企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

ビジネスパーソン向け「X(Twitter)発信力診断」リリース

2025年1月8日(水) 07:50
(株)マイノリティ
10の質問に答えるだけでAIが瞬時に発信レベルを可視化!その場で最適な運用改善策を提案し、ビジネス成果を最大化へ導く無料診断、今すぐお試しを

X(Twitter)発信力診断

BtoB企業の営業・マーケティング支援を手掛ける株式会社マイノリティは、このたびビジネスパーソン向けソーシャルセリング特化型メディア「ソーシャルセリング.com」において、新サービス「X(Twitter)発信力診断」をリリースしました。10個の質問に回答すると、AIが瞬時に発信力を可視化し、具体的な改善アドバイスを提示します。これにより、自身のSNS活用度合いや改善すべきポイントを明確に把握でき、ビジネスに直結した効果的なX(Twitter)運用が期待できます。
https://minori …… 続きがあります

従業員体験とキャリア支援の融合がキャリアを育てるヒントに<書籍出版記念イベント配信開始>

2025年1月8日(水) 07:00
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
あまねキャリア株式会社CEO/プロティアン・キャリア協会 アンバサダー 沢渡あまね氏とプロティアン・キャリア協会 代表理事 有山の対談イベント

一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下「当協会」)は、組織と個人のより良い関係構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する団体です。このたび、あまねキャリア株式会社CEO/プロティアン・キャリア協会 アンバサダー 沢渡 あまね氏をお招きし、12月18日(水)に開催したオンラインイベント「エンゲージメントを高める従業員体験(EX)とキャリア支援(CX)の実践」のアーカイブ配信を開始いたしました。
本イベントでは、沢渡氏の新著「E …… 続きがあります

AIエージェントが名刺管理を強くする|CRM 連動で実現する営業DX|Lark代理店 カスタマークラウド

2025年1月8日(水) 06:34
Lark代理店 カスタマークラウド
AI活用とDX化のことなら、Lark公式パートナーおよび100万部突破で話題の識学代理店のカスタマークラウドまで。AI/DX経営メソッドで、年間100件以上の経営課題を解決し、AI/DX変革をサポート

Lark公式パートナーおよび100万部(三部作)突破で話題の「識学」代理店として知られるカスタマークラウド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:木下寛士)は、ドットAIのAI名刺エージェントのテンプレートの無料プレゼント(1月限定)を発表いたしました。

【AIエージェントが名刺管理を強化|CRM連動で実現する営業DX】
・「バラバラの名刺情報が管理しきれない…」
・「顧客とのやり取りをもっとスム …… 続きがあります

【OBD車検対応 ツールプラネット スキャンツール |2025年、補助金開始】Tool Planet TPM-7 スキャンツールの補助金申請を先着10社、無料対応|自動車整備補助金助成金振興社

2025年1月8日(水) 05:30
ファインピース / FINE PIECE
ものづくり補助金、IT導入補助金、中小企業省力化投資補助金の製品カテゴリ・カタログでの自動車整備工具・板金設備の補助金活用なら信頼と実績の「AMS 自動車整備補助金助成金振興社」まで

ファインピース株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:木下寛士)は、自動車整備業界における年間約200件の「事業再構築補助金」申請実績を誇り、業界トップクラスの専門性を有しているAMS 自動車整備補助金助成金振興社と連携し、Gスキャン G-SCAN Z Tab 高性能スキャンツールの補助金申請を先着10社、無料対応することを決定いたしました。

Tool Planet TPM-7 スキャンツール ツールプラネットTP-TARGET …… 続きがあります

スーツアップ・セミナー「凡事徹底の中小企業DX」開催のお知らせ

2025年1月8日(水) 01:00
スーツ
中小企業DXを実現するためには「凡事徹底」が必要!

株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、2025年1月10日(金)19時から、当社代表の小松が講師を務めるスーツアップ・セミナー「凡事徹底の中小企業DX」を無料開催します。

スーツアップ・セミナー 凡事徹底の中小企業DX

チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールの経営支援クラウド「Suit UP」(以下「スーツアップ」といいます。)β版では、無料お試し(30日間)をご利用いただけます。まずはスーツアップを操作してみて、チームのタスク管理に踏み出してみてください。
スーツアップ 無料お試しはコチラ
…… 続きがあります

【2025年年頭所感】M&A仲介業界 優勝劣敗の年

2025年1月7日(火) 20:04
株式会社レコフ
日本におけるM&A支援の開拓者として「心」を大事に「人」を活かすM&Aを支援

株式会社レコフ(東京都千代田区・代表取締役 小寺 智也、以降「レコフ」)は、新年にあたって代表取締役 小寺 智也の年頭所感をお知らせいたします。

<代表取締役 小寺 智也 年頭所感>
2025年の新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
レコフは、1987年に創業し、日本で初めてのM&A助言会社として創業38年を迎える年となり、年頭の所感の一端を申し述べ新年のご挨拶に代えさせていただきます。

■2024年、増加するM&am …… 続きがあります

【TOEIC】アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア…それぞれの”訛り”を押さえてスコアアップ! 1/29(水)無料セミナー「TOEICを受験するすべての方へ リスニングのコツ(1)」開催

2025年1月7日(火) 18:05
クリーク・アンド・リバー社
『さまざまなアクセント編』

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は1月29日(水)、TOEIC L&Rテストを受験予定の方を対象に、無料のオンラインセミナー「TOEICを受験するすべての方へ リスニングのコツ(1)『さまざまなアクセント編』」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/155907/
※締切:2025年1月29日(水) 20:00
…… 続きがあります

人、金の集め方が変わる!イークラウド代表、フィナンシェ役員、web3弁護士が登壇

2025年1月7日(火) 18:00
ガイアックス
~1/27、今話題のカブアンドと比較し、DAOの未来を事例で深堀り~

 自律分散型組織「DAO」のコンサルティング・実務支援を提供する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、2025年1月27日(月)に東京・永田町にて、日本のDAO(自律分散型組織)の全てが集結する『DAO FORUM 2025』( https://daox.solutions/dao-forum )のプレイベントとして、「DAOの社会実装を事例で深堀り~カブアンド、投資型クラファン、トークン型クラファン~」を開催します。
 投資型クラウドファンディング、トークン型クラウドファンディングなどの資金調達スキームや地方創生、ファンコミュニティの最前線の …… 続きがあります

【運輸事業者さま向け無料ウェビナー】点呼だヨ!全員集合!・・・しなくてもよくなりました。昭和の点呼はもう卒業。令和の最新点呼をお見せします!2月17日(月)

2025年1月7日(火) 17:31
東海電子
東海電子イチオシ製品の、実際の運用場面をお見せします。

アルコール検知システム、 IT点呼システム、 運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表取締役 杉本 哲也)は、 この度、運輸事業者様向けに「点呼だヨ!全員集合!・・・しなくてもよくなりました。 昭和の点呼はもう卒業。令和の最新点呼をお見せします!」と題した無料ウェビナーを2025年2月17日(月)に開催することをお知らせいたします。
詳細・お申し込みはこちらから
開催日時:2025年2月17日(月)13時30分~14時30分
開催方法:ZOOMによるオンライン形式(15分前よりログイン可能です)
受付:ご登録頂いたメールアドレスに詳細を …… 続きがあります

【企業向け防災対策 無料ウェビナー】年度末、残予算で防災に備えませんか?2月21日(金)

2025年1月7日(火) 17:28
東海電子
自身、自社の安全はもちろん、周りの方を助けるために、今できることがあります。

アルコール検知システム、 IT点呼システム、 運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表取締役 杉本 哲也)は、 この度、企業様向けに「年度末、残予算で防災に備えませんか?」と題した無料ウェビナーを2025年2月21日(金)に開催することをお知らせいたします。
詳細・お申し込みはこちらから
開催日時:2025年2月21日(金)13時30分~14時00分
開催方法:ZOOMによるオンライン形式(15分前よりログイン可能です)
受付:ご登録頂いたメールアドレスに詳細をお送り致します。

もしも、今 …… 続きがあります

日米の先行事例に学ぶ!オープンイノベーションセミナー2月4日開催 株式会社マーケティング研究協会

2025年1月7日(火) 16:40
株式会社マーケティング研究協会
株式会社マーケティング研究協会は2月4日、オンラインセミナー「日米の先行事例に学ぶ!オープンイノベーションによる新価値創造の未来~新価値&ビジネス創造の為のおさえるべきポイント~」を開催します。

2025年2月4日開催オンラインセミナー「オープンイノベーションによる新価値創造の未来」

異業種企業・産学官と連携し、オープンイノベーションを進め、新価値創造を実現し、新規事業を成功に導くか?
急速に変化する市場環境や多様化する顧客ニーズに応えるためには、従来の企業単体での価値創造の枠組みを超えた「オープンイノベーション」が脚光を浴びています。
しかしながら、異業種や産学官が連携し、新価値創造を実現し、新規事業を …… 続きがあります

KPMGジャパン、「NIKKEI生成AIコンソーシアム」第2回シンポジウムに登壇し、AI導入の取り組み・企業変革の事例を紹介

2025年1月7日(火) 16:20
KPMGジャパン
KPMGのグローバルCTOティム・デンリが「AIを起爆剤にした企業変革の最前線」をテーマに講演

KPMGジャパン(東京都千代田区、共同チェアマン:山田 裕行、知野 雅彦)は、生成AIの可能性や活用方法、ルールメイキングを議論する場として発足した「NIKKEI生成AIコンソーシアム」(主催:日本経済新聞社)に協賛しています。

2月6日(木)に開催される第2回シンポジウムでは、「進化する生成AI~ 人間との共生、生産性の向上」という全体テーマのもと、KPMGのグローバル・チーフ・テクノロジー・オフィサー兼KPMG Ignition Tokyo代表取締役共同会長のティム・デンリが「AIを起爆剤にした企業変革の最前線」というテーマで講演を行います。また「生成AIの本気の導入~産業全 …… 続きがあります

【参加費無料】最先端のニューロテクノロジーを体験できるセミナーを1/24(金)に開催決定!

2025年1月7日(火) 16:17
株式会社NeU

国立大学法人東北大学と株式会社日立ハイテクのジョイントベンチャーである株式会社NeU(本社:東京都千代田区、代表取締役:禰寝義人、以下、NeU)は、最先端の脳科学ソリューションを紹介する弊社主催セミナーを開催いたします。
セミナー会場では、脳活動計測とアイトラッキングの同時計測を可能にする『NeU-VR』の展示や体験デモも実施いたします。ぜひご参加ください。

セミナー詳細
・セミナー名: ニューロテクノロジー活用+体験セミナー
・開催日時:2025年1月24日(金)14:00~16:00
・参加費:無料(Peatixからの登録のみ)
・参加条件:法人様のみとさせていただきます。
…… 続きがあります

【1/17(金)】「Dify×AIエージェント:短期と長期の視点で考える企業のAI戦略」ウェビナー参加申し込み受付開始

2025年1月7日(火) 16:00
株式会社Omluc
株式会社Omlucは「Dify×AIエージェント:短期的に業務効率化しながら、将来のAIエージェント時代に備える」をテーマにしたウェビナーを開催します。経営者様やDX・AI推進担当者様は必見です。

1/17(金) 13:00より、Dify×AIエージェント:短期と長期の視点で考える企業のAI戦略という無料セミナーを開催します。

■本ウェビナーについて
いま、生成AIがあらゆる業務で注目を集めているものの、多くの企業で「上手く業務に馴染まない」「社内データをうまく使えない」といった課題も浮上しがちです。
そんな中、2025年はAIエージェント元年だ。と …… 続きがあります

株式会社A(エース)、株式会社電通・株式会社電通ライブ・アドビ株式会社と共にAI主導型SNSマーケティングソリューション「VERTICAL」に参画

2025年1月7日(火) 16:00
A Inc.
業界No. 1データ量(※)のインフルエンサーマーケティングツール「Astream(エーストリーム)」をアジア5カ国で提供する株式会社A(読み:エース、代表取締役CEO 中嶋泰、以下「当社」)は、株式会社電通、株式会社電通ライブ、アドビ株式会社と共に、AI主導型SNSマーケティングソリューション「VERTICAL」に参画いたしました。

お問い合わせはこちら

参画の背景
今や「ショート動画」は、SNSマーケティングの主流になりつつあります。特にグローバル展開するブランドの場合、ショート動画で各国のファンダムを広げることはすでに王道と言えます。 …… 続きがあります

LUF、中小企業向けの採用に関する共催セミナー登壇!【1月16日(木)11:00~13:30開催】

2025年1月7日(火) 15:52
LUF株式会社
~人材不足の時代に、人材採用で勝ち切る「中小企業 人事採用会議」~

LUF株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀尾 司)は、2025年1月16日(木)に開催されるウェビナー「中小企業 人事採用会議」に登壇いたします。申込URL(https://attendee.bizibl.tv/sessions/seZ1VC2kHSSq)
お申込みはこちら
■セミナー概要
中小企業の経営者や人事採用担当者が直面する最大の課題である
「人材不足」を解決するためのオンラインカンファレンスを開催します。
…… 続きがあります

【セミナー動画無料公開】ダークパターン問題に新たな論点を提起。「そもそもだまされない」デザインの可能性を考える

2025年1月7日(火) 15:00
株式会社コンセント
2024年12月開催のCONCENT DESIGN SCHOOL「ダークパターンの先へ ーデザインでつくるこれからの社会ー」のアーカイブ動画をYouTubeで公開

株式会社コンセント(本社:東京都渋谷区 代表:長谷川敦士 以下、コンセント)は、2024年12月に開催したCONCENT DESIGN SCHOOLのプログラム「ダークパターンの先へ ーデザインでつくるこれからの社会ー」のアーカイブ動画の無料配信を2025年1月7日(火)に開始しました。



■「防止」を超え、「デザインでできることは何か?」を考えていくために

現在、社会的に問題視されている、消費者をだますウェブサイトやアプ …… 続きがあります

“起業”のアレコレを気軽に体感できるイベント「メグリバフェス2025」を2025年1月19日(日)に山口市で開催

2025年1月7日(火) 15:00
株式会社ツクリエ
ゲストトークにタイタン太田光代氏、ビームス土井地博氏、「おやじキャンプ飯」監督馬杉雅喜氏が登壇

株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)は、山口県山口市から受託し運営している産業交流スペース「Megriba(以下、メグリバ)」で、2025年1月19日(日)に「メグリバフェス2025(以下、本イベント)」を開催いたします。本イベントは、メグリバのテーマである「あたらしいビジネスを創りだす場所」を叶えるため、起業家や経営者のゲストトークの開催、コンテストや企業紹介ブース出展などをとおして、起業とは何かを知ってもらい、新しいビジネスを生み出す機会を提供することを目的としています。

▼「メグリバフェス2025」公式サイトはこち …… 続きがあります

【サブスクD2C総研株式会社】サブスクD2Cオンラインアカデミー初月無料キャンペーン実施【D2C通販・OEM化粧品・健康食品】

2025年1月7日(火) 14:42
株式会社RAVIPA
D2C立ち上げ支援を行うサブスクD2C総研株式会社の親会社である株式会社RAVIPA(代表取締役社長:新井亨)は、サブスクD2Cオンラインアカデミー初月無料キャンペーンを実施いたします!

※開催期間
 2024年1月7日(火)~1月31日(金)
サブスクD2C総研株式会社
https://subsc-d2c.com/academy/

お気軽にお問合せください!
https://subsc-d2c.com/academy/contact/
サブスクD2Cオンラインアカデミーとは …… 続きがあります

三菱UFJ銀行向けにスマート充電器およびFlemobiの提供を開始

2025年1月7日(火) 14:15
REXEV
~電気自動車によるVPP(仮想発電所)事業へ協力~

株式会社REXEV(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部 健、以下「REXEV」)は、株式会社三菱UFJ銀行(本社:東京都千代田区、取締役頭取執行役員 半沢 淳一、以下「三菱UFJ銀行」)向けに、当社のスマート充電器と「Flemobi(フレモビ)」の提供を開始いたしました。

三菱UFJ銀行は、2024年末までに同行府中支店の営業車18台を電気自動車(以下、「EV」)に切り替えました。また同行は、2025年初より当社のVPP事業に参画します。REXEVは、スマート充電器の提供およびEV導入支援サービスFlemobiを通じて、三菱UFJ銀行のEVシフトおよびVPP事業参画を支援し、EVエネルギーマネジメント(充電制御)を実施し …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

HTML
「HyperText Markup Language(ハイパーテキストマークアッ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]