
株式会社Cone

株式会社Cone(本社:大阪府大阪市、代表取締役:佐藤 立樹、以下「当社」)は、資料作成代行サービス「c-slide(シースライド)」の累計支援企業数が850社を突破したことをお知らせします。ご利用いただいている皆さまに、あらためてお礼申し上げます。

概要
c-slideは、ビジネスのあらゆる場面で必要となる資料コンテンツの作成代行サービスです。単純な資料の見た目を整えるだけではなく、営業資料の改善から受注率向上、ホワイトペーパーの改善からCVR向上など、セールス・マーケティングにおいてお客様の成果に影響を与える資料作成代行を展開しています。

2021年5月からサービス提供を開始し、オプション料金なしでの最短2日で …… 続きがあります

有効商談数を増加させるには、内製?外注?メリット・デメリット徹底解説 / 4月23日(火)にオンラインセミナーを開催

2024年4月16日(火) 07:40
RECERO株式会社
BtoB SaaSの販売支援・インサイドセールス支援事業を展開するRECERO株式会社は、企業のインサイドセールス責任者・担当者向けに、「有効商談数を増加させるには、内製?or 外注?メリット・デメリット徹底解説!」というテーマの無料オンラインセミナーを開催します。
◇オンラインセミナーの詳細はこちら
https://sellmate.jp/seminars/240423

- セミナー概要

多くのインサイドセールスご責任者・ご担当者様とお話しさせていただく中で、「自社でインサイドセールス組織はあるが、リソースが不足している」「自社のリソースだけでは商談目標数に到達できていない..」「インサイドセールスの外注を検討し …… 続きがあります

CSPI-EXPO前にドローンレーザー測量の基礎を学ぶ!無料ウェビナー4/23(火)開催決定

2024年4月16日(火) 07:30
株式会社FLIGHTS
いっそうの普及が進む三次元計測。来月のCSPIでも多くの関連製品が並ぶでしょう。これに先駆け、ドローンレーザー測量の基礎を学ぶウェビナーを4/23 16時より開催。測量士等の資格を持つ講師が解説。

株式会社FLIGHTSは4月23日(火)にZoomにて、無料ウェビナーを開催します。今回開催するのは、述べ1,700名以上がご参加のドローンレーザー測量無料ウェビナーのうちの一つで、最も人気の"基礎編"。

作業規程の準則への追加により、ますます注目を集めるドローンレーザー測量のキホンを解説するものです。これまでのご参加者様から「更に興味が沸く内容だった」「わかりやすかった」などのお声をいただいき、追加開催が決定しました。 …… 続きがあります

プロティアン・キャリア協会最高顧問 伊藤邦雄氏×代表理事 田中研之輔「人的資本経営2024マニフェスト」配信開始

2024年4月16日(火) 07:00
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
600名以上の参加者!一橋大学CFO教育センター長 伊藤邦雄氏、キャリアオーナーシップとはたらく未来コンソーシアム Founder 村澤典知氏、HRテクノロジー‧コンソーシアム理事 民岡良氏が講演

一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下「当協会」)は、組織と個人のより良い関係構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する団体です。2020年3月の設立から4周年を記念し、2024年3月2日(土)に「人的資本経営2024マニフェスト~キャリアオーナーシップ、テクノロジーとこれからの働き方~」を開催しました。リアル・オンライン合わせて600名以上が参加した本イベントのアーカイブ配信を開始したことをお知らせいたします。当協 …… 続きがあります

UPDATA、CSオペレーションクラウド「MagicSuccess」でヘルススコア機能をリリース

2024年4月16日(火) 07:00
株式会社UPDATA
「MagicSuccess」ヘルススコア機能をリリース

株式会社UPDATA(本社:東京都港区、代表取締役:岡村雅信)は、カスタマーサクセスでビジネスを加速させるCSオペレーションクラウド「MagicSuccess(マジックサクセス)」でヘルススコア機能をリリースした事をお知らせいたします。

MagicSuccessとは?
MagicSuccessは、顧客データや資料の一元化、指標やヘルススコアによる顧客状態の可視化、アクションアラートによる業務の標準化等を実現する事で、カスタマーサクセスチームの生産性と成果を最大化し、ビジネスを加速させる次世代のCSオペレーションクラウドサービスです。 …… 続きがあります

人工衛星『EYE』とプロジェクトメンバーの応援マンガアカウントX、Instagramにて稼働!

2024年4月15日(月) 21:33
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
宇宙を身近に感じられる内容が盛りだくさん!

ソニーグループ株式会社の宇宙プロジェクト「STAR SPHERE」は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)協力のもと、国立大学法人東京大学と共同で超小型人工衛星『EYE』を開発しました。株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントは、プロジェクトを応援するマンガ[TA(1] アカウントを運営しています!

人工衛星『EYE』は、2023年1月3日にみんなの「眼」になる衛星としてソニー製カメラを搭載して打ち上げられました。現在は、宇宙から撮影できるサービスやアーティストとのMVコラボなど、宇宙を身近にするさまざまな施策をお届けしています。
プロジェクトメンバーの熱い思いや素顔、人 …… 続きがあります

Amazon人気タブレット「AvidPad A30」が5,000円オフ!期間限定割引セール実施(4/15~4/16まで)

2024年4月15日(月) 19:02
深圳市悦易电子商务有限公司
8.4インチFHD Incell 1920x1200IPS RAM16GB(6+10拡張) ROM128GB 8コアCPU Widevine L1対応

購入リンク:
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CLKMCWHJ

通常価格:22980円

クーポン:5000円

最終価格:17980円

期間限定セール:2024年4月14日-2024年4月16日

数量制限なしですが、売り切れ次第、コードも無効になり

初販売期間中、公式LINEを追加して、保証期間をさらに6ヶ月延長!

LIN …… 続きがあります

寄付集めをサクッと学ぼう!Syncableランチタイムセミナー開催

2024年4月15日(月) 18:41
STYZ
毎週木曜14:00 ~14:30にSyncableの活用方法や最新情報、成功団体のノウハウなどをお届け

新しい寄付の形を作り出すことで民間の社会保障を拡大する寄付決済プラットフォームSyncableを運営する株式会社STYZ(東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 辰也)は、2024年4月から5月にかけて毎週「寄付集めをサクッと学ぼう」ランチタイムセミナーを開催いたします。
概要
Syncableランチタイムセミナーでは、毎週木曜14:00 ~14:30にSyncableの活用方法や最新情報、成功団体のノウハウなどをお届けしていきます。移動中やお食事中 …… 続きがあります

毎日新聞×TBSラジオ「武田砂鉄のプレ金ナイト」で4月17日(水)開催! ここが「無理ゲー!」今のニッポンー住みよい国にするためにー

2024年4月15日(月) 16:50
株式会社毎日新聞社
毎日新聞イベント

毎日新聞社(代表取締役社長:松木健)は4月17日(水)午後7時半からオンラインイベント「ここが『無理ゲー!』今のニッポンー住みよい国にするためにー」を開催します。物価はどんどん上がるのに給料はあまり上がらない。ベテランが減って仕事は増える一方……。なんかちぐはぐ。これを維持するのって無理ゲーじゃない? そんな参加者の声を元に、処方箋はあるのかを前向きに考えようという毎日新聞×TBSラジオのコラボ企画です。ゲストは漫画家・瀧波ユカリさん、ABEMAニュースプロデューサー・外山薫さん、毎日新聞・三澤耕平記者、TBSラジオ・澤田大樹記者。モデレーターはライター・武田砂鉄さん。ぜひご参加ください!

人口減少、少子高齢化で働き手1人当たりの仕事は増える。だから働 …… 続きがあります

CNI社製小型・軽量・低価格、ナノ秒UVレーザー光源の新製品取り扱い開始

2024年4月15日(月) 15:20
株式会社光響

 株式会社光響(代表取締役 住村和彦、本社:京都府京都市)は、Changchun New Industries Optoelectronics Tech. Co.,Ltd.(以下、CNI社と呼ぶ)が設計開発・製造を手掛けている新規製品である小型・軽量・低価格、ナノ秒UVレーザー光源(型番:AO-Mini-E-355)の取り扱いを開始いたしました。

 本製品は、「LD励起タイプ全固体Qスイッチレーザー」に分類されるレーザー光源で、高ピークパワー・短パルスのレーザーが生成可能な製品です。レーザーヘッド、冷却部及び電源を一体化するコンパクトな設計で、デスクトップ機器等へ搭載や既存インライン設備への組み込みにも応用可能な使い勝手の良さが 特長です。中国製レーザー製品の強みである価格優位性と製品の特長 …… 続きがあります

[テレキューブサービス]羽田空港で営業開始国内10空港48台、空港ネットワークを拡大

2024年4月15日(月) 15:05
テレキューブサービス
          ~ 航空機移動のビジネスパーソンに便利な環境を提供 ~

テレキューブサービス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小山田佳裕、以下当社)は、コロナ禍で変化した新しい働き方、コミュニケーション様式によって急速に広まっているWeb会議等のための個室環境ニーズに応えるため、2024年4月以降、第2ターミナルにて、個室型ワークブース「テレキューブ」を設置し、サービスを開始いたします。

                     羽田空港第2ターミナル

昨今、出張や旅行における個室作業ニーズが徐々に広がりつつあります。
今回の羽田空港への設置を含めて、国内10空港48台のサービス提供となり、航空機移動でWEB会議 …… 続きがあります

【4月30日まで】話題のコスメを試せるチャンス!「トラミー」キャンペーン開催中

2024年4月15日(月) 15:00
株式会社アイズ
株式会社アイズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:福島範幸、東証グロース:5242)が運営する商品・サービス・イベントを無料で体験できる「トラミー」は、2024年4月8日(月)~4月30日(火)の期間限定プレゼントキャンペーンを開催しています。

トラミーは2007年にレビューブログとして誕生し、2020年10月3日に「トラミー」へのリニューアルを経て、この度2024年4月でサービス誕生17周年を迎えました。

こちらを記念して、2024年4月8日(月)~4月30日(火)までプレゼントキャンペーンを開催しております。
SNSで話題のコスメをお試しできる期間限定キャンペーンですので、お早めにご応募ください! …… 続きがあります

インバウンド客向け飲食店・食体験多言語予約サービス「JAPAN FOOD GUIDE」、4月15日より始動!

2024年4月15日(月) 15:00
株式会社CS-C
~訪日外国人送客支援を通じた外食産業の活性化と日本食の理解促進~

ローカルビジネスDX事業を展開する株式会社CS-C(本社:東京都港区、代表取締役社長:椙原 健)は、2024年4月15日にインバウンド客向け飲食店・食体験予約サービス「JAPAN FOOD GUIDE(ジャパン・フード・ガイド)」をリリースしたことをお知らせいたします。 インバウンド集客に力を入れたい飲食店への送客を促すことにより、グルメ業界・トラベル業界、ひいては日本経済のさらなる活性化を目指してまいります。

「JAPAN FOOD GUIDE(ジャパン・フード・ガイド)」とは


「JAPAN FOOD GUIDE(ジャパン・フード・ …… 続きがあります

レーザ加工 (レーザープロセス学)―基礎と実際―/Webセミナー開催についてのお知らせ

2024年4月15日(月) 14:50
株式会社光響
異種材料のレーザ溶接性、レーザ溶接時のモニタリングと適応制御、工業分野における実用化例、ならびに総括


本セミナーは光業界に関わるあらゆる方(研究者・候補者(学生)の方、企業 研究開発部門の方等)を対象に、レーザー業界に精通されている、大阪大学接合科学研究所の片山聖二 名誉教授を新講師としてお招きし、レーザ加工 (レーザープロセス学)―基礎と実際― の解説をいただきます。本セミナーは全6回を予定しております。

セミナーの概要
講演者:片山 聖二 大阪大学 名誉教授(工学博士)元大阪大学接合科学研究所長
形態:Google meetを用いたW …… 続きがあります

「ライダーの基礎から応用まで」/Webセミナー開催についてのお知らせ

2024年4月15日(月) 14:30
株式会社光響
(「ドップラーライダーとライダー測距」、「衛星搭載ライダーとレーザー測距の新展開」)



本セミナーは光業界に関わるあらゆる方(研究者・候補者(学生)の方、企業 研究開発部門の方等)を対象に、リモートセンシング業界に精通されている、久世 宏明  名誉教授 千葉大学 環境リモートセンシング研究センターを新講師としてお招きし、「ライダーの基礎から応用まで」の解説をいただきます。本セミナーは全5回を予定しております。

セミナーの概要
講演者:久世宏明 名誉教授 千葉大学 環境リモートセンシング研究センター
形態:Google meet …… 続きがあります

SNSマーケティング事業を展開する株式会社A(エース)が第7回マーケティングWeek【東京】に出展決定(東京ビッグサイト4/17~4/19)

2024年4月15日(月) 14:10
A Inc.
Instagram・YouTube・TikTok総勢135万アカウント以上を検索・分析

インフルエンサーマーケティングツール「Astream(エーストリーム)」やSNSマーケティング支援サービスを提供する株式会社A(読み:エース、代表取締役CEO 中嶋泰、以下「当社」)が、この度2024年4月17日(水)~4月19日(金)に東京ビッグサイトにて開催される、第7回マーケティングWeek【東京】内の第7回Web・SNS活用EXPOに出展いたします。

お問い合わせはこちらから
展示会概要

■名称
第7回マーケティングWeek【東京】( …… 続きがあります

【限定5社】生成AIを活用し、顧客の声を元にユーザーペルソナのサンプルを提供する無料トライアルの開始を発表

2024年4月15日(月) 14:00
株式会社デジタルレシピ
「AIと共に生きる未来を創る」というビジョンのもと、AI技術の社会実装を推進する株式会社デジタルレシピ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤新之介)は、2024年4月15日(月)より、顧客の声を元に生成AIによって作成するユーザーペルソナのサンプル提供の無料トライアルを開始します。この新しい試みは、5社限定での提供となり、マーケティングおよび製品開発における新たな視点を提供することを目指しています。

■サービス概要
当社は、顧客の声を深く分析し、それを基にしたユーザーペルソナの生成を通じて、製品やサービスのニーズをより深く掘り下げる新サービスを提供します。
このサービスでは、顧客から得られたフィードバックやインタビューの内容をAIが …… 続きがあります

エルメの認定代理店を目指せる養成講座の無料説明会を開催

2024年4月15日(月) 13:10
ミショナ
株式会社ミショナは、LINE公式アカウント自動化ツール「L Message(エルメッセージ)」の販売代理店になれる認定講座を運営。代理店コース受講者は紹介制度でストック報酬の構築も可能。

株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)は、2024年4月20日(土)から「L Message(エルメ)」認定講座の説明会を開催します。

■L Message(エルメ)認定講座とは
LINE公式アカウントやL Message(エルメ)の制作・運用ノウハウを学べるオンライン講座です。

友だちの集め方や案件獲得のための営業方法も学習できます。

認定講座の詳細や料金などは、4/20(土)から開催するオンライン …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インフォグラフィック
情報やデータを視覚化して表現するデザイン手法のこと。インフォメーションとグラフィ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]