企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

イグニション・ポイント、「働きがいのある会社」ランキングで9年連続ベストカンパニーに選出

2025年2月12日(水) 11:00
イグニション・ポイント

新事業創出やDXを強みに、クライアントのイノベーションや変革を支援するイグニション・ポイント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:末宗喬文、以下 イグニション・ポイント)は、Great Place to Work Institute Japan(以下 GPTWジャパン)が実施している2024年「働きがいのある会社」調査の従業員100~999名の企業カテゴリーにおいて9年連続で選出されたことをお知らせします。
■「働きがいのある会社」認定について
GPTWは、世界約100か国で調査を実施し、10,000社以上の企業、1,020万人を超える従業員を対象に意識調査を行うグローバル機関です。「働きがいのある会社」認 …… 続きがあります

エンジニア採用担当者向けの無料セミナー 「エンジニア採用戦略の鍵となる全員採用とは?~3ヶ月でリファラル接点数を5倍にアップさせたログラスの必勝法~」を開催

2025年2月12日(水) 11:00
ギークス株式会社
ギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:曽根原 稔人、以下ギークス)は、3月12日(水)18:00~20:00にて、株式会社ログラス(本社:東京都港区、代表:布川 友也:以下ログラス)と共催でエンジニア採用担当者向けの無料セミナー「エンジニア採用戦略の鍵となる全員採用とは?~3ヶ月でリファラル接点数を5倍にアップさせたログラスの必勝法~」を開催します。

セミナー開催の背景
日本のIT人材不足という社会課題は深刻化しており、エンジニア採用に苦戦する企業は増加傾向にあります。ギークスが四半期に1度発表している、ITフリーランス市場における需給トレンドを表す「案件倍率レポート」 …… 続きがあります

【2/26開催】次世代MAツールで攻略するマーケティングの課題

2025年2月12日(水) 11:00
DearOne
ハイパー・パーソナライゼーションの極意!ランチタイム無料ウェビナー開催

株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野 恭久、以下:DearOne)は、「次世代のMAツールを活用したハイパー・パーソナライゼーション」をテーマに2025年2月26日(水)に無料ウェビナーを開催します。

■ウェビナー概要

皆さんの組織では、MAツールを「活用」できていますか?
- 導入したものの、設定が複雑で時間を要してしまう
- 複数施策を実施したいが、エンジニアリングスキルが必要となり活用しきれていない

など …… 続きがあります

顧客体験とVoCを経営の中心へ! エモーションテック、ウェブメディア「Customer Focus」を始動

2025年2月12日(水) 11:00
株式会社エモーションテック
インタビュー第1弾はトリドールホールディングス 執行役員 CMO・南雲克明氏

株式会社エモーションテック(代表取締役:今西 良光、以下「当社」)は、企業が顧客・従業員を中心とした事業活動をあたりまえに実施している社会の実現を目指し、2025年2月12日に顧客体験の価値向上や顧客の声(VoC:Voice of Customer)起点の経営を目指す企業の取り組みを発信するウェブメディア「Customer Focus」をオープンいたしました。

初回は、顧客の感動体験にフォーカスしている株式会社トリドールホールディングスの執行役員 CMO・南雲克昭氏のイン …… 続きがあります

コンバージョンAPIツール「CAPiCO」、認定パートナー制度を開始

2025年2月12日(水) 11:00
株式会社イルグルム

株式会社イルグルム(本社:大阪府大阪市北区 代表取締役:岩田 進、以下「イルグルム」)は、各広告媒体の正確なコンバージョン計測と広告配信における機械学習の最適化をサポートするコンバージョンAPIツール「CAPiCO」において、認定パートナー制度を2025年2月12日より開始することをお知らせします。
「CAPiCO」は、最新のCookie規制に対応するなど、国内導入件数No.1(※)の実績を誇る広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」の計測基盤を活用したコンバージョンAPIツールで、情報セキュリティの観点でも安心してご利用いただけます。
※ 2024年8月期_指定領域における市場調査調査機関:日本マーケティングリサーチ機構

「CAPiCO」の詳細はこちら:h …… 続きがあります

XOP、ChatGPT業務活用勉強会【実践編】を2/19(水)に開催

2025年2月12日(水) 11:00
株式会社クロス・オペレーショングループ
先端技術と業務(Ops)の融合に強みを持ち、生成AIを活用した業務改善支援を行う株式会社クロス・オペレーショングループ(東京都千代田区、代表取締役:田中亮大、以下XOP)にて、ChatGPT業務活用勉強会【実践編】を開催いたします。

勉強会へ申し込む

ChatGPTに興味はあるものの、具体的な活用方法が分からない経営者必見!
ビジネスに特化したChatGPT活用勉強会では、エンタメ要素を排除し、業務に直結する活用事例を解説。さらに、MyGPTs機能を使ったロープレAIや社長クローン構築も実践的に学べます。

■こんな方におすすめ
・Cha …… 続きがあります

【参加受付中】―会計事務所様・企業様向け― ミロク情報サービス オンラインセミナーのご案内

2025年2月12日(水) 11:00
株式会社ミロク情報サービス
2025年3月開催のスケジュール

 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:是枝周樹、以下「MJS」)は毎月、財務や経営の専門家による、経理や財務の実務研修から、税理士会認定研修、システム研修まで多彩なセミナー研修会を実施しています。詳細情報は、MJSコーポレートサイト(https://www.mjs.co.jp/seminar.html)をご参照ください。

■ 3月おすすめセミナーのご案内
医療法人・社会福祉法人のための最新IT・AIソリューションセミナー
DX化促進のための …… 続きがあります

各サイズiPad対応ホルダー 発券プリンター用トレイ付き フロアスタンド OWL-AWST01L-SETシリーズを発売。

2025年2月12日(水) 11:00
株式会社オウルテック
あらゆるiPadのサイズに合わせて3サイズ展開

株式会社オウルテック(本社:神奈川県海老名市、代表取締役:山本哲也)は、iPad Pro10.5インチ、iPad Air10.5インチ (第3世代)、iPad10.2インチ (第9世代、第8世代、第7世代)、iPad10.9インチ (第10世代)、iPad Pro(M4)11インチ、iPad Air(M2)11インチ、iPad Air10.9インチ (第5世代、第4世代)と、あらゆるiPadに対応し、店頭受付管理アプリのAirWAITを使用したり、店頭の順番予約や販売促進のデジタルサイネージに最適なフロアスタンド「OWL-AWST01L-SET」シリーズを、2025年01月08日よりオウルテックダイレクト及び、全国の各種小売店にて販 …… 続きがあります

ADX Consulting、Oracle Fusion Cloud ERPで経営基盤を刷新

2025年2月12日(水) 11:00
株式会社 ADX Consulting
~ADXメソドロジーによる標準化とFit to Standardアプローチで、スムーズなプロジェクト進行を実現~

株式会社 ADX Consulting(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関 滋弘、以下 ADX Consulting)は、クラウドERPの「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning (ERP)」を自社導入したことをお知らせします。本導入は、フルリモートを前提とする弊社の業務環境において、成長する過程で生じる事業ポートフォリオの変更に、迅速かつ柔軟に対応できる経営基盤の構築および事業運営の効率化を目的としています。
導入に際しては、自社開発のセッ …… 続きがあります

Kaizen Platform、企業の生成AI活用の推進を支援するワークショップ&プロトタイプ開発パッケージの提供を開始

2025年2月12日(水) 11:00
株式会社Kaizen Platform
従業員のAIリテラシーを向上させ、業務課題の抽出からプロトタイプ開発、その後の実検証までのPoCを300万円~、1~2ヶ月の短期間でスピーディーに実施

株式会社Kaizen Platform(本社:東京都港区、代表取締役:須藤 憲司、以下「Kaizen Platform」)は、生成AIを活用した業務改善の支援体制を強化し、課題の発見から解決プランの検証までをワンストップでまとめて支援する生成AIワークショップ&プロトタイプ開発パッケージの提供を開始します。


■ 生成AIの導入時に多くの企業が課題に直面している状況に
多くの企 …… 続きがあります

設立10周年記念・(株)EMOLVA【第1弾・2月26日(水)SNSマーケティング無料セミナー開催】月間100リード、採用希望1万2000人獲得、SNS総フォロワー数50万人の代表・榊󠄀原清一が登壇

2025年2月12日(水) 10:00
株式会社EMOLVA

株式会社EMOLVAは、おかげさまで設立10周年を迎えました。これまで支えてくださった企業や関係者の皆様への感謝の気持ちを込め、SNSマーケティングの価値をより多くの企業へ届けることを目的に、本セミナーを開催いたします。
近年、SNSは企業の成長を支える重要なツールとして注目されており、無料で活用できる点や多様なユーザー層へ直接リーチできる強みを持っています。適切な運用を行うことで、ブランドの認知度向上や新規顧客の獲得、さらには採用活動にも有効活用できるなど、さまざまな分野での効果が期待されます。
本セミナーでは、SNSマーケティングの専門家であり、自身もSNS総フォロワー数50万人インフルエンサーの株式会社EMOLVA代表 榊󠄀原清一が登壇し、受講後すぐに実践できる具体的なノウハウ …… 続きがあります

2025/4/16開催決定!トラガールの先駆者、大人気YouTuberばばしさんが登壇・運送会社限定SNSトークセッション presented by TRYVER

2025年2月12日(水) 10:00
合同会社メディアトライ
SNSを活用して会社の未来はどう変わる?

昨今、運送業界では人手不足や従来型の求人手法の慢性化が深刻な課題となっています。
しかし、SNSを活用することで、新たな人材との接点を生み出し、企業の魅力を効果的に発信することが可能です。
特にショート動画などは若い世代に強く訴求し、リアルな仕事の雰囲気を伝えるツールとして有効です。
SNSを活用すれば採用活動の幅を広げるだけでなく、社員の活躍を可視化し、企業ブランディングにもつながります。そこで、今回はトラガールの先駆者である「ばばし」さんをゲストに迎え、運送業界限定 SNSトークセッションを開催させていただく運びとなりました。
皆様が、課題解決のヒントを得られる場となるよう企画しております。ぜひ、ご …… 続きがあります

時短勤務でもマネージャーを。フルリモートワークで営業支援を行う営業ハックが管理職「チームリーダー」を増設しました

2025年2月12日(水) 10:00
株式会社営業ハック
新管理職は時短勤務。適材適所でストレスなく働ける職場を営業ハックは目指しています

フルリモートワークで成果報酬型テレアポ代行サービスを行う営業ハック(本社:東京都豊島区・代表:笹田 裕嗣)は、管理職「チームリーダー」を増設したことをご報告します。本リーダーは、4日間の時短勤務管理職制度を活用した2人目となります。
「チームリーダー増設」の背景
管理職である「チームリーダー」を今回増設した背景には、さらなる人数規模の拡大による各メンバーの環境整備が主な理由です。ありがたいことに営業ハックは会社規模を拡大し続けており、それに合わせ、すべての従業員がストレスフリーで働ける社内環境の整備に力を入れています。今回管 …… 続きがあります

2月9日副業の日、主要14業界・97業種 を対象「副業・兼業トラブルに関する業界・業種別実態調査」結果を公開

2025年2月12日(水) 10:00
株式会社フクスケ

副業事故防止・監査プラットフォーム「フクスケ」を提供する株式会社フクスケ(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林 大介、以下「フクスケ」)は、2月9日「副業の日」にあわせ、主要14業界・97業種を対象に実施した「副業・兼業トラブルに関する業界・業種別実態調査」の結果を公開しました。「副業・兼業トラブルに関する業界・業種別実態調査」https://fkske.com/posts/sidehustletrouble

副業を実施している人の 約34%が何らかのトラブルを経験しています。この数値は、日本における交通事故の発生率よりも高い水準にあります。一方、副業に関するリスクの実態や適切な対策についての情報は、十分に共有されて …… 続きがあります

「2024年義務化! WEBサイト運営で知るべきアクセシビリティと事例」無料WEBセミナー開催

2025年2月12日(水) 10:00
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社
 辻・本郷 ITコンサルティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒仁田 健)は、
辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:桑木小恵子)、コロニーインタラクティブ株式会社(代表取締役:田上知之)との共催で、2025年2月18日(火)に無料セミナー「多発するサイバー攻撃! 最新事例からみるセキュリティ対策のトレンド」を開催いたします。

■概要

 本セミナーでは、2024年4月に改正された障害者差別解消法によって、新たに義務化された「合理的配慮の提供」から見たWEBアクセシビリティ(条件や環境にかかわらない配慮)について、専門家が詳しく解説します。WEBアクセシビリティとは何か、遵守しなけ …… 続きがあります

ベルシステム24とモーションリブ、共生社会の実現を目指したイベント「共に働く未来カフェ」を2月19日(水)に共同開催

2025年2月12日(水) 10:00
株式会社ベルシステム24ホールディングス / 株式会社ベルシステム24
~東京都の「西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム」*1にて、感触制御技術のリアルハプティクス(R)*2を用いた、ロボットの遠隔操作によるコーヒー提供を実施~

 株式会社ベルシステム24(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:梶原 浩、以下:ベルシステム24)とモーションリブ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:溝口 貴弘、以下:モーションリブ)は、2月19日(水)ベルサール西新宿にて、障がい者雇用の可能性を探るカフェイベント「共に働く未来カフェ ~リアルハプティクス(R)×障がい者雇用促進イベント~」(以下:本イベント)を共同開催します。
 本イベントでは、東京都の「西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム …… 続きがあります

「エンタメ業界をアップデートする」BIJIN&Co.株式会社、クラウドキャスティングのサービスサイトを全面リニューアル

2025年2月12日(水) 10:00
BIJIN&Co.
~エンタメ業界の新たなキャスティング革命、更なるサービス拡大へ~

タレント、モデル、アスリート、文化人、芸人など、幅広いジャンルの著名人やインフルエンサーに出演オファーや案件の相談を「完全無料」で行える業界初のマッチングプラットフォーム「クラウドキャスティング」を運営するBIJIN&Co.株式会社(本社:東京都目黒区、取締役社長:榎本鋭人)は、この度、サービスサイトを全面リニューアルいたしました。




■リニューアルの背景と目的
近年、エンタメ業界ではコロナ禍やSNSの普及、メディアの多様化を背景に、業界構造が大きく変化しています。この影響で、芸能プロダクションの倒産や休廃 …… 続きがあります

代理購入型越境ECを展開する「楽一番」は、「楽天市場」とのAPI連携を開始

2025年2月12日(水) 10:00
株式会社楽一番
もっと簡単に、越境EC。海外進出0分0円

株式会社楽一番(本社:東京都新宿区)が展開する代理購入型越境EC「楽一番」は(https://rakuichib an.co.jp/)、楽天グループ株式会社(本社:東京都世田谷区)が運営するインターネット・ショッピングモール「楽天市場」とのAPI連携を開始いたしました。


株式会社楽一番は、創業以来グローバル物流にかかわる業務を多岐にわたって行ってまいりました。 特に海外のお客様と日本国内のECサイトの間に立って、商品購入から海外発送までの決済‧言語‧お問い合わせのすべてをサポートする代理購入型越境EC「楽一番」において、利用者の増加は著しく、取引数も順調に推移しております。
今回の連携により、海外のお客様に …… 続きがあります

スタートアップ経営者必見!多方面からの資金調達に成功した企業との対談形式で学べる無料創業WEBセミナーを開催「~資金調達のリアルを知る~実体験に学ぶスタートアップ成長の鍵」オンラインセミナー開催決定!

2025年2月12日(水) 10:00
株式会社キープ・ウィルダイニング
株式会社AGORA(本社:東京都町田市)は、起業に役立つ創業WEBセミナーを毎月開催。今回はスタートアップ資金調達のリアルな課題とその解決策を、実際にあらゆる方面からの資金調達に成長し事業拡大に導いた若槻嘉亮氏(わかつきひろあき)と、東京都認定インキュベーション施設にて年間200名を超える起業相談を受けている吉井慎人(よしいまこと)氏が体験談をもとに解説します。

創業W E Bセミナー「~資金調達のリアルを知る~実体験に学ぶスタートアップ成長の鍵」
株式会社AGORAでは、2025年2月27日(木)に「創業期の資金調達」をテーマにした創業WEBセミナーを開催します。
登壇者は、複数の資金調達ラウンドを通じて事業拡大を実現し、 …… 続きがあります

自治体通信×TMJ共催 改正戸籍法対策セミナーを開催

2025年2月12日(水) 10:00
株式会社TMJ
全国民の戸籍の氏名に読み仮名を記載する改正戸籍法が2025年5月26日に施行 自治体対応が必須となるフリガナ通知・登録業務等のイレギュラーな事務作業における対策と事例を学ぶ

コンタクトセンター・バックオフィス(事務処理センター)の構築・運営を行うセコムグループの株式会社TMJ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:丸山 英毅、以下TMJ)は、『改正戸籍法対策セミナー ~2025年春に向けた自治体の対策手法~』と題したウェビナーを2025年2月13日(木)に開催します。
自治体に広くネットワークを持ち、各自治体の取り組みやソリューション事例に詳しい『自治体通信』と共催し、改正戸籍法の施行後に求められる対策と解決事例を受講者の皆様にお届けします。
(https://go.jt-tsu …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーディエンスターゲティング
広告の受け手であるオーディエンス 1 人ひとりに合わせて、最適な広告を配信する仕 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]