Cookie等を用いたユーザー行動分析、広告効果測定の手段として強く不足を感じる層が増加【サイカ調べ】

サイカは、「Cookie等を用いたユーザー行動分析の利用実態調査 2019年版」を実施し、その結果を発表した。
赤城歩佳(Web担編集部) 2019/12/2 11:00

サイカは、独自の広告調査・研究レポートの第13弾として、「Cookie等を用いたユーザー行動分析の利用実態調査 2019年版」を実施し、その結果を発表した。
昨年11月に実施した同調査2018年版と比較し、直近1年間で企業に起きた変化についてまとめた。

ポピュラーな効果測定手法として利用されている「Cookie等を用いたユーザー行動分析」

広告の効果測定手法としてCookie等を用いたユーザー行動分析が「どの程度利用されているのか」を調査し、以下の結果を得た。

昨年の結果からの変動はすべての選択肢で2%以内に収まり、大きな変動は見られなかった。この結果から、Cookie等を用いたユーザー行動分析は、依然としてポピュラーな効果測定手法としてマーケティング現場で利用されている状況がうかがえる。

【図】Cookie等を用いたユーザー行動分析の利用状況

「(広告効果を)あまり測定できているとはいえない」昨年から約1割増加

広告宣伝担当者のCookie等を用いたユーザー行動分析に対する「満足度」を調査し、以下の結果を得た。

「十分に測定できている(31.2%)」と回答した人を除く、Cookie等を用いたユーザー行動分析に何らかの不足を感じている人の割合は約7割と、昨年の調査から大きな変動はなかった。

しかし、不足を感じている人の内訳として「あまり測定できているとはいえない」と回答した割合が8.0%から17.2%に増加し、昨年より強く不足を感じるようになっている状況がうかがえる。

【図】Cookie等を用いたユーザー行動分析への満足度

「効果を測定できる範囲が限定的なため、一部効果を測定できない施策がある」点に不足を感じている

広告宣伝担当者がCookie等を用いたユーザー行動分析に「不足を感じている理由」を調査し、以下の結果を得た。

昨年の調査では3位だった「効果を測定できる範囲が限定的なため、一部効果を測定できない施策がある」が今回の調査では首位となった。

個人情報保護に関する規制強化の動きを受け、今回の調査から選択肢として追加された「規制強化への対応により、十分なユーザーデータの確保が難しい(23.4%)」は同率3位という結果になった。

【図】Cookie等を用いたユーザー行動分析の不足点_1

 

なお、4位以下も含む今回の調査結果は以下のとおり。

 

【図】Cookie等を用いたユーザー行動分析の不足点_2

※ 広告効果の分析手法に関する過去の調査結果は下記を参照

調査概要

  • 【調査名】Cookie等を用いたユーザー行動分析の利用実態調査 2019年版
  • 【調査期間】2019年11月
  • 【調査方法】Webアンケート調査
  • 【調査対象】以下の条件を満たす106人の広告宣伝担当者
    • インターネット広告を出稿している企業の勤務者(インターネット広告のみを出稿している企業に限定せず、並行してオフライン広告を出稿している企業も含む)
    • その企業にて、広告出稿業務、ならびに出稿した広告の効果測定業務に現在従事している者
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

5G
第5世代移動通信システムを意味する5th Generationの略語で、「ファイ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]