企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

ストアギーク、定番棚前サイネージに関する消費者調査を実施

2024年5月29日(水) 15:00
株式会社ストアギーク
~設置店カテゴリ購買客の約半数がサイネージ広告視聴に好意的、ブランド認知・購買効果も明らかに~

株式会社ストアギーク(本社:東京都港区、代表者:代表取締役 廣瀬隆昌、以下「ストアギーク」)は、当社が独自開発し2023年10月より提供している、小売店舗の定番棚前に特化したリテールメディアサービス『ストアギークサイネージ』について、消費者調査を実施いたしましたのでその結果をお知らせいたします。

ー 調査概要 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・調査対象:
リサーチ対象小売企業においてオーラルケアカテゴリ商品を購入したアプリ会員29,579人
・調査期間:
20 …… 続きがあります

2024年4月度テレビCM放送回数ランキング発表~初夏の訪れを感じさせる季節商品が多数ランクイン~

2024年5月29日(水) 15:00
SMN株式会社
SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:原山 直樹、以下SMN)は、2024年4月度の全国地上波25局、BS放送6局にて放送されたテレビCMの放送回数を調査し集計しましたので、お知らせいたします。

2024年4月度 商品別テレビCM放送回数(全国地上波25局、BS放送6局合計)



2024年4月度 商品別テレビCM放送回数ランキング

2024年4月度の商品別ランキングは、1位にサムスン電子ジャパン「Galaxy S24 Ultra」、2位にニトリ「ニトリ」、3位にサントリー酒類「サントリー生ビール」となり、3月度から上位が大きく入れ替わる結果 …… 続きがあります

INTLOOPがエッジAIソリューションを提供するIdeinと包括的な協業を開始

2024年5月29日(水) 15:00
INTLOOP株式会社
エッジAI×LLMで、ビジネスにエッジAIを実装するためのPoC期間とコストを大幅に削減するサービスを提供

2024年5月29日INTLOOP株式会社(東京都港区 代表取締役:林 博文、以下当社)とIdein株式会社(読み:イデイン、本社:東京都千代田区、代表取締役:中村 晃一、以下Idein)は、エッジAIソリューションの提供、エンジニアリング支援等での包括的な協業を開始します。第一弾の取り組みとして、新しい形のPoC伴走支援サービスの提供を開始します。これはIdeinの開発した「LLM App on Actcast」と呼ばれる、エッジAI技術とLLM(大規模言語モデル)を活用した革新的なPoCソリューションと当社のコンサルティング支援サービスを組み合わせたものです。

…… 続きがあります

クチコミマーケティングのプラットフォーム「トラミー」、SNS投稿の「事前審査機能」をリリース

2024年5月29日(水) 15:00
株式会社アイズ
株式会社アイズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:福島範幸、東証グロース:5242、以下:アイズ)が運営するクチコミマーケティングのプラットフォーム「トラミー」は、インフルエンサーのSNS投稿の「事前審査機能」をリリースしました。


トラミーについて

「トラミー」は国内の一般情報発信者~マイクロインフルエンサーを中心とした約14万人*¹の会員を抱える、クチコミマーケティングプラットフォームです。会員がクライアント企業様の商品やサービスを実際に体験し、クチコミ・レビューを自身のSNS上で発信してもらうことで、認知拡散や検索対策に繋げていく施策を提供しています。
https://trami.jp/
…… 続きがあります

【JPIセミナー】「東芝における高温電解技術の開発状況 及び 実用化に向けた取り組みと応用技術」7月5日(金)開催

2024年5月29日(水) 14:50
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、東芝エネルギーシステムズ株式会社 エネルギーシステム技術開発センター 化学技術開発部 エキスパート 長田 憲和 氏を招聘し、高温電解技術の開発状況や実用化に向けた取り組みについて詳説いただくセミナーを開催します。

お申し込みはこちら
〔タイトル〕
高温水蒸気電解方式 水素製造 個体酸化物
東芝における高温電解技術の開発状況 及び 実用化に向けた取り組みと応用技術
〔開催日時〕 …… 続きがあります

【6月4日(火)無料共催ウェビナー開催】商談化に繋がるナーチャリング方法と顧客管理方法を公開!

2024年5月29日(水) 14:00
株式会社イノーバ
株式会社イノーバ(東京都新宿区、代表取締役:宗像 淳)と、株式会社セラクCCC(東京都新宿区、代表取締役:宮崎⿓⼰)は「リードを獲りっぱなしにしない」をテーマに共同で無料ウェビナーを開催いたします。

獲得したリードに対して、適切なアプローチができていない、リードが取りっぱなしになっているというのは営業・マーケティング担当者の多くが抱える悩みです。
せっかく獲得したリードを商談に繋げるためには、どのようなナーチャリング方法や顧客管理が必要なのでしょうか。

この悩みを解決するためのツールとしてSalesforceのようなSFAは非常に有効であるといえます。しかし、Salesforceを導入しても、「活用方法がわからない」、「メンバーにSFA活用のメリットを感じても …… 続きがあります

【会場&WEB開催】7月6日(土)MACP採用セミナーに代表中村が登壇!

2024年5月29日(水) 13:42
M&Aキャピタルパートナーズ
上場企業年収ランキング9年連続1位を実現できる理由とは

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社(東京都中央区・代表取締役社長 中村 悟) は、代表取締役社長の中村が登壇し、当社が求める人財、M&Aアドバイザーの仕事のやりがいについてお伝えする採用セミナーの開催をお知らせいたします。

開催概要


▼開催日時
2024年7月6日(土)
12:00~13:00 セミナー開催
13:00~14:00 座談会開催

▼形式
会場/オンライン …… 続きがあります

【バズったインフルエンサーに迫る】ラジオ番組「いんふるえんさー秘密基地」放送開始

2024年5月29日(水) 13:00
株式会社Suu
初!インフルエンサーのバズった理由や戦略に迫るラジオ番組を開始。

いんふるえんさー秘密基地とは?
「Z世代のすーちゃん」が、話題のインフルエンサーのバズった理由や、発信で工夫していることを深掘りし、インフルエンサーの「秘密」に迫るラジオ番組です。

番組アシスタント: Z世代のすーちゃん

Z世代のすーちゃんのプロフィール株式会社Suu代表取締役
京都出身/2000年生まれ
2020年にライブ配信を始め、 半年でトップライバーに。 その後、個人のInstagramのフォロワーが2万人を超え インフルエンサー/マーケターとしても活動していく中で
タレントのSNSコンサルや、イ …… 続きがあります

【2024年6月5日|無料セミナー】「今日から実践!ベテラン事務職員が伝授する裁判文書の『整え方』」オンラインセミナー開催!

2024年5月29日(水) 13:00
第一法規株式会社
裁判文書を"整える"ポイントとは?

法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)はオンラインセミナー「今日から実践!ベテラン事務職員が伝授する裁判文書の『整え方』」を2024年6月5日に開催いたします。


▼セミナーの詳細・お申込みはこちら(本セミナー特設サイト)▼
https://daiichihoki.satori.site/seminar/hoso/20240605/index.html?utm_source=prtimes


法律事務所において、「書面の作成」は必要不可欠な業務です。
事務職員 …… 続きがあります

モメンタム、YouTube広告におけるブランドセーフティを実現する「HYTRA DASHBOARD Channel Unsafe List」の提供を開始

2024年5月29日(水) 13:00
Momentum
YouTube広告のブランドセーフティ対策サービスラインナップを強化

Momentum株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:細井 康平、以下モメンタム)は、YouTube広告におけるブランドセーフティ(※1)を実現する配信非推奨チャンネルリスト「HYTRA DASHBOARD Channel Unsafe List」を提供開始しました。
※1 ブランドセーフティ:広告が不適当な掲載場所に表示されることによるブランド毀損を防ぐこと

■開発の背景
 YouTubeは膨大な広告在庫を抱える一方で、CGM(※2)という特性上、ユーザーが投稿した様々な動画が存在し、広告主様にとってブランド毀損リスクがある動画に広告配信 …… 続きがあります

世界有数のデジタルコンテンツカンパニーゲッティイメージズ生成AI活用指針をまとめたレポート「AI時代の信頼構築」を発表

2024年5月29日(水) 12:01
ゲッティイメージズ ジャパン株式会社
「消費者の9割がAI画像の透明性を求めている」

世界有数のビジュアルコンテンツクリエーターでありマーケットプレイスである Getty Images (本社:米国・シアトル、以下ゲッティイメージズ)は、レポート 「AI時代の信頼構築」(英語タイトル:”Building Trust in the Age of AI”)を発表しました。この画期的な調査は、マーケティングおよびコミュニケーション戦略におけるAI生成コンテンツの統合について、データに基づいたインサイトを提供することで、マーケターおよびコミュニケーションの専門家を後押しすることを目的としています。

<レポートのポイント>
・ 人々は騙された、嘘をつかれ …… 続きがあります

【2024.6.12(水)開催】アルゴリズム大解剖!バズらせるためのTikTok運用術

2024年5月29日(水) 12:00
フラッグ
マーケティングコミュニケーションの総合プロデュースを担う株式会社フラッグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:久保浩章、以下、当社)は2024年6月12日(水)に、TikToKの運用に関する知見を深めたい事業主・広告代理店様などを対象とした無料ウェビナーを開催いたします。


Z世代だけでなく幅広い世代が利用するソーシャルメディアとなったTikTokの有効活用は、あらゆる企業にとって非常に重要なマーケティング上の課題となっています。しかしその他のソーシャルメディアよりも運用の難易度が高く、うまい活用ができていないケースも見られます。
本ウェビナーはTikTokの運用をすでに行っている方や、これからの活用を考えている方を対象に、プラットフォームとしてのTikTokの特徴や独自のアルゴリズム …… 続きがあります

すべておまかせで安心!ボンズの受注代行のサービス内容をリニューアルしました。

2024年5月29日(水) 12:00
株式会社ボンズコミュニケーション
電話代行、通販事業、DXコンサルティグ等の事業を広く展開する株式会社ボンズコミュニケーション(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:山本 篤史)は、受注代行のサービス内容をリニューアルいたしました。
■受注代行とは

「受注代行」とは通販事業の受注業務に特化したサービスです。貴社のスタッフに代わり、専門スタッフが受注業務を代行します。

通販の受注量は一定ではないことが多いものです。サービス独自のキャンペーンやシーズンの行事、イベントに合わせたスポット的な施策により、受注量が増減するからです。
しかしながら、実際の現場では、受注量に合わせた人材配置が難しく、繁忙期に人手不 …… 続きがあります

【6/20無料オンラインセミナー】 カスタマーサクセスを実現させる人材育成方法とは?

2024年5月29日(水) 12:00
アイラーニング
~実践企業の事例から紐解くカスタマーサクセスの最前線~

デジタル人材の育成をリードする株式会社アイ・ラーニング(本社:東京都中央区、社長:杉山 真理子)は、6月20日(木)に無料セミナー 『カスタマーサクセスを実現させる人材育成方法とは? ~実践企業の事例から紐解くカスタマーサクセスの最前線~』 をオンラインにて開催いたします。近年のビジネス環境は、製品やサービスの提供形態が従来のモノ・コトからサブスクリプション型サービスへと急速にシフトしています。この変革の中で、特に注目を集めるのが「カスタマーサクセス」という概念です。カスタマーサクセスは、顧客ロイヤリティやLTV(Life Time Value:顧客生涯価値)を向上させ、顧客との長期的な関係性を構築するための重要な戦略となっています。カスタマーサ …… 続きがあります

タクシーメディア「TOKYO PRIME」オリジナル番組「ひみつのPRIME」第三弾ゲストは、映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』から竹中直人さんが登場!

2024年5月29日(水) 12:00
株式会社IRIS
株式会社IRIS(本社:東京都港区、代表取締役:眞井 卓弥・宇木 大介、以下IRIS)が運営する日本最大(※)のタクシーメディア「TOKYO PRIME」は、タクシー内新番組「ひみつのPRIME」第三弾を6月3日(月)より放映開始します。

第三弾のゲストは、7月26日(金)から全国東宝系にて公開となる、映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら(もし徳)』に出演する竹中直人さんをお迎えします。

ドラマのタイトルである”もしも”にちなんで、竹中さんの「もしも違う職業を選ぶとしたら」「小説家」や「魚屋みたいなテンションの花屋」という竹中さんの憧れや夢のお話や、ファッションアイコンは「スティーブ・マックイーンさん」「田中邦衛さん」といった普段聞くことのできない竹中さんのプライベー …… 続きがあります

IT導入補助金2024 概要と申請のポイント

2024年5月29日(水) 11:40
一般社団法人クラウドサービス推進機構
CSPA 中小企業ステップアップセミナー Vol.14

一般社団法人クラウドサービス推進機構(以下:CSPA)は、クラウドサービスを紹介する、推奨するという点に軸足を置き続けながら、中小企業のIT化、DX推進、経営力の向上、持続化への支援を提供していきたいと考えております。
その一環として、中小企業経営に役立つ情報を提供すべく、CSPA 中小企業ステップアップセミナーと題し、定期的にセミナーを開催しています。CSPA 中小企業ステップアップセミナー第14回のご案内します。

CSPA 中小企業ステップアップセミナーの第14回のテーマは、「IT導入補助金2024 概要と申請ポイント」。
詳細はこちら https://smb-clou …… 続きがあります

【LPOで受注率UP】受注までの勝ちパターンを構築するWeb広告&LPO戦略解説セミナー/6月26日(水)開催

2024年5月29日(水) 11:30
株式会社 キーワードマーケティング
株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社である株式会社キーワードマーケティング(本社:東京都港区、代表取締役会長:滝井 秀典)は、株式会社OPTEMO(本社:東京都千代田区、代表取締役:小池桃太郎、以下OPTEMO)と共同で、無料オンラインセミナー『受注までの勝ちパターンをLPOで実現する方法 新規リード獲得のためのWeb広告戦略&サイト上で商談できる“OPTEMO”も紹介』を6月26日(水)14時より開催いたします。

セミナー内容
Web広告はBtoBマーケティングにおいて、狙ったターゲットに対する効率的なアプローチ施策として重宝されています。ただ実際 …… 続きがあります

応援したくなるストーリーを実行者自身が語るPR支援。PR TIMES STORYがMakuakeとサービス連携開始

2024年5月29日(水) 11:30
株式会社PR TIMES
アタラシイ挑戦の背景やストーリーをMakuake実行者自らが公式発表。6/11(火)特別セミナー開催

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証プライム:3922)は、2024年5月29日(水)、ストーリー配信サービス「PR TIMES STORY」において、株式会社マクアケ(東京都渋谷区、代表取締役:中山亮太郎、東証グロース:4479)が運営するアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」とサービス連携を開始いたしました。「Makuake」でプロジェクトを実施する事業者(以下、実行者)を対象に「PR TIMES STORY」を特別価格で提供する特別プログラムを開始します。 …… 続きがあります

Reinforz Insight、新カテゴリー『サイバーセキュリティ』を立ち上げ、ビジネスパーソン向けに最先端かつ専門的なインテリジェンス提供を開始

2024年5月29日(水) 11:28
リインフォース株式会社
"新"デジタル時代で企業・ビジネスの安全を堅持するための最新インテリジェンスと実践的なインサイトを提供

企業とビジネスパーソンの絶え間ない挑戦を支え、持続的成長と価値創出に貢献するリインフォース株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:三品壽真)は、運営するビジネスメディア「Reinforz Insight」において、新たなカテゴリー「サイバーセキュリティ」を立ち上げ、ビジネスパーソンに向けて最新のサイバーセキュリティ・インテリジェンスを提供致します。この新カテゴリーは、AIの爆発的な普及が進む中で、「一歩先の新デジタル時代」により一層必須となる企業の情報セキュリティを強化し、ビジネスへの脅威から守るための最新テクノロジーと戦略・戦術、先端的な事例紹介などを進めます。 …… 続きがあります

月島食品工業株式会社が名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を導入

2024年5月29日(水) 11:20
株式会社ハンモック
名刺を起点とした営業情報の全社共有で、営業力の底上げを推進

法人向けソフトウェアパッケージ、クラウドサービスを提供する株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、以下 ハンモック)は、月島食品工業株式会社(本社:東京都江戸川区、代表取締役社長:管野 清幸、以下 月島食品工業)が、クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を導入したことを発表します。

月島食品工業が名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を導入

■導入の背景と効果
月島食品工業は1948年の創業。月島食品グループの中核企業として、マーガリンやショートニング、ホイップクリームなどの食用加工油脂製品を …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Google Search Console
グーグルが提供している、無料のサイト解析ツールの総称。グーグルによるサイトの扱い ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]