ELYZAとKDDIグループが生成AIの社会実装で資本業務提携、ELYZAはKDDIの連結子会社に

グローバルモデルに匹敵する日本語対応の高性能生成AIを順次提供、社会実装を加速

東京大学のAI(人工知能)研究者、松尾豊教授の研究室発のAI企業のELYZA(イライザ)とKDDI、DX(デジタル変革)事業のKDDI Digital Divergence Holdingsは資本業務提携を締結した、と3月18日に発表した。4月1日を目途にKDDIは43.4%、KDDI Digital Divergenceは10.0%のELYZAの株式を保有し、ELYZAはKDDIの連結子会社になる。ELYZAはKDDIグループの支援を受けながら、将来的なIPO(新規上場)を目指す。

ELYZAは、AI研究の第一人者である松尾豊教授の研究室のメンバーが立ち上げ、大規模言語モデル(LLM)の研究開発と社会実装を国内で牽引。3月12日には日本語の性能がグローバルモデルに匹敵する、国内最高水準の700億パラメータのLLMを開発した。提携で3社は、ELYZAの持つ国内トップクラスのLLMの研究開発力と、KDDIグループの計算基盤、ネットワーク資源などを組み合わせ、生成AIの社会実装を加速させる。

生成AIの利用や社会実装を加速する組織を共同で設置し、生成AI関連のサービス提供を企業や自治体向けに進める。①オープンモデル活用型の日本語汎用LLM開発、②領域特化型のLLM開発、③生成AIを活用したDX支援・AI SaaSの提供――の3つを予定しており、領域特化型のLLMでは、コンタクトセンター特化型LLM開発・実装も視野に入れ、企業・自治体のコンタクトセンターの顧客対応業務のDXを推進する。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

TLS
「TLS」(Transport Layer Security)は、Webサイトを ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]