企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

LDcube、2025年度新入社員育成に向け、「新入社員育成を変える!Z世代に最適なeラーニングの選び方と活用法」無料ウェビナーを開催(1月23日)

2025年1月8日(水) 13:00
株式会社LDcube

研修のスタイルにとらわれない企業向け人材育成サービスを提供する株式会社LDcube(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新井澄人、以下「当社」)は、2025年度の新入社員の入社が近づいてきていることを受け、「新入社員育成を変える!Z世代に最適なeラーニングの選び方と活用法」無料ウェビナーを開催いたしますので、お知らせいたします。

◆今回開催するウェビナー概要
「毎年新入社員研修を行っているが、思ったように育たない」
「Z世代に合わせて新入社員研修を見直したいが、方法が分からない」

このようなお悩みはありませんか?

Z世代特有の「学び方」に合わせて、新入社員の「育成方法」も …… 続きがあります

適性検査ポテクト 「ハラスメント傾向分析」を提供開始

2025年1月8日(水) 12:50
株式会社シャイン
~ ハラスメントをタイプ別の予防対策で未然に防ぎ、大切な社員や会社を守る適性診断ツール ~

株式会社シャイン ポテクト事業部(本社:愛知県岡崎市)は、2025年1月7日(火)より、同社の適性検査サービス「ポテクト」に新機能「ハラスメント傾向分析」の提供を開始しました。本機能は、採用候補者や社内従業員のハラスメント傾向を事前に分析し、そのリスクを予測することで、健全な職場環境の構築を支援します。
背景と開発の目的
近年、ハラスメント問題が企業経営に与える影響はますます深刻化しています。当社の適性検査を導入する企業からも、「入社後にハラスメント行為が発覚し、既存社員の退職に繋がった」という相談が寄せられました。 …… 続きがあります

D-Marketing Academy、実務に直結する豊富な76のAI関連eラーニングコンテンツ付きLMSの提供を開始

2025年1月8日(水) 12:33
D-Marketing Academy株式会社
~外販可能で企業のAI研修事業参入をサポート!簡単導入で効果的な社員教育にも有用~

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、企業のデジタルマーケター育成を行う動画eラーニング事業を展開するD-Marketing Academy株式会社(東京都港区、代表取締役:寺田 昇平)は、2025年1月8日、実務に直結する豊富な76のAI関連eラーニングコンテンツ付き学習管理システム(LMS)の提供を開始しました。
本サービスは、柔軟で使いやすい機能を多数搭載した外販可能なLMSのため、企業は、簡単にAI研修事業を開始することができます。また、分かりやすいアニメーション講座も多く、営業やマーケターをはじめとした非エンジニアの社員にも幅広く展開し、効果的な社 …… 続きがあります

【1/16開催】元アクセンチュアMDとKPMGパートナーが語る シニアマネージャーまでに絶対に身に着けるべきクライアント営業術!|ジェンパクト × ヤマトヒューマンキャピタル

2025年1月8日(水) 12:30
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社

ヤマトヒューマンキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:堀江 大介)は、2025年1月16日(木)20:00より、ジェンパクト株式会社 元CEO 田中淳一氏、同社 VP&Senior Partner 田邊智康氏にご登壇いただくウェビナー『シニアマネージャーまでに絶対に身に着けるべきクライアント営業術!』を開催いたします。

詳細を見る

デジタルアナリティクスAIを駆使して組織全体にわたる変革を支援し、大規模な成果を生み出すジェンパクト。今回は、同社の元CEO田中氏とVP & …… 続きがあります

セミナーの成果可視化と効率的な運営を実現するシャノンを使った新規獲得セミナーの仕組み化とは

2025年1月8日(水) 12:27
株式会社シャノン
株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役:竹田 浩)は、「新規獲得セミナーの仕組み化」をご紹介するセミナーを1月22日(水)に開催します。

詳細・お申込みはこちら
https://smp.shanon.co.jp/public/seminar/view/52190?utm_source=prtimes&utm_medium=pr&utm_campaign=20250108

ウェビナー内容
ウェビナーが定着した一方で、リアルの「セミナー」が再注目されています。
ところが多くの企業では、効率的な運営、情報の一元管理、そ …… 続きがあります

【2025年1月FP技能検定試験】「本試験解説PDF(2級)」を無料でダウンロード、「本試験解説Web動画(1級)」を無料で視聴できます!

2025年1月8日(水) 12:10
TAC株式会社
ファイナンシャル・プランナー(以下、FP)、簿記検定試験、税理士、公認会計士などの資格取得に向けた教育サービスを展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:多田 敏男)は、1/26(日)に実施される『FP技能検定試験』の「本試験解説PDF(2級)」を無料でダウンロード、「本試験解説Web動画(1級)」を無料で視聴する専用ページをご用意いたしました。

「本試験解説PDF(2級)」「本試験解説Web動画(1級)」は、TAC講師陣による詳細な解説ですから、試験の振り返りや復習はもちろん、上級資格への予習にも使えるスグレモノです。
詳しくは下記のURLをクリックしてください。

▼詳細URL
https://www.tac-school.co …… 続きがあります

【学んで終わらない!LGBTQ+ e-Learning】新春キャンペーン2025!今なら動画1本を1週間無料視聴

2025年1月8日(水) 12:10
株式会社アカルク
1月31日まで、動画1本を1週間無料視聴できる新春キャンペーンを実施

法人向けにDE&I 推進サポートに取り組む株式会社アカルク(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:堀川歩)は、2022年にリリースした「学んで終わらない!LGBTQ+ e-Learning」に、昨年新たなコンテンツ「相談窓口対応者編」と「DE&I(基礎編)」を追加しました。また、昨今のLGBTQ+の当事者を取り巻く環境の変化や企業事例が増えたこともあり、コンテンツの中でも視聴希望の多い 「基礎知識編」2種と「管理職編」の合計3種の内容をアップデートしています。

昨年の配信開始キャンペーンで大好評だった1週間無料視聴キャンペーンを視聴動画を増やして再び実施します。本日から1月31日まで、前回 …… 続きがあります

2月1日開催「もっと!こどもの視展 ~こどもになる12の体験~」チケット発売開始!

2025年1月8日(水) 12:00
株式会社電通ライブ
株式会社電通ライブ(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:高木 正彦、以下「電通ライブ」)が参画している国内電通グループ横断ラボ「こどもの視点ラボ※1」は、2025年2月1日~2月25日に二子玉川ライズ スタジオ&ホールにて「もっと!こどもの視展」を開催いたします。また、本日より本展示会チケットの発売を開始いたします。

当社は、2022年ITOCHU SDGs STUDIOにて開催された「こどもの視展」や2023年オープンの「こどもの視点カフェ」などの制作・運営に携わってきましたが、「こどもの視点ラボ」の研究をもっと多くの人に体験してほしいという思いから、本展示会を開催する運びとなりました。
展示会場では、子ども独特の視点を楽しみながら学べる12の体験を用意しているほか、 …… 続きがあります

ロフトワーク・FabCafe・千葉工業大学の3者で、初の産学国際連携による小惑星探査プロジェクト「Project Apophis」始動

2025年1月8日(水) 12:00
ロフトワーク
2029年に小惑星アポフィスが地球に最接近する貴重な観測機会に向けて、企業、技術、資本、新しい才能や想像力を結集

株式会社ロフトワーク(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:諏訪光洋)、世界中に拠点を持つクリエイティブコミュニティFabCafe、千葉工業大学 惑星探査研究センター(所在地:千葉県習志野市 所長:荒井朋子)は、2024年11月に初の産学国際連携による小惑星探査プロジェクト「Project Apophis」を始動しました。

アポフィスは直径約340mの小惑星で、2029年4月13日に地球に最接近すると言われています。最接近時のアポフィスとの地表からの距離は約32,000kmで、これは月との距離の約10分の1に相当します。また、一般的な静止衛星の軌道高度は約36,00 …… 続きがあります

『戦国北条フェスティバル Stage2/北条氏政』のトレーラー動画公開!

2025年1月8日(水) 12:00
株式会社ポニーキャニオン
『オフィシャルブックvol.2』販売も決定!

2025年2月8日(土)に開催されるトークイベント『戦国北条フェスティバル ステージ2/北条氏政』。
“戦国ブーム”を牽引する歴史学者やライター等のインフルエンサーが一堂に会し、戦国北条氏第四代当主、北条氏政公をテーマに据え、最新の研究をもとにその魅力を深掘りしていく本イベントのトレーラー動画が公開されました。
 また、『戦国北条フェスオフィシャルブックvol.2』も販売が決定しました。詳しくは、特設ウェブサイトをご確認ください。

■『戦国北条フェスティバル ステージ2/北条氏政』トレーラー
https://youtu.be/KwNt0nGhJ_Q

…… 続きがあります

貯蓄も投資もアプリで完結「Z世代に伝えたい!今必要な資産形成」をテーマとするオンラインイベントを開催

2025年1月8日(水) 12:00
株式会社Fivot
~Sony Innovation Fund出資の新進気鋭FinTechスタートアップ共催~

貯まるキャッシュレスアプリ『IDARE(イデア)』を提供する株式会社Fivot(本社:東京都港区、代表取締役:安部匠悟、以下、Fivot)は、200円から自由に米国株投資ができるSNS型投資アプリ『woodstock.club』を提供するWoodstock株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:ブライアン・ユン、以下、Woodstock)と、2025年1月29日(水)に、「Z世代に伝えたい!今必要な資産形成」をテーマとするオンラインイベントを開催いたします。

本イベントを主催する両社は、Sony Innovation Fundが出資する新進気鋭のFinTechスタートアップです。 …… 続きがあります

Web担当者のための成果を上げるサイト改善TIPSを一挙ご紹介。インフォネット、ミエルカによる共催ウェビナー

2025年1月8日(水) 12:00
株式会社Faber Company

株式会社Faber Company(ファベルカンパニー/本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹・古澤暢央)は、「成果を上げるサイト改善TIPS大全」をテーマに、株式会社インフォネットと共催ウェビナーを実施いたします。

明日から使えるサイト構築やコンバージョン改善のコツとは
Webサイトはお客様との大切な接点ですが、「何を改善すればいいのかわからない」という悩みも多いものです。
本ウェビナーでは、Webサイトの成果を上げるための考え方や効率的な運用を実現するための実践的なTIPSをご紹介。Faber Companyからは「明日からできるヒートマップ活用術 …… 続きがあります

<北海道初開催>若手起業家の輩出・世界のスタートアップ企業の支援をするためのピッチイベント【HiNODE PiTCH 2024 in Sapporo】が開催レポートを公開

2025年1月8日(水) 11:50
HiNODE株式会社
HiNODE株式会社(北海道札幌市、代表取締役:長根一翔)は、昨年12月12日にHiNODE PiTCHを開催。日本各地の経営者が札幌に集結、約200名のご来場にいただきました。

「地方の可能性を引き出し、次世代のリーダーを育成することで、持続可能でよりよい世界の実現に貢献する」をミッションに掲げ、起業家支援を行うHiNODE株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:長根 一翔)は、2024年12月12日(木)に開催した若手起業家の輩出・世界のスタートアップ企業の支援をするためのプロジェクト「HiNODE PiTCH 2024 in Sapporo」の開催しました。

開催概要
日時:2024年12月12日(木) 11:00 …… 続きがあります

低コストで海外PR!“35,000円”から始めるプレスリリース配信サービス「Global 8-Press」の提供開始【株式会社8-P】

2025年1月8日(水) 11:50
株式会社8ーP
株式会社8-Pが海外の2500を超える記者やメディアと提携。海外ローカルメディアへの配信を転載掲載保証有りで、プレスリリース作成から配信までを一括サポート

株式会社8-P(大阪府大阪市、代表取締役社長:酒井志寿花)は、海外のローカルメディア向けプレスリリース配信サービスを開始しました。本サービスでは、配信国を自由に選べるカスタマイズサービスとお得な価格で、東南アジアをはじめ、米国や欧州や中国への配信も可能です。さらに、サービス開始を記念し、先着30社限定で、配信料金を半額の35,000円から提供します。

■海外向けプレスリリース配信サービスとは
「自社のやってい …… 続きがあります

【INDEE Japan】【1/27(月)オープンセミナーを開催】足を引っ張らず新規事業を支援する~アクセラレーションプログラム事務局として知っておきたい基本~

2025年1月8日(水) 11:30
株式会社インディージャパン
二流・三流からの脱皮術!

企業のイノベーションに特化し、コンサルティング及び事業開発支援を行う株式会社インディージャパン(本社:東京都中央区、代表取締役:津嶋辰郎、津田真吾)は、1月27日(月)16時よりオープンセミナー「足を引っ張らず新規事業を支援する~アクセラレーションプログラム事務局として知っておきたい基本~」を開催します。登壇者はINDEE Japan代表取締役の津田 真吾(つだ しんご)と取締役の山田 竜也(やまだ たつや)です。

新規事業のアクセラレーションプログラムは、事務局のサポートなしでは上手くいきません。しかし「何気なく」支援してしまうと、新規事業の足を引っ張るということが起きてしまいます。また、人間の「常識 …… 続きがあります

若者富裕層マーケティング|LTVを最大限に高めるための最新トレンド・事例紹介をまとめたレポートを無料公開【2025年1月版】

2025年1月8日(水) 11:30
owned株式会社
若者富裕層顧客のニーズに応えるための効果的なアプローチと成功事例を紹介

株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社であるOwned株式会社(東京都品川区、代表取締役社長、石井翔、以下「当社」)は、若者富裕層マーケティングの手法にお悩みの方向けに「LTVを最大限に高めるためのポイントを最新トレンド・事例紹介と共にまとめたレポート」の2025年1月版(全31ページ)を無料公開いたしました。




レポートを無料ダウンロードする

本レポートの内容

本レポートでは、若者富裕層のLTV向 …… 続きがあります

2月26日(水) AndTech WEBオンライン「ギ酸を用いる水素・二酸化炭素の新たな活用、可能性」Zoomセミナー講座を開講予定

2025年1月8日(水) 11:27
AndTech
産業技術総合研究所 ゼロエミッション国際共同研究センター 姫田 雄一郎 氏 にご講演をいただきます。

株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、ギ酸について、第一人者の講師からなる「ギ酸を用いる水素・二酸化炭素の新たな活用、可能性」講座を開講いたします。
水素の貯蔵・輸送は、水素社会に向けた課題である。常温大気圧で液体であるギ酸は、水素キャリアとして最近注目を集めている。本セミナーではギ酸の特性、用途、工業的製法に加えて、最近開発されたギ酸の分解触媒による高圧水素・液化炭酸ガスの用途、開発の可能性について解説します。
本講座は、2025年2月26日開講を予定いたします …… 続きがあります

【導入事例】丸紅エレネクストが名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を活用し、情報共有の活性化を実現

2025年1月8日(水) 11:27
ハンモック
使いやすさと正確なデータ化で拠点間の情報共有が活性化  訪問前はホットプロファイルの事前チェックが習慣に

株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を活用する丸紅エレネクスト株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:中 秀友、以下「丸紅エレネクスト」)の導入事例を公開しました。

丸紅エレネクスト様の事例記事はこちら

■「ホットプロファイル」導入の背景
丸紅エレネクストは、1972年創業のコネクタ総合商社で、2016年に丸紅グループに参画しました。2024年4月に株式会社ソルトン …… 続きがあります

経営企画・事業戦略担当者、新規事業担当者向けの無料ウェビナー「未来推定をふまえたR&D戦略・テーマ探索」を1月に再開催

2025年1月8日(水) 11:19
アスタミューゼ株式会社

アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2025年1月22日(水)12:00-13:00に、経営企画・事業戦略担当者、新規事業担当者向けの無料ウェビナー「未来推定をふまえたR&D戦略・テーマ探索」を開催いたします。再度の開催を希望されるリクエストの声に応え、1月にも実施が決定いたしました。


▼参加登録(無料)はこちら
https://www.astamuse.co.jp/event/23454/
※申し込みいただいた方には後日、アーカイブ動画を送付させていただきます。また、アンケートにご回答いただいた方はスライド資料もダウンロードできます。当日の予定があわない方もぜ …… 続きがあります

駅スタンプアプリ「エキタグ」石川県初!IRいしかわ鉄道にエキタグデビュー!

2025年1月8日(水) 11:14
株式会社ジェイアール東日本企画

◎株式会社ジェイアール東日本企画が提供する駅スタンプアプリ「エキタグ」では、2025年1月11日(土)より、IRいしかわ鉄道にエキタグがデビューします。
◎IRいしかわ鉄道沿線には、観光地や温泉郷など訪れたくなる場所が盛りだくさんです。この機会にぜひ石川県にお出かけください!

■デジタル駅スタンプ「エキタグ」の対応路線・対応駅拡大
(1)設置駅とスタンプデザイン

スタンプ帳ラベル



スタンプデザイン(一部ご紹介)
【設置駅:19駅】 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

WWW
「World Wide Web(ワールド・ワイド・ウェブ」の略。世界中のサイト( ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]