企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

図解スキルを学べる専門の動画学習サービス『スラスラ図解+』を正式リリース

2025年11月12日(水) 15:16
株式会社Metagram
~1日3分でスラスラ図が描ける!考えるのが楽しく、伝えるのがラクになる~

要旨
株式会社Metagram(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高野雄一)は、2025年11月12日に図解スキルを体系的に学べる定額制動画学習サービス 『スラスラ図解+(スラスラずかいプラス)』を正式リリースしました。
「1日3分でスラスラ図が描ける!」をコンセプトに、スマホでもPCからでも、誰もが図解スキルを身に着けることができる、図解スキル専門の動画学習サービスです。

図解スキル専門の動画学習サービス『スラスラ図解+』

『ス …… 続きがあります

【実績レポート】〇〇を起用して驚愕の結果に…セミナー申込が3社→40社、新規リード10社超え!

2025年11月12日(水) 15:15
株式会社BOTANICO

専門家・インフルエンサーを起用したコンテンツマーケティング施策を実施し、セミナー申込数13倍・新規リード10社以上・既存顧客のアップセル発生など大きな成果を上げました。
本施策は、企業と発信者が“共にブランドを語る”という新たなアプローチで、「人を通して伝える」マーケティングがいかに信頼と成果を生むかを実証する結果となりました。

背景:「自社の発信が届かない」という課題 SNS運用や広告施策を継続する中で、
「発信が伸びない」「フォロワーとの関係性が薄い」といった課題を抱えていたBOTANICOは、自社メッセージをより広く、より“信頼性のある形”で届けるために、外部の発信力を持つ専門家・インフルエンサーとの共創を決断しま …… 続きがあります

【JPIセミナー】厚生科学審議会 ”医薬品医療機器制度部会”「新設 ”医療用医薬品迅速・安定供給部会” の取り組み」11月25日(火)開催

2025年11月12日(水) 15:10
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、厚生労働省 厚生科学審議会「医薬品医療機器制度部会」「医療用医薬品迅速・安定供給部会」部会長 中山 健夫 氏を招聘し、新設「医療用医薬品迅速・安定供給部会」の取り組みについて詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17520
〔タイトル〕薬機法 リアルワールドデータ 薬局機能
厚生科学審議会「医薬品医療機器制度部会」
新設 …… 続きがあります

【株式会社ブランド総合研究所×Freeasy共同調査】外国人の観光意欲度調査2025~訪日外国人「行ってみたい」は北海道1位。福島が6位~

2025年11月12日(水) 14:50
アイブリッジ株式会社
未訪日者では6位に広島。国によって異なるニーズや不安も明らかに。詳しい調査結果は無料オンラインセミナーで公開!

セルフ型アンケートツール“Freeasy(フリージー)”を展開するアイブリッジ株式会社は、株式会社ブランド総合研究所と、共同調査を実施しました。

◎ポイント
・訪日経験あり/なしで異なる訪問意欲
・訪日経験は国によって異なる
・温泉、料理、旅館にニーズ
・言葉や地震など、9割以上に不安

サマリー欧米やアジアなど10か国の …… 続きがあります

【JPIセミナー】内閣官房「”第1次国土強靱化実施中期計画” 及び地域計画等に基づく最新施策の方向性」11月25日(火)開催

2025年11月12日(水) 14:50
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、内閣官房 国土強靱化推進室 参事官(内閣官房副長官補付) 渡瀬 友博 氏を招聘し、「第1次国土強靱化実施中期計画」及び地域計画等に基づく最新施策の方向性について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17607
〔タイトル〕防災 減災 国土強靭化
内閣官房:「第1次国土強靱化実施中期計画」及び地域計画等に基づく最新施策の方向性
…… 続きがあります

求職者を惹きつけて、離さない!電通×パソナの「勝てる」採用ブランディングとは?採用担当者向けオンラインセミナー 11月19日(水)開催

2025年11月12日(水) 14:00
株式会社パソナグループ
https://info.pasona.co.jp/event_input/CAD/20251119

株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 中尾慎太郎)は、株式会社電通とともに、人事の採用担当者を対象にしたウェビナー「求職者を惹きつけて、離さない!電通×パソナの『勝てる』採用ブランディングとは?」を11月19日(火)に開催します。

本セミナーでは、多くの採用担当者の課題となっている、「優秀な人材の獲得」や「自社の魅力を効果的に伝えること」などについて、電通及びパソナがこれまで蓄積してきたノウハウや実例等を用いて解説します。

◆ウェビナー概要
…… 続きがあります

従業員情報の設定作業を効率化し、さらなる業務負担軽減に寄与「アドバンテッジ タフネス」「ADVANTAGE HARMONY」が「SmartHR」とデータ連携

2025年11月12日(水) 14:00
株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント
~ アプリストア「SmartHR Plus」への情報公開もスタート ~

株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、ストレスチェック・エンゲージメントサーベイ「アドバンテッジ タフネス」および休職者管理クラウド「ADVANTAGE HARMONY(アドバンテッジ ハーモニー)」において、株式会社SmartHRのクラウド人事労務ソフト「SmartHR」に登録されている従業員データとの連携が可能となりました。上記サービス利用時における従業員情報の設定作業をより一層効率化することで、担当者のさらなる業務負荷軽減に寄与いたします。
併せて「SmartHR」が展開するアプリストア「SmartHR Plus(*)」への情報 …… 続きがあります

ふるなび電力、ふるさと納税で電気料金を支払える家庭向け電気料金メニュー「スマートプライスプラン」の契約受付を開始!

2025年11月12日(水) 14:00
株式会社アイモバイル
~サービス開始を記念して、対象者全員10,000コインもらえる新規契約キャンペーンも実施~

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)の子会社である株式会社ふるなび電力(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中俊彦)は、2025年11月12日(水)より、ふるさと納税で電気料金を支払える家庭向けの低圧電気料金メニュー「スマートプライスプラン」の契約受付を開始し、小売電気事業に本格参入いたします。

また、サービス開始を記念して、対象者全員10,000ふるなびコインがもらえる新規契約キャンペーンも実施いたします。

■ふるなび電力「スマートプライスプラン」の概要( https://p.furu …… 続きがあります

オンラインセミナー『【コールセンター会社が教える!】電話対応マナー&テクニック実践講座』を2025年11月28日に開催!

2025年11月12日(水) 14:00
マーケティングアソシエーション株式会社
~電話サポートの基礎が学べる無料オンライン講座を開催~

コールセンター代行サービスを提供するマーケティングアソシエーション株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:中園広和)は、2025年11月28日(金)に、ウェブセミナー『【コールセンター会社が教える!】電話対応マナー&テクニック実践講座』を開催します。

詳細・お申し込みはこちら
申込後、自動返信で参加用のURLをお送りします。

【本セミナーで学べること】
電話サポートの基礎が学べる、無料のオンライン講座を開催します。
本講座ではカスタマーサポートの担当者様に向けて、コールセンター会社の電話 …… 続きがあります

商品の販売促進を希望する掲載企業を大募集!約267万人に届く福利厚生サイト「キャムコムマルシェ」オープン

2025年11月12日(水) 14:00
キャムコムグループ
初期費用ゼロで販路拡大とブランド認知が可能。掲載は今がチャンス

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループで人材派遣、人材紹介、BPO事業を担う株式会社綜合キャリアオプション(以下綜合キャリアオプション、本社:東京都港区、代表取締役:神保紀秀・大泉高太 )は、2025年11月20日に福利厚生サイト「キャムコムマルシェ」をオープンします。現在、初期費用・掲載費・手数料すべて無料で商品を掲載できる企業を募集しています。

本サイトは、キャムコムグループの登録・稼働スタッフおよび社員合計約267万人(*1)を対象とした福利厚生サービスです。日用品や生活関連商品、各種サービスを特別価格で利用できる専用サイトとして登録スタッフや社員に公開されるため、掲載企業は自社 …… 続きがあります

コミューン、「繋がり」がテーマのオンラインカンファレンス「Connect Lounge」を12月10日・11日に開催

2025年11月12日(水) 14:00
コミューン株式会社
雪印メグミルクが基調講演に登壇決定

相互交流で信頼を育む「Commune」を提供するコミューン株式会社は、オンラインカンファレンス「Connect Lounge ~繋がりが創る、ブランドの新たな価値~」(以下、Connect Lounge)を2025年12月10日(水)、11日(木)に開催することをお知らせします。本日より、参加申込みを開始いたしました。

イベントページ:https://commune-connectlounge.studio.site/

詳細を見る

ブランドと人がどのように繋がるか--。
この繋がりがこれからのマーケティングを変えていく。

ファン、フォロワー、ユー …… 続きがあります

【12/3(水)開催ウェビナーのお知らせ】メディアを持続可能なものにする、新聞社が生んだCMSからのアプローチ / Introducing Arc XP

2025年11月12日(水) 14:00
株式会社キメラ
日本においてのパートナー契約を発表した「Arc XP」からゲストを迎えたウェビナーです

株式会社キメラはArc XPからゲストを迎えて、メディアビジネスを持続可能なものにするCMS「Arc XP」を紹介するオンラインウェビナーを12月3日(水)に開催します。

米国の伝統あるニュース紙『ワシントン・ポスト』から生まれた先進的なCMSである「Arc XP」がどのようなアプローチで現代のデジタルメディアに必要なものをパブリッシャーに提供し、メディアビジネスを持続可能なものにしようと考えているのかご紹介します。

登壇は株式会社キメラ代表の大東に加えて、Q&AのコーナーにはArc XPからAPACのSales of Director、ジャレット・アッ …… 続きがあります

【文部科学省後援】中高生がAIで“学校の課題を解決”「教育AIサミット ~共創アカデミー~」東京大学で開催(11月16日)

2025年11月12日(水) 13:59
一般社団法人教育AI活用協会
AIを使って学校の課題を解決!世代を超えて学び合う体験型イベント、参加者募集中。

(一社)教育AI活文部科学省協賛「教育AIサミット ~共創アカデミー~」開催用協会、共創アカデミー 教育AIサミット2025@東京大学の開催を発表

一般社団法人教育AI活用協会(所在地:東京都港区、代表理事:佐藤雄太)は、2025年11月16日(日)に東京大学で開催する「教育AIサミット ~共創アカデミー~」において、文部科学省の後援が正式に決定したことをお知らせします。
本イベントでは、AIと教育の未来を考える基調講演・セッションに加え、中高生・大学生を対象にした体験型ワークショップ「共創アプリワークショップ」を開催します。
■ 学校の課題をAIで解決!共創 …… 続きがあります

【JAF埼玉】「JAFジュニアサッカーDAY in 熊谷~試合前のスタジアムで特別レッスン~」を開催します!

2025年11月12日(水) 13:56
一般社団法人 日本自動車連盟
試合前のスタジアムで特別レッスン!サッカーを楽しもう

※写真はイメージです

一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)埼玉支部(支部長:嶋田光剛)は、11月30日(日)に、包括連携協定を締結している熊谷市および株式会社エルフェンスポーツクラブと共同で、「JAFジュニアサッカーDAY in 熊谷 ~試合前のスタジアムで特別レッスン~」を開催します。

JAF埼玉支部は地域との連携を深めながら、体験型イベントを通じて地域の魅力を発信し、地域振興に貢献しています。

本企画は、株式会社エルフェンスポーツクラブとJAF埼玉支部が共同で開催する、初めてのJAF会員向け限定サッカー教室です。
初心者から経験者まで、どなた …… 続きがあります

【12/16】シンポジウム開催のご案内:半自然生態系の「かけがえのなさ」を可視化する~阿蘇の草原をモデルにしたネイチャーポジティブ事業のポテンシャル~

2025年11月12日(水) 13:51
株式会社シンク・ネイチャー

本セミナーは現地会場のみで参加可能なオフラインイベントになります。
(オンライン配信は行いません)

-シンポジウムタイトルー
半自然生態系の「かけがえのなさ」を可視化する:
~阿蘇の草原をモデルにしたネイチャーポジティブ事業のポテンシャル~

-本シンポジウムの目的と趣旨ー

人為的に管理・維持されてきた半自然生態系は、豊かな生物多様性とそれに関連する生態系サービスに恵まれています。しかしながら、社会環境の変化に伴う管理エフォート脆弱化によって、半自然生態系が遷移し、地域的な自然資本が劣化する傾向が加速しています。 …… 続きがあります

ライブ動画学習サービス「Schoo」に、生放送出演が決定しました

2025年11月12日(水) 13:30
株式会社NEWONE
「周囲を動かすリーダーシップ」をテーマに、役職に関わらず発揮できるリーダーシップについて語ります



エンゲージメント向上を軸とした組織開発・人材育成コンサルティング支援を通して“推仕ゴト改革”を進める株式会社NEWONE(本社:東京都港区 代表取締役:上林周平、https://new-one.co.jp/ 以下、NEWONE)は、2025年11月28日(金)に、当社取締役・葛西健一郎がライブ動画学習サービス「Schoo(スクー)」にて生放送出演することをお知らせいたします。
今回のテーマは「周囲を動かすリーダーシップ」です。 …… 続きがあります

株式会社AIworker代表 杉本卓應がYouTubeビジネスメディア「ビジネスオタクch」に出演

2025年11月12日(水) 13:26
株式会社AIworker
東大発AIベンチャーが語る企業のAI活用の現在地

株式会社AIworker(本社:東京都、代表取締役:杉本卓應)は、代表の杉本卓應がYouTubeビジネスメディア「ビジネスオタクch(ビジオタ)」に出演したことをお知らせいたします。
■「ビジネスオタクch」について 「ビジネスオタクch」は、株式会社ウィルゲートが運営する、「今すぐ真似したくなる」ビジネスに役立つ情報を届けるYouTube番組です。実践的なビジネスノウハウや最新のビジネストレンドを、わかりやすく解説することで人気を集めています。
■出演概要 今回の出演では、東京大学発のAIベンチャーとして2024年7月に設立された当社の事業展開や、企業におけるAI活用の最前線について、前編・後編の2部構成でお話しさ …… 続きがあります

【11/19(水)開催】スカイディスクが「省力化ソリューションフェア in 堺」に出展します

2025年11月12日(水) 13:10
スカイディスク
製造業向けAI×SaaS「最適ワークス」を展示。AIによる生産計画の自動化で、属人化・納期遅延・在庫過多の解消に貢献。

株式会社スカイディスク(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役CEO:内村 安里、以下「スカイディスク」)は、2025年11月19日(水)に堺市産業振興センター(大阪府堺市北区長曽根町183-5)で開催される「省力化ソリューションフェア in 堺 ~作業負担軽減・人手不足解消へのInnovation~」に出展いたします。
本展示会は、株式会社ジーネットが主催し、省力化・自動化・効率化に関する多様なメーカー・企業が集結するイベントです。スカイディスクは、生産計画最適化ソリューション「最適ワークス」を中心に、AIを活用した現 …… 続きがあります

新卒採用を成功に導く!「面接官トレーニング~惹きつけ力と見極め力を磨く~」11月13日(木)開催

2025年11月12日(水) 13:10
株式会社パソナグループ
https://seminar.pasona.co.jp/campaign/86499/apply

株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 中尾慎太郎)は、経営層や人事・採用担当者を対象にしたウェビナー「新卒採用成功の鍵を握る!面接官トレーニング~惹きつけ力と見極め力を磨く~」を、11月13日(木)に開催いたします。

本セミナーでは、「評価軸の整理」「質問設計」「学生の見極め方」など、実践的な面接テクニックについて解説します。

◆ウェビナー概要
日時: 
2025年11月13日(木)13:00~13:3 …… 続きがあります

Hakuhodo DY ONE、「Meta Agency First Awards Japan 2025」において博報堂とともに最優秀賞「Agency of the Year」を初受賞

2025年11月12日(水) 13:03
株式会社Hakuhodo DY ONE
株式会社Hakuhodo DY ONE(本社:東京都港区、代表取締役会長:田中雄三 代表取締役社長:小坂洋人、以下 Hakuhodo DY ONE)は、Meta日本法人Facebook Japanが主催する「Meta Agency First Awards Japan 2025」において、株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:名倉健司、以下 博報堂)とともに、最優秀賞「Agency of the Year」を博報堂DYグループとして初めて受賞しました。

「Meta Agency First Awards Japan」は、Metaが標榜・推奨する主要なビジネス領域において、優れた業績を納めたパートナー企業を顕彰することを目的に設立された賞です。2025年は前年に続き4 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Instagram
Metaが開発・運営する、写真・動画共有ソーシャルネットワーキングサービス(SN ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]