20代~30代女性、新型コロナで美容・ファッション系メディアへの関心が減少か【Glossom調べ】

前年と比べ、30代女性は21%→7.8%まで美容・ファッション系メディアの利用率が減少していた。

Glossom(グロッサム)の研究機関「Glossomデータインサイトラボ」は、「スマートフォンでの情報収集に関する定点調査2020」の結果を発表した。全国の10代~70代の男女1,442名が、SNSの利用状況、企業がSNSで発信した情報への反応、新型コロナウイルスによる生活の変化などについて回答している。

10代のSNS利用率、FacebookとTwitterが減少する一方でTikTokが倍増

前回(2019年)の調査と比較すると、「情報収集におけるスマートフォンの1日平均利用時間」は、112.1分から2020年は「126.6分」と増加し2時間を超えた。

 

使用サービスについて「SNS」「サーチエンジン」「メディア」と区分し、それぞれの利用率と利用時間を見ると、3分類のなかでは「SNS」が、1日平均利用時間「67.1分」と、もっとも長かった。

さらに「SNS」についてサービスごとに見ると、特に「YouTube(無料)」の利用時間が、2019年から2020年で、「16.0分→27.8分」と大きく増加していた。

 
 

SNSの利用率を年代別で見ると、年齢層があがるにつれ利用率が下がる。また2019年と2020年の比較では、50代を除くすべての年代でSNS利用率が低下していた。

 

さらにそれぞれのサービスの利用率を年代別で見ると、YouTube、TikTok、Instagramの利用率が、ほぼすべての年代で増加した。特にInstagramは全年代平均で19.0%増加しており、Twitterを超える勢いを見せている。また10代に限って見ると、Facebook、Twitterが減少する一方で、TikTokが12%→29%と倍増している。YouTubeの利用時間でも、10代は20.9分→43.1分と倍増しており、従来の交流系SNSより動画サービスの利用が急速に進んでいることが分かる。

 
 
 
 

企業がSNSで発信する情報、年齢が上がるにつれ反応も減少

「企業がSNSで発信する情報」に対して反応するケースを、「自分がフォローしている」「友人がシェアした」「企業の広告」の3つのパターンについて聞くと、どのパターンでも若いほど反応度合いが多く(ほぼすべてみる+少しでも興味があるものは見るの合計)、年齢が上がると反応が下がっていく。

一方、「印象に残る企業の投稿内容」(セール情報・クーポン・商品情報・ゲーム)について見ると、男性はゲームを除き年齢による大きな偏りは見られない。クーポンはほぼ全年代で印象に残る率が均等だ。一方女性は、年齢が上がるにつれ印象に残る度合いが減る傾向があった。ゲームについては女性10代とそれ以上で壁があるようだ。

 
 
 
 

新型コロナで、20代~30代女性の美容・ファッション系メディアの利用が減少

「新型コロナウイルスによる生活の変化の影響」として、総合ニュース系メディア(Gunosy、SmartNews、LINE NEWS、Yahoo!ニュースなど)、映画・ドラマ・エンタメ系メディア、美容・ファッション系メディアの利用について聞くと、全年代で、総合ニュース系メディア、映画・ドラマ・エンタメ系メディアの利用率が上昇していたが、美容・ファッション系メディアにおいて、10代~30代女性の利用率が減少。特に30代女性は21%→7.8%まで大きく減っていた。利用時間では30代女性より20代女性が大幅減となっている。これは、外出自粛やテレワークなどの影響により、美容・ファッションへの興味や必要性などが薄れたためと考えられる。

 
 
 

2020年の調査では、「サブスクリプション型動画サービスの利用」について質問が追加された。サブスクリプション型動画サービスの利用率は、全体で42.9%。若年層の利用率が高く、10代の利用率は66.0%と高いが、利用時間は短い。

男女別に各サービスの利用率を見ると、10代女性で「ABEMA」36.9%、20代女性で「NETFLIX」18.4%、10~30代男性で「Amazonプライム・ビデオ」の利用が他層より高い。10代男性の「ABEMA」も高い。恋愛バラエティや海外ドラマの人気が、年代層でわかれていると考えられる。

 
 
 

調査概要

  • 【調査対象】日本在住の10代~70代のスマートフォン所有者
  • 【調査方法】インターネットによるアンケート調査
  • 【調査期間】2020年6月11日~13日(2019年調査は5月31日~6月3日)
  • 【有効回答数】1,442人(2019年調査は2,060人)

【SNS、サーチエンジン、メディアの分類】

  • SNS:Facebook、Facebook Messenger、Instagram、LINE、TikTok、Twitter、YouTube(無料版)、その他のSNS
  • サーチエンジン:Safari、Chrome、その他ブラウザー
  • メディア:Gunosy、SmartNews、LINE NEWS、Yahoo!ニュース、その他のニュース系情報サービス、美容・ファッション・健康(MERY、ARINEなど)、食・料理(Cookpad、macaroni、mogunaなど)、住まい・暮らし(LIMIAなど)、旅行・おでかけ・レジャー(aumo、TABI LABOなど)、音楽・映画・ドラマ・エンターテインメント、各種趣味(スポーツ、乗り物、カメラなど)、その他のジャンル・分野の情報・話題のまとめメディア

【サブスク型動画サービスの細目】

ABEMA(旧AbemaTV)、Amazonプライムビデオ、dTV、Hulu、GYAO!、NETFLIX、U-NEXT、YouTube(有料)、日テレTADA、ネットもテレ東、テレビ東京ビジネスオンデマンド、FOD、NHKオンデマンド、Paravi、TBS FREE、TELASA、TVer

※専門系動画サービス(スポーツ系:DAZN等、アニメ系:ディズニー等)を除く

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オンプレミス
インフラ構築やシステム稼働に必要なサーバーやネットワーク機器、ソフトウェアなどを ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]