フィーチャーフォン利用者の76%はスマホへの乗り換えを検討せず【MMD研究所調べ】

MMD研究所はフィーチャーフォン利用者を対象に「フィーチャーフォン利用者の実態調査」を実施した。

MMD研究所はフィーチャーフォン利用者1,009名を対象に「2018年6月 フィーチャーフォン利用者の実態調査」を実施した。

*フィーチャーフォン:スマートフォン以外で、インターネット接続機能をもつ携帯電話。いわゆる「ガラケー」。https://webtan.impress.co.jp/node/10842

フィーチャーフォン利用者の76%はスマホへの乗り換えを検討せず

事前調査において、フィーチャーフォンを利用している全国の男女2,364人を対象に、スマートフォンへの乗り換えを検討したことがあるかきいたところ、「検討している」が23.8%、「過去に検討していたが、現在はしていない」が17.5%、「検討したことはない」が58.7%だった。

スマホの機能・アプリで最も魅力なのは「地図・ナビゲーション機能」

本調査において、フィーチャーフォン利用者1,009人を対象に、スマートフォンの機能やアプリで魅力に感じるものはあるかきいたところ(複数回答可)、最も多かったのは「地図・ナビゲーション機能」で25.8%、次いで「気軽にインターネットを楽しめる」が25.6%、さらに「画面が大きくて見やすい」が19.2%と続いた。

フィーチャーフォンへの不満、上位は「時代遅れなイメージ」「画面が小さくて見づらい」

同じくフィーチャーフォン利用者1,009人を対象に、フィーチャーフォンに対して感じる不満をきいたところ(複数回答可)、最も多かったのは「フィーチャーフォンに時代遅れなイメージがある」で15.5%、次いで「画面が小さくて見づらい」が12.6%、さらに「インターネットが見づらい」が10.5%と続いた。

3G回線が終了したら「スマートフォンを購入する」が4割

過去にスマートフォンへの乗り換えを検討していた193人、スマートフォンへの乗り換えを検討したことがない490人の計683人を対象に、3G回線が終了して現在所有しているフィーチャーフォンが利用できなくなった場合どのように対応するかをきいたところ、「スマートフォンを購入する」が40.0%、「ガラホを購入する」が37.3%、「モバイル端末の所有をやめる」が15.1%、「その他」が7.6%となった。

*ガラホ:スマートフォンの技術・部品(OSを含む)を転用した擬似スマホ型ガラケー

また、検討状況別に集計すると、過去に乗り換えを検討していたフィーチャーフォン利用者は51.8%が「スマートフォンを購入する」と回答しているのに対し、検討したことがないフィーチャーフォン利用者では35.3%に留まった。

理想的なスマホの月額料金、「1001円~2000円」が38%

スマートフォンに乗り換えない理由として「月額料金が高いから」「端末の料金が高いから」と回答した445人を対象に、スマートフォンに乗り換えてもいい月額料金(分割払いにした端末料金を含む)をきいたところ、「~1000円」が16.0%、「1001円~2000円」が37.5%、「2001円~3000円」が23.6%となった。

調査概要

  • 【調査対象】フィーチャーフォン利用者
  • 【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
  • 【調査時期】2018年5月25日
  • 【回答者数】1,009名
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

マーケティングキャンペーン
キャンペーンとは、ある目標を達成するために、戦略的にメディアを活用して行う施策の ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]