ニュース一覧 2017年1月

  • サイバーエージェント、SEOラボの研究成果を発表し「今やるべきSEO」を解説するセミナーを1/27開催

    SEOラボ設立後初のセミナー。Amebaなどの実際のデータを見ながら最新のSEOを解説
    西 倫英2017/1/12 10:0081214
  • Twitter投稿をAIが解析・可視化する「Reaction Monitor」がクレジットカード決済に対応、1分析2000円

    エコノミックインデックスが同社のクラウドサービスにクレジットカード決済機能を追加
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/1/12 7:0011161
  • avexのYouTubeチャネルは704万ユニークビューア――日本の動画ストリーミングサービス利用動向調査

    コムスコアが「comScore Video Metrix」でサービス利用動向を分析し、発表
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/1/12 7:005160
  • コーディング不要のbot構築・運用管理サービス「Reply.ai」の日本独占販売権をトランスコスモスが取得

    顧客の問い合わせに自動応対、必要に応じてオペレーターが直接サポートすることも可能
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/1/12 7:005150
  • 企業Webサイトの改ざん検知「GRED Web改ざんチェック 」オンプレミス版をセキュアブレインが提供開始

    ページ数やチェックする回数に制限がないサービスのニーズが高まり、開発
    岩佐 義人(Web担 編集部)2017/1/12 7:002130
  • ネット通販TOP200社で国内EC市場の約42%を占める。合計EC売上高は約3兆円

    1位アマゾンは9300億円、2位ヨドバシカメラは790億円
    中川 昌俊(ネットショップ担当者フォーラム)2017/1/11 9:0054314
  • 内閣官房 政府CIO上席補佐官が登壇 DrupalのコミュニティイベントDrupal Camp in Tokyo 1/14開催

    今回のテーマは、「Drupal & コミュニティは楽しい!」。基調講演2つを含め全12セッションを予定。
    安田英久(Web担 編集統括)2017/1/10 18:4536150
  • 「Find Job!」と「Schoo」が人材採用と教育事業で業務提携、サービス間の相互送客を開始

    求人情報サイトとオンライン動画学習サービス、双方の強みを生かして採用から教育までサポート
    池田真也(Web担 編集部)2017/1/6 20:5823252
  • キヤノンITソリューションズ、企業のデジタル変革を支援する専門組織を設立

    社内横断の専門組織を設立、IoT・デジタルマーケティング・クラウドサービス3つの分野で支援
    池田真也(Web担 編集部)2017/1/6 7:003120
  • さくらインターネット、「さくらのIoT Platform」グローバル展開に向け香港に子会社設立

    海外接続に必要な規格やライセンスの取得を実施、海外向けの通信モジュール開発も
    池田真也(Web担 編集部)2017/1/5 16:508152

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

直帰
あるユーザーがサイトに来て、最初の1ページだけ見て他のページは見ずにサイトから離 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]