企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

マーケティング研究の権威トーマス・バルタ氏がDIGIDAY主催マーケティングカンファレンスに登壇決定

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社TNLメディアジーン ジャパン

株式会社メディアジーン(TNLメディアジーングループ会社)が運営するDIGIDAY[日本版](以下DIGIDAY、https://digiday.jp/)は、2024年11月1日(金)、ザ・リッツ・カールトン東京にてマーケティングカンファレンス「DIGIDAY BRAND LEADERS 2024」(https://event.digiday.jp/event/digiday-brand-leaders-2024/)を開催します。

DIGIDAY BRAND LEADERS とは?
DIGIDAY BRAND LEADERSは、ブランドの未来を切り拓くために、国内外の幅広い領域のブランド(事業会社、広告主)のエグゼクテ …… 続きがあります

『LEADPAD(リードパッド)』が「ダッシュボード機能」をアップデート!160万企業データベースの情報を付与して、業種別や規模別のデータ可視化

2024年8月20日(火) 11:00
Rockets/LEADPAD(リードパッド)
リード流入から商談作成まで一元管理。マーケティングと営業のデータ連携も強化

セールスオートメーションプラットフォーム『LEADPAD(リードパッド)』の開発・提供を行う株式会社Rockets(本社:東京都千代田区 / 代表取締役:鴻上 大輔)は、ダッシュボード機能」をアップデートしたことをお知らせいたします。

▼サービスサイトはこちら
https://leadpad.io/

機能リリースの背景
現代の営業活動においては、営業活動の可視化と分析が求められており、特にリードソースや担当者別のパフォーマンスデータの必要性が高まってい …… 続きがあります

「広告・マーケテティングにおけるAI活用方法」解説ガイドを無料公開!

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社IDEATECH
~オーディエンスセグメント最適化からクリエイティブ自動作成まで成功事例を徹底解説~

 ワンストップでリサーチデータマーケティングを実現する「リサピー(R)️」(https://ideatech.jp/service/research-pr)を提供する株式会社IDEATECH(本社:東京都港区、代表取締役社長:石川友夫)は、「広告・マーケテティングにおけるAI活用方法」解説ガイドを無料公開しました。

▼「広告・マーケテティングにおけるAI活用方法」解説ガイドをダウンロードする
URL: …… 続きがあります

ペトプロ、一般社団法人獣医フリーランス協会との提携を開始

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社wevet
豊富な経験・スキルをもつ獣医師がペット事業を幅広くサポート

ペット領域の新規事業開発サポート、コンサルティングサービスを提供するペトプロ(運営:株式会社wevet、東京都小金井市、代表取締役:上井 登志之)は、獣医のフリーランスとしての働き方をサポートする一般社団法人獣医フリーランス協会(東京都渋谷区、代表理事:森田 慶)との提携を開始いたします。

本提携により、専門性の高いスキルを持つ獣医師が、クライアントのペット領域での事業展開を伴走支援させていただくことが可能になります。企業、消費者、ペットの皆様に最善のサービスおよび商品を提供することを目指してまいります。

【ペトプロについて】
2023年12 …… 続きがあります

株式会社システムインテグレータ、バックオフィス部門の業務改善をペーパーレス化の目線で解説するウェビナーに登壇

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社システムインテグレータ

株式会社システムインテグレータ(本社:さいたま市中央区、代表取締役社長:引屋敷 智、東証スタンダード:証券コード 3826)は、株式会社マネーフォワード(東京都港区、 代表取締役社長 CEO:辻 庸介)が 2024年9月4日(水)に開催する「今から取り組む 「ペーパーレス」を前提としたバックオフィスの業務フロー改善ノウハウ」と題した無料ウェビナーに登壇することをお知らせします。

ウェビナー概要
日本では人手不足が恒常化し、大きな社会問題となっています。
この問題は単なる労働力不足にとどまらず、企業全体としての生産性の低下や品質の低下、新プロジェクトや活動に割く人手が不足することでイノベーションの停滞を招き、企業の成 …… 続きがあります

【9月11日12:00~ 無料ウェビナー】需要予測セミナー「実際に需要予測をしてみよう ~既存商品編~」

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社DATAFLUCT
需要予測について基礎から理解できるシリーズ全4回のセミナー

データサイエンスで企業と社会の課題を解決する株式会社DATAFLUCT(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:久米村 隼人、以下「DATAFLUCT」)は2024年9月11日(水)12:00から、需要予測セミナーシリーズ第3回「実際に需要予測をしてみよう ~既存商品編~」(オンライン)を開催します。

参加申し込み(無料)
セミナー参加申し込みフォームにリンクします

■セミナー概要
需要予測は、生産計画、在庫管理、受注予測など、ビジネスのあらゆる側面で活用されており、企業の成功に不可欠な要素です。活用することで、勘や経験 …… 続きがあります

NEL、MADS社と店頭デジタルサイネージ共同パッケージを販売開始。大手ドラッグストア・スーパーの約3,200店舗に設置。

2024年8月20日(火) 11:00
NEL株式会社
「osina」に投稿されたユーザーのコンテンツを売場近辺で配信し顧客へ直接的に購買を促進

ブランドとお客様を“推し”でつなげるプラットフォーム「osina」の運営やSNSを活用したOMOマーケティング支援事業を提供するNEL株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西田 陸)は、デジタルOOHアドネットワーク事業およびCMS開発・運用事業を行う株式会社MADS(本社:東京都渋谷区、代表取締役:穴原 誠一郎)と共同で、「osina」に投稿されたユーザーのコンテンツを大手ドラックストアやスーパー店頭の売場近辺で配信し、顧客へ直接的に購買を促進する、店頭デジタルサイネージの販売を開始します。

サービス提供背景
消費者は商品・サービ …… 続きがあります

ビーブレイク、クラウドERP「MA-EYES」に電子帳票の発行機能を追加

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社ビーブレイクシステムズ
まずは電子請求書・電子見積書の発行機能を実装、今後対象範囲を拡張予定

クラウドERP「MA-EYES」を提供する株式会社ビーブレイクシステムズ(本社:東京都品川区、代表取締役:白岩次郎、以下「ビーブレイクシステムズ」)は、クラウドERP「MA-EYES」に電子帳票発行機能を追加したことをお知らせします。

新機能の概要
MA-EYES内の取引情報から自動生成された請求書などの電子帳票について、帳票が登録されたことを取引先担当者にメールで通知します。通知を受けた取引先担当者はメールに記載されたURLをクリックすることで該当の電子帳票をダウンロードすることができます。取引先への送信履歴やファイルのダウンロード履歴は、一覧 …… 続きがあります

株式会社アドドットコム、「DeLMO」を運営するidentify株式会社と業務提携 広告クリエイティブから動画素材のレコメンドが可能に

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社アドドットコム
株式会社アドドットコム(本社:東京都港区、代表取締役:杉山 善則、以下「アドドットコム」)は、縦型ショート動画素材の収集サービス「DeLMO」を提供するidentify株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:鬼山 真記、以下「identify」)と業務提携契約を締結しましたことをお知らせいたします。

本提携により、広告データ収集量トップクラスのアドドットコムが提供する広告クリエイティブ分析・競合調査ツール「アド.com」上で、ショート動画素材数業界トップクラスの「DeLMO」が保有する70,000本以上の豊富な縦型動画素材を広告クリエイティブと紐づく形で検索できるようになります。
これにより、「アド.com」ユーザーは、実際に広告 …… 続きがあります

八千代エンジニヤリング「World Water Week(世界水週間)2024」に登壇!

2024年8月20日(火) 11:00
八千代エンジニヤリング株式会社
~水セキュリティ領域で世界をリードする日本企業の取り組みを紹介~

八千代エンジニヤリング株式会社(本店:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:高橋 努)は、8月27日(火)に、ストックホルム国際水研究所(Stockholm International Water Institute)が主催する世界の水問題について考えるイベント「World Water Week(世界水週間)2024」に登壇します。

本イベントは「Bridging Borders: Water for a Peaceful and Sustainable Future(国境を越えた平和で持続可能な未来のための水)」をテーマとし、世界各地からさまざまな機関や企業が参加し、おのおのがテーマに沿った …… 続きがあります

「Letro」、Google検索結果へのレビュー表示機能を追加

2024年8月20日(火) 11:00
アライドアーキテクツ株式会社
国産オーガニックスキンケアブランドを展開する「SOLIA」が先行導入し自然検索流入数が約1.4倍に増加

 企業のマーケティングDXを支援するアライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:中村壮秀、証券コード:6081)が提供する「Letro(レトロ)」は、Googleオーガニック検索結果にレビューを表示できる新機能の提供を開始いたしました。先行導入した株式会社SOLIA(本社:東京都港区/代表取締役:西口征郎、以下SOLIA)では、商品ページへの自然検索流入が約1.4倍に増加いたしましたのでお知らせいたします。

サービス詳細ページ:https://service.aainc.co.jp/product/letro/

…… 続きがあります

XOP、Excel関数サポートAI・マクロ作成サポートAI・GAS作成サポートAI・スプレッドシート関数サポートAIをリリース。法人向けChatGPT「OpsAI」内に搭載。

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社クロス・オペレーショングループ
先端技術と業務(Ops)の融合に強みを持ち、生成AIを活用した業務改善支援を行う株式会社クロス・オペレーショングループ(東京都千代田区、代表取締役:田中亮大、以下XOP)は、自社で開発する法人向けChatGPT「OpsAI」(オプスAI)内に、独自プロンプトを搭載させたGPTsとして、【Excel関数サポートAI】【マクロ作成サポートAI】【GAS作成サポートAI】【スプレッドシート関数サポートAI】の提供を開始したことをお知らせいたします。

※Ops / オプス=Operations / オペレーションの略称


法人向けChatGPT「Ops(オプス)AI」には、生成AI …… 続きがあります

次の一手が見える、グルメ&ビューティーショップのインスタグラム分析データ!サービス開始

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社Review
Instagramのフォロワー数・投稿数をデータ化し、効果的なマーケティング戦略をサポート


株式会社Review(リビュー/大阪市中央区/代表取締役:藤本茂夫)は、「IT」と「人」のチカラを組み合わせ、全国の店舗データおよび法人データを収集・整備・提供しているデータプロバイダーです。
日々データ更新をし、圧倒的な網羅性とリアルタイム性がございます。
このたび、飲食店・理美容店のInstagramのフォロワー数・投稿数などのデータ化を開始いたしました。

飲食店・理美容店のInstagramアカウント情報がわかる!
主に把握できるのが、
- フォロワー数
- フォロー …… 続きがあります

【8/22開催】TENHO、手軽に生成AIツールを開発できる「Dify」を1から学べる無料オンラインセミナーを開催

2024年8月20日(火) 11:00
TENHO
生成AIに関する研修事業を展開する株式会社TENHO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田村 允)は、デジタルシティ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大島 予章)と共催で、生成AIツールを簡単に作成できる開発プラットフォーム「Dify」を1から学べる無料オンラインセミナーを、8月22日(木)12:00~13:00にて開催します。
本セミナーでは現役AIエンジニアが実際にDifyの開発画面を用いて、基礎知識から活用方法までを解説します。

お申し込みはこちら



■Difyとは
Difyとは、複雑な大規模言語モデル(LLM)アプリ …… 続きがあります

『ジョブカン会計』リリース3周年!中小企業の経理DXを支援する「最大90日間無料キャンペーン」を開始

2024年8月20日(火) 11:00
DONUTS

株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供するクラウド会計システム『ジョブカン会計』は、2024年8月にサービスリリースから3周年を迎えました。リリース3周年を記念して、中小企業の経理DXを支援する「最大90日間無料キャンペーン」を本日8月20日(火)から開始いたします。

『ジョブカン会計』公式サイト : https://ac.jobcan.ne.jp/

サービスリリースからの3年間、『ジョブカン会計』はユーザーからのご意見や法・制度改正に伴うご要望にいち早くお応えして様々な機能をリリースしてまいりました。特に直近1年では「インボイス制度への対応機能」「予算・予実管理機能」「証憑管理・書類保存機能」などを追加し、企業のバックオフィス業務をより …… 続きがあります

人的資本経営ソリューション「CHROFY」、生産性指標のモニタリングとベンチマークの新機能を追加

2024年8月20日(火) 11:00
CHROFY株式会社
ISO 30414も提唱する財務・非財務情報の統合が可能に

CHROFY(クロフィー)株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:滝本訓夫、以下、CHROFY Inc.)は、人的資本経営ソリューション「CHROFY」にて、「生産性指標」や「ベンチマーク機能」などの機能を8月20日より新たに追加します。
これによって、人的資本の情報開示に関する国際的なガイドライン「ISO 30414」も提唱する、財務・非財務情報を統合した生産性指標を、よりシームレスに管理・分析できるようになります。

<主な追加機能>
1. 生産性指標追加
…… 続きがあります

【小売の力で未来をつくる】ファミリーマート、バロー、コープかごしま、アクシアルのサステナビリティ先進事例を知る「サステナブルグロース実現エグゼクティブセミナー」開催【9月12日】

2024年8月20日(火) 11:00
公益財団法人流通経済研究所
~社会課題の解決と経営的成長の両立をめざす経営者の皆様へ~

本セミナーでは、環境・地域・健康などの社会課題に取り組みつつ、
長期的な成長を実現するためのイノベーションを促進する流通業として、
ファミリーマート、バロー、コープかごしま、アクシアル リテイリングを
招き、以下のテーマをはじめ、各社の取組事例を報告いただきます。

<本セミナーで得られる情報・テーマ>
・事業成長とサステナビリティの両立を追求する経営の事例
・サステナビリティ推進のための体制、戦略との連動、人材育成
・パーパスの全社浸透とエンゲージメントを高める事例
・成長しながら社会課題解決を推進するための戦略KPI設 …… 続きがあります

【ARROVA】これからのSNSマーケティングはCG技術を駆使する時代に。ショート動画広告を進化させる、CGI映像制作サービスを開始

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社ARROVA
~若年層向けバズマーケティングのプロ集団と、実写・CGを組み合わせたCGI映像制作で連携~

株式会社ARROVA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:荒井浩介、以下 ARROVA)は、SNS総フォロワー数50万人超えのバイリンガルクリエイター「Meg and Hina」が代表を務める株式会社Frenzy Lazy(本社:東京都新宿区、代表取締役:片桐恵・石橋ひな、以下 Frenzy Lazy)と共同で、CGI映像を活用したSNSマーケティング支援事業をスタートします。
これにより、ARROVAの次世代デジタルマーケティングの知見と、Frenzy Lazyの若年層向けバズマーケティングの企画力および映像制作技術をかけ合わせ、広告業界に新たな風を吹き込みます。CGI映像の力で、SNSマー …… 続きがあります

【8/27 (火) 16時】ハウス食品グループ本社 経営戦略部 上野氏に学ぶ無料オンラインセミナーを開催

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社ビザスク
企業成長に繋がる新価値創出とは

「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営する株式会社ビザスク(以下、当社)は、「ハウス食品グループ本社 経営戦略部 上野氏に学ぶ」をテーマに、ハウス食品グループ本社株式会社 経営戦略部 上席主幹上野 正一氏 ご登壇による無料オンラインセミナーを 8/27 (火) 16時より開催します。 ◆詳細・お申込み: https://visasq.co.jp/seminar/newvaluecreation0827?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20240827

◆背景 …… 続きがあります

クラウドファンディング「Funds(ファンズ)」を通じた資金調達 25周年を迎えた当社の事業資金として活用

2024年8月20日(火) 11:00
株式会社ボルテックス
募集開始より早期に満額到達!

Press Release
2024年8月20日
株式会社ボルテックス

「区分所有オフィス(R)」を主軸に資産形成コンサルティングを行う株式会社ボルテックス(東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦、以下当社)は、ファンズ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役 藤田雄一郎、以下ファンズ)が運営する手数料無料で1円から貸付投資ができる貸付ファンドのオンラインマーケット「Funds(ファンズ)」(以下「Funds」)を通じて、当社の一般事業資金を調達しました。募集金額は3億円でしたが、募集開始より早期に満額到達となりました。
*ボルテックス2 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

外部要因
SEOでは、ページ内部(内部要因)で対策を行うだけでなく、他サイトなどの外部の要 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]