企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【大好評の大型オンラインセミナー】お前の業務はもう終わっている!~DXで加速する効率化~

2025年5月21日(水) 14:00
株式会社TECO Design
25社の情報収集をまとめてできる夢の祭典


人事労務分野のシステム活用・導入支援を手掛ける株式会社TECO Design(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 : 杉野 愼、以下:当社)は、当社が運営するショールーム「CLOUD STATION」に協賛している企業様とHRテックを盛り上げる祭典『お前の業務はもう終わっている!~DXで加速する効率化~』を2025年6月9日(月)からの5日間、開催します。

お申し込みはこちら

開催日時 2025年6月9日(火)~13日(金) / 12:00~13:00
タイトル  …… 続きがあります

6/10(火)~6/12(木)3DAYSオンラインシンポジウム開催「ー進化か淘汰かー 未来を切り拓く病院経営」

2025年5月21日(水) 14:00
READYFOR株式会社

日本初・国内最大級のクラウドファンディングサービス「READYFOR」を運営するREADYFOR株式会社は、2025年6月10日(火)~6/12(木)にみらい病院シンポジウムvol.3「ー進化か淘汰かー 未来を切り拓く病院経営」を開催いたします。

・参加申込はこちら:https://cfevent.readyfor.jp/medical/202506


シンポジウム概要
「物価や原材料費の高騰」「働き方改革への対応」「突発的な災害への対策」など、病院を取り巻く外部環境は急激に変化しており、質を維持しながら、効率的に医療を提供 …… 続きがあります

6月5日(木)にオンラインセミナー「AI×音楽の現在と未来 vol.1 世界が注目、禅アーティストが発信する-IKIGAI-とビジネス」を開催

2025年5月21日(水) 13:42
DCAJ
現役のクリエイターから音楽分野における生成AIの最新の技術動向や実務での活用方法を紹介いただきます。

 一般財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)は、コンテンツ分野における生成AI活用の現状に関する無料オンラインセミナーを開催いたします。
音楽分野におきましては、「AI×音楽の現在と未来 」をシリーズ化してお届けします。vol.1では音楽ビジネスで活躍する 赤坂陽月(あかさかようげつ)氏と脇田敬氏を講師にお迎えして国内外の事例・最新の技術トレンドなどを解説いただきます。
ぜひご参加ください。

現役のクリエイターによる実例をもとに、最新の技術動向や実務での活用方法について深く理解する機会となります。
音楽制作に携わる方々をはじめ、生成AI技術 …… 続きがあります

奈良県庁インターンシップ2025プレイベント開催!

2025年5月21日(水) 13:31
奈良県
奈良県庁のリアルを語るトークライブ

奈良県庁では、サマーインターンシップに先立ち、オンラインのプレイベントを開催します。 リクルート担当によるトークライブを通して、奈良県庁のあれこれ、仕事のオン・オフなどをお話しします! 公務員を意識している人も、そうでない人も、ぜひご参加ください。皆さまのご参加を心よりお待ちしています!

▼申込方法などの詳細はこちら▼
https://www3.pref.nara.jp/narakensaiyou/item/2340.htm#itemid2340

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

株式会社GROOVE、TikTok Shopの導入・運用支援サービスを開始

2025年5月21日(水) 13:10
(株)GROOVE
日本国内ローンチに先駆け、事業戦略の策定から出店・運用・マーケティングまでをワンストップでサポート

”日本のモノづくりをアップデートする”を掲げ、メーカーのDX・D2CおよびEC支援に特化したコンサルティング事業を展開する株式会社GROOVE(東京都目黒区、代表取締役:田中謙伍)は、2025年に日本国内での展開が予定されている「TikTok Shop」において、ブランド企業様の事業戦略の策定から、導入・運用・マーケティング支援を行うサービス提供を開始いたします。


■ 背景と目的
TikTokは今や“見る”だけでなく、“買う”行動へとユーザーを導く、進化した動画プラットフォームへと成長しています。なかでも「TikTok Shop」は、ショート動画 …… 続きがあります

エルメで友だちのタグ管理が効率的に!操作画面のUIを改善

2025年5月21日(水) 13:10
ミショナ
株式会社ミショナ開発・提供のLINE公式アカウント拡張ツール「L Message(エルメッセージ)」がタグ機能の画面設計を一新。ラベル設定や検索が短時間で行え、セグメント配信の下準備がスムーズに。

株式会社ミショナ(代表取締役:鈴木隆宏)は、2025年5月5日(月)にLINE公式アカウント拡張ツール「L Message(エルメ)」のタグ管理画面をリニューアルいたしました。

操作画面のデザインや導線を見直し、直感的な操作性と視認性を実現することで、タグ管理にかかる日常業務の負担を軽減します。

タグ管理の操作画面をリニューアル

- 画面上部に機能概要を追加し、初めてのユーザーでも目的が一目で把握でき …… 続きがあります

チームのタスク管理・プロジェクト管理ツール「スーツアップ」、イベントのタスクひな型の追加のお知らせ

2025年5月21日(水) 13:10
スーツ
展示会出展、勉強会、カンファレンス、ウェビナー、セミナー・講演会やPRイベントなどイベントに関するタスクひな型を追加

株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、チームのタスク管理・プロジェクト管理ツール「スーツアップ」にイベントのタスクひな型を追加したことをお知らせします。

イベントのタスクひな型

経営支援クラウド「Suit UP」(以下「スーツアップ」といいます。)β版では、無料お試し(7日間)をご利用いただけます。まずはスーツアップを操作してみて、チームのタスク管理に踏み出してみてください。
スーツアップ 無料お試しはコチラ

1.イ …… 続きがあります

多摩地域の暮らしに役立つポータルサイト「TAMA ebooks」がサービス開始10周年!

2025年5月21日(水) 13:08
株式会社ニシカワ
~地域とのつながりをさらに強める記念企画を6月より開始~

株式会社ニシカワ(本社:東京都東大和市、代表取締役:西川 誠一)が運営する、多摩地域の暮らしに役立つポータルサイト「TAMA ebooks(タマイーブックス)」は、2025年にサービス開始10周年を迎えました。これを記念し、多摩地域の皆さまへの感謝を込め、2025年6月より10周年記念企画を開始いたします。

TAMA ebooks10周年記念ビジュアル

TAMA ebooks(タマイーブックス)
https://www.tama-ebooks.jp/

「TAMA ebooks」は、2015年の開設以来、多摩地域の自治体が発 …… 続きがあります

『formrun』、フォームを便利にできる拡張機能”アプリ”を正式リリース!

2025年5月21日(水) 13:00
株式会社ベーシック
すでに多くのユーザーが活用、業務効率や成果アップに効果を実感

株式会社ベーシック(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋山勝、以下「当社」)は、累計45万ユーザーが利用するフォーム作成管理ツール『formrun(フォームラン)』において、2025年5月21日(水)より”アプリ”の提供を開始いたします。
本機能はすでに一部ユーザーで導入されており、「業務時間が激減した」「成果につながった」といった声が多数寄せられています。

■formrun(フォームラン)とは
「formrun」は、ドラッグ&ドロップや簡単なテキスト入力で、誰でもノーコードでフォームを作成できる管理ツールです。さらに、 …… 続きがあります

「「AI Agent」の現状と市場環境の今後の展望」と題して、沖為工作室合同会社 Founder&CEO 沖本 真也氏によるセミナーを2025年7月4日(金)に開催!!

2025年5月21日(水) 13:00
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】───────────
【先端事例とグローバルプレイヤーを分析】
「AI Agent」の現状と市場環境の今後の展望
~経済・技術・規制の視点で読み解く~
─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25241

[講 師]
沖為工作室合同会社 Founder&CEO 沖本 真也 氏 …… 続きがあります

「博多」が問い合わせ数最多で、3年連続1位を獲得!女性向け物件検索サイトWoman.CHINTAI 「住みたい街ランキング 2025 九州版」

2025年5月21日(水) 13:00
株式会社CHINTAI
 お部屋探しのリーディングカンパニー、株式会社CHINTAI(本社:東京都港区、代表取締役社長 奥田倫也)は、女性向け賃貸物件検索サイト『Woman.CHINTAI』に掲載された賃貸物件のうち、九州エリア(福岡県、長崎県、大分県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県)のお問合せ数を集計した「住みたい街ランキング2025 九州版」を発表します。
 6月は引越し費用を抑えやすく、スケジュールにも余裕が生まれやすい“狙い目の時期”。 オフシーズンのため、不動産会社への相談もしやすく、比較的落ち着いてお部屋探しができるのも特徴です。今回のランキングは、そんなタイミングでのお部屋探しに役立つ街選びのヒントをお届けします。

https://woman.chintai/page/2025rankin …… 続きがあります

総合PR企業が本気で開発したデジタル広報プラットフォーム PRESS CAMP(プレスキャンプ)ご利用者様に無料コンサルティングを提供 新機能も拡充しました

2025年5月21日(水) 13:00
株式会社ユース・プラニング センター

首都圏で50年以上にわたりPR活動を行う総合PR企業 株式会社ユース・プラニング センター(所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長:澁谷圭一)は、全国どこにいても本格的なPR活動が行えるデジタル広報プラットフォーム「PRESS CAMP(プレスキャンプ)」を、2024年10月よりサービス開始。多くの企業・団体様にご活用いただいております。この度、ご利用者様の声を受け、新たなサービス・機能を追加しました。 

特に、「無料PRコンサルティング」は、ご利用者様やご利用を検討いただいている方から、「ニュースリリースを配信するタイミングが分からない」、「どのメディアに送れば良いのかアドバイスしてほしい」、「費用を抑えるために自分で行いたいが、相談相手がいなくてなかなか実際には踏 …… 続きがあります

顧客と”つながる”ことが当たり前の時代に、マーケティングはどう変わるべきか?~2025年6月12日(木)開催宣伝会議マーケティングサミット2025(夏)に当社社員が登壇します~

2025年5月21日(水) 13:00
株式会社大広
株式会社 大広(本社:東京都港区、代表取締役社長:泉恭雄、以下「大広」)から、2025年6月12日(木)に浜松町コンベンションホールで開催される「宣伝会議マーケティングサミット2025(夏)」に、ストラテジックプランニング局 マーケティングディレクター中間 陽介と大谷 拓が登壇することをお知らせします。

SNSやEC、アプリなど、企業が顧客と直接つながる手段が急速に広がる中、“購入者”ではなく“ブランドの味方”となる顧客の存在が、事業成長を大きく左右するようになっています。
本講義では、ダイレクトビジネスで培った「顧客獲得」から「ロイヤル化」までの知見をもとに、あらゆる業種に応用できるマーケティング手法を事例とともに紹介します。 顧客とつながる時代の新しいマーケティングのヒントがここにあり …… 続きがあります

リビングプラットフォームが株主優待としてデジタルギフト(R)を採用

2025年5月21日(水) 12:30
株式会社デジタルプラス
~株主数や時価総額、流通株式数の改善に貢献、優待市場のスタンダードへ~

株式会社リビングプラットフォーム(代表取締役:金子 洋文、東証グロース市場:証券コード7091)において、株式会社デジタルプラス(代表取締役社長:菊池 誠晃、本社:東京都渋谷区、東証グロース市場:証券コード3691)の子会社である、株式会社デジタルフィンテック(代表取締役社長:菊池 誠晃、本社:北海道札幌市)が運営する「デジタルギフト(R)」を上場5周年記念株主優待としてご活用いただくことになりました。

■今回のお取り組みについて

リビングプラットフォーム適時開示:https://contents.xj- …… 続きがあります

【5/28開催】VC業界のビジネスモデルを徹底解説!|ソーシング・ブラザーズ × ヤマトヒューマンキャピタル

2025年5月21日(水) 12:30
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社

ヤマトヒューマンキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:堀江 大介)は、2025年5月28日(水) 20:00よりオンラインにて、ソーシング・ブラザーズ株式会社 代表取締役 渡邊 祥太郎 氏、マネージャー 松村 明 氏にご登壇いただくウェビナー『VC業界のビジネスモデルを徹底解説!』を開催いたします。

詳細はこちら
スタートアップと大企業をつなぎ、日本のイノベーションを加速させるそんな未来をつくるキャリアを、あなたも始めてみませんか?

本ウェビナーでは、VC業界のビジネスモデルを徹底解説!

VC業界の基礎知識
・ …… 続きがあります

「JCI JAPAN TOYP 2025」ファイナリスト22名が決定!

2025年5月21日(水) 12:27
公益社団法人日本青年会議所
~最終選考は5月24日(土)13時より日経ホールにて開催~

公益社団法人日本青年会議所(所在地:千代田区麹町2丁目12-1 VORT半蔵門7F、会頭:外口 真大、以下「日本JC」)が主催する「JCI JAPAN TOYP 2025」(第39回青年版国民栄誉賞)では、2025年5月24日(土)に行われる最終選考へ進むファイナリスト22名(「TOYP」19名、「TOYP SEED(20歳未満の部)3名」)が決定しましたので、お知らせいたします。

最終選考進出者
【JCI JAPAN TOYP 2025】
奥村 春香(特定非営利活動法人第3の家族 理事長)
加藤 愛梨(株式会社Mutubi 代表取締役 …… 続きがあります

【2025年5月FP技能検定試験】解答速報「1級受検生必見!本試験分析&ステップアップセミナー」5/28(水)に実施します!

2025年5月21日(水) 12:10
TAC株式会社
<申込者限定公開>「無料本試験解説Web動画(1級)」の視聴請求も受付中!

ファイナンシャル・プランナー(以下、FP)、簿記検定試験、税理士、公認会計士などの資格取得に向けた教育サービスを展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:多田 敏男)は、5/25(日)に実施される1級FP技能検定試験の受検生を対象とした解答速報「本試験分析&ステップアップセミナー」を5/28(水)に実施します。

また、視聴申込いただいた方限定で「本試験解説Web動画(1級)」を無料で視聴できる専用ページをご案内いたします。

「本試験解説Web動画(1級)」は、TAC講師陣による詳細な解説ですから、試験の振り返りや復習はもちろん、上級資格への予習にも使えるスグレモ …… 続きがあります

無人運用型ホテル投資「TRINITY FUND」(トリニティファンド)の第1号が募集終了、6月1日(日)より第2号の募集開始予定! 8.0%利回り見込み!

2025年5月21日(水) 12:00
株式会社WALLMATE不動産
ー出資者×宿泊者×事業者が夢を叶える三位一体型不動産投資ー

総合不動産事業を行う株式会社WALLMATE不動産(ウォールメイト不動産、本社:東京都港区赤坂、代表取締役:白川 巴里、以下「当社」)が提供する、東京主要エリア限定の住宅×無人運営型のホテル投資事業「TRINITY FUND」(以下「トリニティファンド」)において、第1号案件となる「TRINITY FUND 1号」の募集が終了いたしましたのでご報告いたします。
また、第2号案件「TRINITY FUND 2号」の募集を、2025年6月1日(日)より開始する予定です。

「トリニティファンド」HP:https://trini …… 続きがあります

働く人の“足の声”を専門家が聞く――足や靴の悩みを相談できる「FootVoice」が5月20日サービス開始

2025年5月21日(水) 12:00
株式会社NarrativeFoot
“足の声”を見逃すな-FootVoiceで“健康経営×足の管理”という新視点。企業・健保向けに足の健康を企業の転倒予防・健康管理のスタンダードへ

FootVoiceサービスイメージ

企業や健康保険組合向けに足の健康管理サービスを提供する株式会社NarrativeFoot(本社:東京都中央区、代表取締役:我妻誠一)は、2025年5月20日より、足や靴の悩みをWeb上で専門家に相談できる新サービス「FootVoice(フットボイス)」を正式に開始します。
本サービスは、足の専門医・理学療法士・シューフィッター・スポーツトレーナーなど、多様な足の専門家が連携して、働く人々の足に関する悩 …… 続きがあります

FIREBUG、写真共有アプリ「BeReal.」の広告商品の販売を開始

2025年5月21日(水) 12:00
株式会社FIREBUG
広告費用にコンテンツ制作とキャスティング費用をインクルードし、コストメリット高く出稿可能に

「タレント」を軸としたエンターテインメントを企業と共創する株式会社FIREBUG(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:佐藤詳悟 以下当社)は、BeReal Japanのコンテンツパートナー協業パッケージ「BeUP!」を活用した「BeReal.」広告商品の販売を開始しました。

当社は、100社を超えるタレント事務所やインフルエンサー企業とのパートナーシップをもとに、企業とタレント・インフルエンサーをつなぎ、キャスティングやコンテンツの企画、メディアプランなどを駆使した課題解決のためのソリューションを提供してきており、これまでさまざまな属性の生活者に向けたプロモーションを中心 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

レジストリ
ドメイン名データベースの管理を担当する組織。 レジストリは、担当するトップ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]