企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

9/17(水)【「辞めない&育つ」仕組みを作る 50名&100名の壁を乗り越えるための3つの先手】共催ウェビナー

2025年9月12日(金) 11:00
株式会社エムステージ
従業員のエンゲージメント向上でお悩みをお持ちの方必見!

株式会社エムステージ(本社:東京都品川区、代表取締役:杉田雄二)産業保健事業部は、9/17(水)15時より、幹部育成・現場でのストレス軽減のためのメンター紹介サービスを提供されている株式会社Hajimari、従業員のエンゲージメント向上のための福利厚生サービスを提供されているウォンテッドリー株式会社と、離職・休職を防ぐためのエンゲージメント施策をテーマに、従業員の「辞めたい」を引き起こす根源を解消、「育つ」仕組みをつくる3つの施策について解説するウェビナーを開催いたします。

お申込みはこちらから
ウェビナー概要
負のサイクルを断ち切り、攻め …… 続きがあります

【9月17日・18日開催】Digital Arrow Partners、“自社フェーズでいま必要な一手”が見つかる「Marketing Growth Conference 2025」に登壇

2025年9月12日(金) 11:00
株式会社TWOSTONE&Sons

株式会社TWOSTONE&Sonsのグループ会社である株式会社Digital Arrow Partners(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:佐藤雅樹、以下 Digital Arrow Partners)は、2025年9月17日(水)、9月18日(木)に株式会社ネクプロ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:山田泰生、以下 ネクプロ)が開催するオンラインカンファレンスに登壇することをお知らせいたします。

カンファレンスに申し込む

■「Marketing Growth Conference 2025」とは
ウェビナーマーケティングプラットフォームの企画・提供などを行うネクプロ主催による、次の成長ステージへ進むため …… 続きがあります

5年連続、福島県いわき市の「ワークシフトプロジェクトに関する業務」を受託

2025年9月12日(金) 11:00
株式会社みらいワークス
~都市部の人材と市内中小企業の副業マッチングを推進し、関係人口創出を目指す~

株式会社みらいワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長 岡本 祥治、以下「当社」)は、5年連続で、福島県いわき市(市長 内田 広之)の「ワークシフトプロジェクトに関する業務」を受託したことをお知らせいたします。本年度も、いわき商工会議所(会頭 小野栄重)と、市内に本店を置く2金融機関(ひまわり信用金庫、いわき信用組合)と連携して、都市部の人材と市内の中小企業等との副業マッチングを促進し、継続的な交流を推進するとともに、関係人口(*1)の創出を目指します。


背景・目的
福島県いわき市は、東日本大震災からの復興途上にありな …… 続きがあります

クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」がJIIMA認証(スキャナ保存ソフト法的要件)を取得

2025年9月12日(金) 11:00
株式会社エイトレッド
電子帳簿保存法の法的要件を満たすサービスとして認証、より安心して導入・ご利用いただけるようになりました

ワークフローシステムのリーディングカンパニーである株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)が開発・提供するクラウド型ワークフロー「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」は、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA:ジーマ)が認証する令和5年改正法令基準の「スキャナ保存ソフト法的要件認証」を取得したことをお知らせいたします。

JIIMAのスキャナ保存ソフト法的要件認証について
…… 続きがあります

【10/8(水)14 時~】Pinterest・アナグラム共催!「発見」を「購買」につなげる Pinterest ショッピング徹底解説セミナー

2025年9月12日(金) 11:00
株式会社フィードフォース
Pinterest ショッピングの全体像と実践的なノウハウをご紹介

株式会社フィードフォース(所在地:東京都港区、代表取締役:塚田 耕司、以下「フィードフォース」)が提供する、マーケターのためのデータフィード管理ツール「dfplus.io」は、無料オンラインセミナー「Pinterest・アナグラム共催!「発見」を「購買」につなげる Pinterest ショッピング徹底解説セミナー」を 2025 年 10 月 8 日(水)に開催いたします。
セミナー詳細・お申込みはこちら
ビジュアル探索プラットフォーム「Pinterest」を提供するピンタレスト・ジャパン合同会社と、豊富な運用実績のあるアナグラム株式会社の共催でお届けする本セミナーでは、探索・発見から購入まで、フルフ …… 続きがあります

シナジーマーケティング、葛飾区主催の中小企業向けDX推進イベントに登壇

2025年9月12日(金) 11:00
シナジーマーケティング株式会社

シナジーマーケティング株式会社(所在地:大阪市北区、代表:奥平 博史、以下:当社)は、2025年9月26日(金)に葛飾区および東京商工会議所葛飾支部が主催する「中小企業のためのDX推進 デジタルツール説明会」に登壇することをお知らせします。当日は、「営業・マーケティング」をテーマに、「Synergy!」を活用した業務効率化や売上向上の手法についてご紹介し、葛飾区内の中小企業のDX推進を支援します。

登壇の背景
昨今、多くの企業でデジタルトランスフォーメーション(DX)が重要な経営課題となっています。主催者である葛飾区が区内の中小企業を対象に実施した調査によると、特に「営業・マーケティングツール …… 続きがあります

GAMIES、株式会社ピクセラの新Web3プロジェクト「WellthVerse(ウェルスバース)」と提携

2025年9月12日(金) 11:00
GAMIES株式会社
ウェルネス行動を価値化するエコシステムの普及を支援

コミュニティマーケティングに特化したGAMIES株式会社(本社:東京都、以下「GAMIES」)は、株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 毅)が新たに発表したWeb3プロジェクト「WellthVerse(ウェルスバース)」との提携を発表。GAMIESはSNS運用やコミュニティ形成を担い、健康行動を経済的価値に変える革新的エコシステムの普及を後押しする。

■WellthVerseプロジェクトとGAMIESの役割
株式会社ピクセラが推進する「WellthVerse(ウェルスバ …… 続きがあります

アツラエ独自開発のデザインシステムをリリース。9月以降 無償でプロジェクトに標準導入し、デザインと開発プロセス全体を効率化

2025年9月12日(金) 11:00
株式会社アツラエ


最先端のデジタルテクノロジーを活用したクリエイティブコンサルティング等をおこなう日本能率協会グループの株式会社アツラエ(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂倉 猛 以下、「アツラエ」)は、主力事業である「クリエイティブコンサルティング」において、この度、オリジナルのデザインシステムをリリースすると共に、すべてのプロジェクトへのデザインシステムの無償導入を開始しました*1。これにより、高品質なUX/UIデザインを、より短期間で提供することが可能となりました。

アツラエは、これからもユーザー視点を重視しつつ、デザインとテクノロジーの融合を通じて、お客様のビジネス環境の急速な変化に対応するサービスを提供してまいります。

*1 :
・一般的な …… 続きがあります

Mattrz、BIPROGYへのグループインのお知らせ

2025年9月12日(金) 11:00
Mattrz株式会社
Mattrz株式会社(東京都千代田区、代表取締役 横川 慶毅、以下「当社」)は、システムインテグレータであり、中堅・中小企業のIT化・デジタル化を支援するSMB-DX事業を行うBIPROGY株式会社(東京都江東区、代表取締役社長 齊藤 昇、以下「BIPROGY」)へグループインいたしました。

本件実施により、BIPROGYが持つITサービスの構築・運用ノウハウを吸収し、より信頼性の高いサービス提供を実現するともに、サービス利用拡大を目指します。

1. 本グループインの目的と背景
当社は2018年の創業以来 “ヒト×テクノロジー” をMissionとして、“一番顧客に寄り添う企業になること”を …… 続きがあります

「Backoffice Solution Pro」始動--管理部門の課題に、仕組みと実務で応える新サービス

2025年9月12日(金) 10:54
株式会社HAS A HEART
~経理・人事・情報システムの専門支援で、バックオフィスを成長戦略の“武器”に変える~

株式会社HAS A HEART(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:山下大輔、以下「HAS A HEART」)は、2025年9月より、ベンチャー・中小企業向けの戦略的バックオフィス支援サービス「Backoffice Solution Pro」の提供を開始したことをお知らせいたします。
本サービスは、経理・人事・情報システムといった管理部門の業務を、10年以上の実務経験を持つ専門家がワンストップで支援することで、ベンチャー・中小企業の成長を加速させることを目的としています。詳細は、サービスサイト(https://backoffice-pro.jp/)にてご確認いただけます。
…… 続きがあります

「1on1がうまくいかない」管理職必見! AIが解剖する成功の型

2025年9月12日(金) 10:40
コグニティ
~信頼関係を築く“承認の一言”から、部下を動かす“理由の深掘り”まで、AIが実証~

 定性情報の定量化分析による組織解析サービスを手がけるコグニティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:河野理愛、以下「コグニティ」)は、分析解説動画「解体新書」の最新企画として、1on1やコーチングを対象にした「1on1解体新書」を開始しました。
 これまで「政論解体新書」「営業解体新書」などを通じ、政治家の演説や営業現場のトークをAIで可視化してきたコグニティ。今回、企業内での1on1面談やコーチングへの関心の高まりを受け、「1on1」「部下指導」というテーマに特化し、全12回のシリーズを展開してまいります。

2000件以上の面談コンサル数から導く超絶傾聴力 …… 続きがあります

【参加無料】「2025年1~8月のM&A動向を読み解く」レコフリサーチ部による特別セミナー開催

2025年9月12日(金) 10:30
M&Aキャピタルパートナーズ
インフレ環境下で拡大するM&A市場の現状と今後を最新データと事例から読み解く

物価上昇が継続するなか日本企業によるM&Aは未曽有の活況を呈しています。また、個別の例をみると、1980~90年代のスーパー大手4社のうち、西友がトライアルHDの傘下に入り、時価総額ではイオンがセブン&アイHDにほぼ肩を並べるなど「歴史的」といえそうな事例や現象が相次ぎました。
本セミナーでは、レコフのリサーチ部がマクロ統計や事例を切り口に、市場トレンドなどを解説し、今後のM&A市場を展望します。

▼開催概要

開催日時 
…… 続きがあります

営業の新次元に迫る番組『SalesRise』に、SALESCORE代表 中内が出演いたします

2025年9月12日(金) 10:30
SALESCORE株式会社
2025年9月25日(木)13:00~16:00配信予定。「AI × 営業」をテーマに、入山教授とのトークセッション

「達成の喜びをあたり前に」をビジョンに掲げるSALESCORE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中内崇人、以下:当社)は、営業の新次元に迫るNewsPicks Stage.の番組シリーズ『SalesRise』に協賛し、当社代表の中内が出演することをお知らせいたします。尚、中内は14:00-15:00のトークセッションに出演いたします。

▼特設サイト(外部遷移)
ご視聴登録はこちらから

SalesRise 番組テーマについてー越境が導く”営業”の新次元ー …… 続きがあります

【10月1日(水)19:00開催】秋の組織戦略シーズンに必見!人材のプロ・高野秀敏氏が語る「CXO採用の極意」経営者・人事責任者交流会 in 渋谷

2025年9月12日(金) 10:10
KOBUSHI MARKETING合同会社
~採用や組織づくりの悩みを分かち合い、新しい視点を得られる場~

KOBUSHI MARKETING合同会社(東京都渋谷区、代表:井上裕介)が運営する渋谷道玄坂の『KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR』では、人と人とを繋ぐユニークな取り組みを行い多くのビジネスチャンスを生み出している。そして今回、2025年10月1日(水)19:00~縁の本田代表・キープレイヤーズの高野代表とのコラボで、幹部候補の採用に課題を抱える経営者・人事責任者向けの交流会を開催すると発表した。

2025年10月1日(水)1 …… 続きがあります

PR広告代理店事業「NEXPRO-PR」、インフルエンサーマーケティングの最新トレンドをまとめたノウハウ資料を無料提供開始!

2025年9月12日(金) 10:00
ウィンナビ株式会社
InstagramやTikTokを中心としたSNSの活用法から、マイクロインフルエンサーの起用事例まで、実務に直結する知見をわかりやすく整理しています。

企業のマーケティング・PR担当者に向けて、インフルエンサーマーケティングの最新トレンドや成功事例をまとめた無料ノウハウ資料の提供を開始しました。

背景 SNSを基盤としたマーケティングは、企業のブランド認知や商品購買に直結する施策として急速に広がっています。特にインフルエンサーの起用は消費者の購買意欲を高める効果が大きく、多くの企業が取り入れています。しかし一方で、「どのインフルエンサーを選ぶべきか」「予算や効果測定の基準がわからない」といった課題も残されています。
…… 続きがあります

【分析×AI作成でInstagram運用の新定番】HINOME分析ツールが「AI投稿文章生成」を9月11日にリニューアルリリース

2025年9月12日(金) 10:00
Hinome
"本当に良いモノにヒノメをあてる"という理念のもと、奈良発のInstagram分析・運用ツール『HINOME』( https://service.hinome.app/ )を開発・運営するHinome株式会社(本社:奈良県橿原市、代表取締役CEO:中家 直也、以下HINOME)は、Instagram投稿のAI投稿文章生成機能を2025年9月11日に提供を開始します。まずはフリープランでお試しください。
画像/動画、自社・競合(ベンチマーク先)の“伸びた投稿”をもとに、AIが反応を獲得しやすい文章を自動生成します。目的別3パターン(エモーショナル/インフォメーション/エンゲージメント)でキャプションとハッシュタグを同時生成。分析と生成の一体型画面で、投稿の企画から検証までを一画面で完結し、日々の運用PDCAを加速します …… 続きがあります

M&Aで「思ったようにいかない」その理由とは?-経営者が知っておきたい“シナジー効果”の本質-京都府事業承継・引継ぎ支援センターが、中小企業経営者向けセミナーを開催

2025年9月12日(金) 10:00
京都府事業承継・引継ぎ支援センター
なぜ「M&Aしてもうまくいかない」のか?──成功の鍵は“相乗効果”にある

経営者の高齢化と後継者不在が深刻化する中、第三者への事業承継、いわゆる「M&A(企業の合併・買収)」に関心を寄せる中小企業が増えています。しかし、「買ってもらえば安心」「売れたら終わり」ではなく、M&A後に思ったように業績が上がらないというケースも少なくありません。そこで京都府事業承継・引継ぎ支援センターでは、令和7年度第4回事業継続・事業承継セミナーとして、経営者が押さえておくべき視点をテーマにしたセミナー「シナジー効果の視点を学ぶ 失敗しない中小M&A VOL.1 ~分析から見えてくる経営革新の道筋~」を開催いたします。

              …… 続きがあります

登録不要・完全無料で、「コンサルファーム選定AI」を提供開始!

2025年9月12日(金) 10:00
コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
「コンサルのあんなこと、こんなこと」サイトの利用者は誰でもすぐに利用可能。コンサルファーム86社のデータをベースに、自社課題に最適なコンサルファームを“チャット形式でラクに発見”できる新サービス

コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:大谷内 隆輔)は、登録不要・無料で利用可能な「コンサルファーム選定AI」の提供を開始しました。

コダワリ・ビジネス・コンサルティングは、戦略やDXなど幅広いテーマを手掛ける総合系コンサルティングファームです。さらに、コンサル関連事業を多角的に展開しており、業界への深い知見と俯瞰的な理解を活かして、オウンドメディア「コンサルのあんなこと、こん …… 続きがあります

ナレッジワーク、通信キャリア大手3社とのサービス連携により「ナレッジワークAI商談記録」でキャリア通話のセールスフォース自動入力に対応へ

2025年9月12日(金) 10:00
株式会社ナレッジワーク
「LIFE WITH ENABLEMENT できる喜びが巡る日々を届ける」をミッションに掲げる株式会社ナレッジワーク(本社:東京都港区、CEO 麻野耕司)は、KDDI株式会社、NTTドコモビジネス株式会社(※)、ソフトバンク株式会社(以下、通信キャリア大手3社)が提供する通話録音サービスと「ナレッジワークAI商談記録」のサービス連携に向けた取り組みを開始しました。
この連携により、「ナレッジワークAI商談記録」でキャリア通話の内容をセールスフォースへ自動入力できる機能を実現していきます。
※NTTドコモビジネス株式会社が販売する「通話録音サービス」の提供元は株式会社NTTドコモです。

…… 続きがあります

iPhone 17の人気のカラー2位はホワイト、1位は?【iPhone 17シリーズ関連アンケート調査】

2025年9月12日(金) 10:00
株式会社ショーケース
「もっと豊かに。暮らしにプラスを」をテーマに運営するショーケースプラス モバイルは、300人を対象に新型「iPhone 17」の人気カラーに関する調査を実施!

企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井 順一、証券コード:3909、以下ショーケース)が運営するiPhone・スマホの情報サイト「ショーケースプラス モバイル」は、最新モデルとなるiPhone 17(以後、iPhone 17)の人気カラーについて、300人を対象とした調査を実施しました。

2025年9月10日(日本時間)に発表、 2025年9月12日予約開始される「iPhone 17」は、iPhone Airなど、これまでにない薄型大画面のモデルも …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ccNSO
「Country Code Names Supporting Organisat ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]